ファインエクストラシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
DIESELが共用部を監修していますね。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.finecity138.jp/
所在地:大阪府大阪市東淀川区淡路2丁目58番3(地番)
交通:阪急京都線・千里線「淡路」駅徒歩8分、東海道新幹線・山陽新幹線・東海道本線「新大阪」駅徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.34平米~76.17平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社・株式会社サンキョウホーム
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-06 19:00:47
![ファイン](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区淡路二丁目58番3(地番)
- 交通:阪急京都本線 淡路駅 徒歩8分
- 総戸数: 138戸
ファインエクストラシティってどうですか?
536:
マンション検討中さん
[2019-03-04 15:01:30]
第2期も全て埋まって終わったので、もう落ち着いてしまいましたね。
|
537:
マンション検討中さん
[2019-03-04 23:46:12]
隣のバローが今春オープンという話でしたが、現地は全く工事進んでませんね
|
538:
匿名さん
[2019-03-04 23:55:46]
|
539:
マンション検討中さん
[2019-03-05 22:28:55]
|
540:
匿名さん
[2019-03-05 23:57:25]
今週号の121ページの左下寄り
|
541:
マンション検討中さん
[2019-03-06 00:03:57]
>>540 匿名さん
ほんとだ その右側の地図内には春って書いてるのに。 まだ半年近く先かー それにしても、歌島豊里線沿いは探せば幾らでも土地確保できそうな雰囲気だし、もう少し商業施設やら作ってほしいもんだね |
542:
匿名さん
[2019-03-10 11:56:03]
日常は阪急を利用していても
出張などで新幹線を利用するという人は多いかと思います。 ビジネスマンにはぴったりな立地でしょう。 ただ、気になるのは間取りです。 どのプランもHPに記載されているプランは専有面積が狭いので 使い勝手が良いとは言い難い感じがしました。 |
543:
匿名さん
[2019-03-10 14:04:59]
80平米以上は無いですが、広さは普通に見えました。
|
544:
マンション掲示板さん
[2019-03-10 15:06:45]
新大阪はこれから圧倒的に伸びるエリアですから、広さを求めるならもっと郊外に出るか予算を上げないといけませんね
|
545:
マンション検討中さん
[2019-03-11 00:09:39]
今日見に行きましたが、
90戸登録完売とのことでした。 |
|
546:
マンション検討中さん
[2019-03-11 00:26:08]
行って話を聞くとわかりますが、間取りは数種類から変更可能でした。
3LDKの1番リビングに近い部屋の壁を取り払って2LDKのリビング20畳にしたり、ウォークスルークローゼットにしたりできるようなので、ある程度広く感じられるような工夫はできそうです。 |
547:
通りがかりさん
[2019-03-11 22:35:22]
|
548:
マンション検討中さん
[2019-03-21 13:43:52]
JR淡路駅も開業して益々活気が出ますね
北梅田駅が出来たら是非おおさか東線で行けるようにして欲しいです |
549:
マンション検討中さん
[2019-03-23 21:35:16]
隣にできるバローに、アカシヤ、阪急オアシス、イズミヤ、崇禅寺のライフと、正にスーパー激戦区ですね
|
550:
マンション検討中さん
[2019-04-06 12:27:53]
隣のスーパー、本格的な工事に入ってからあっという間に建っていきますね。
|
551:
マンション検討中さん
[2019-04-06 16:32:56]
|
552:
マンション検討中さん
[2019-04-07 15:13:05]
楽しみですね
![]() ![]() |
553:
マンション検討中さん
[2019-04-07 16:06:21]
道路も広くてなんか雰囲気よさそうですね
|
554:
マンション検討中さん
[2019-04-07 21:48:25]
マンション側の書き込みやめてほしいなー
潰しが出たらすぐフォローはいるよね |
555:
マンション検討中さん
[2019-04-07 22:30:00]
あまり注目されてなさそうですが、このマンションは敷地の広さもかなり良い点だと思いますね
歌島豊里線に接していますが、マンションの建物自体は奥まった方に位置しますので、そこまで騒音もなさそうです |