ザ・パークハウス 本厚木タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-htower/
所在地:神奈川県厚木市旭町1丁目380番(地番)
交通:小田急小田原線「本厚木」駅(南口)よりステーションエントランスまで徒歩1 分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.20平米~113.49平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社・株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:フジタ・小島組建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-04 19:54:44
ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?
1859:
匿名さん
[2020-02-18 18:26:52]
|
1860:
匿名さん
[2020-02-18 22:17:00]
>1859
晴海フラッグの高倍率には裏があって、客寄せのために極端に割安の部屋を設定してそこに一獲千金の投資家が群がった。その裏では一期から売れ残りも出てる。選手村マンションとしてニュースにも取り上げられて宣伝してもらったにもかかわらず。 |
1861:
匿名さん
[2020-02-18 23:27:26]
>>1860 匿名さん
実際に参加していますが、それは逆に一部を切り取り過ぎかと。 売れ残ったのは億ションにもかかわらず、条件が悪い部屋や中途半端な値段で間取り願望が悪い部屋です。20数倍になった客寄せパンダを覗いても、抽選確率は2倍以上ありました。 まぁどう考えても中央区アドレスであの値段は安いですからね。 |
1862:
匿名さん
[2020-02-18 23:31:27]
|
1863:
匿名さん
[2020-02-18 23:55:50]
晴海フラッグは登録の入らなかった部屋を落選者対象に再登録なんて裏技使って売れ残り隠しを画策したのにも関わらず埋まらなかったという悲惨な状況。
|
1864:
匿名さん
[2020-02-19 01:21:22]
>>1863 匿名さん
頭がお花畑ですね。 買えないマンションを悪く思う方が、僻み妬みが少しは緩和されるんであれば、晴海フラッグはこことあまり関係ないので、現実逃避だとは思うが、あなたの考え通りで良いですよ。 はいはい、悲惨悲惨。 これで終わりと。 |
1865:
マンション検討中さん
[2020-02-19 04:29:58]
晴海フラッグの書き込みは晴海フラッグの掲示板でお願いしますね。
ここは本厚木タワーの掲示板です。 |
1866:
匿名さん
[2020-02-19 09:42:37]
売れ行きが落ちてるのを否定したいのか必死だな。結果は出てるのに。
|
1867:
マンション検討中さん
[2020-02-19 17:07:43]
晴海フラッグの話なら外で。
本厚木タワーの話なら残り8戸です。 |
1868:
匿名さん
[2020-02-19 17:10:02]
ここにとっても他山の石じゃない。というか郊外物件はもっと厳しい。
|
|
1869:
匿名さん
[2020-02-19 17:12:37]
中途半端に残ると最後が厳しい。選択肢がないってことで敬遠する人も出てくる。
|
1870:
マンション検討中さん
[2020-02-20 07:29:57]
99%の新築マンションは販売後期だと中途半端に残ります。
選択肢がないってことで敬遠する人も出ます。 このマンションに限らない事象ですね。 |
1871:
匿名さん
[2020-02-21 10:10:10]
どこかの億ションのように即日完売するようなマンションでない限り、
ほとんどは数戸を残して数ヶ月かけて販売していく形になるかと思います。 こちらの販売戸数は残り8戸のようですね。 売主さんは値引きで売り急がずじっくり販売するスタイルですか? |
1872:
匿名さん
[2020-02-21 10:21:56]
地所は値引き販売するデベだけど竣工まではないかな。
|
1873:
マンション検討中さん
[2020-02-21 22:37:12]
近隣のパークハウスですと、
ザ・パークハウス相模大野 ザ・パークハウス町田フロント がありますが、 オープンな値引はありませんでした。 購入意思のある顧客に対して 個別に値引があったかもしれませんが それは当事者しか分からないですね。 |
1874:
匿名さん
[2020-02-22 15:55:58]
裏での値引きはあっても、オープンな値引きなんて、売主が変わるとかよほどの事がない限りありませんよ。だって、購入済の人に納得してもらえるような説明できないでしょう?
|
1875:
マンション検討中さん
[2020-02-22 16:34:27]
圧倒的に売れ残っている物件について言うと、
公式に値引きして入居者を募集するのが 購入済の人を納得させる手段になります。 |
1876:
マンション検討中さん
[2020-02-22 18:28:07]
|
1877:
マンション検討中さん
[2020-02-23 23:32:09]
|
1878:
マンション検討中さん
[2020-02-24 00:54:57]
|
中流階級がついていけていないような気がします。1億総中流のおわりですかね。
安いといわれた選手村ですら最多価格が一期は8000万円くらいだったかと思いますが、抽選がかなり多かったです。その価格帯で抽選になるので、あるとこにはあるのかと。
スタグフレーションの話が出ていますが、日本のインフレ率は世界的に見たらしれています。例えばですが、銀座の賃料は香港都心と比較しても半分程度です。マンション価格も同様です。サンフランシスコは年収が1000万円でも貧困層に位置付けされます。日本だと上位6%だったかの富裕層です。
景気が多少良くなったくらいで、日本の東京で年収1000万円以上で貧困層になるとは到底思えません。なので今の日本をスタグフレーションとするのはまた違います。
こういったグローバルな背景も加えて、今の日本の給与形態で平均価格が8000万円台で成約率が63%であれば、不調ではないという考え方が新しく出ています。70%以上が好調とされたいた時の価格は今の3/5くらいのようです。
安倍さんの話が出ていますが、政治の話はおいておいて、中流平均年収をどうにかしないと、日本は厳しいかと。今は都内のタワマンですが、欧米アジア含め外国の方がかなり多いのも、調べていくうちにたまたまではなく、理由があるのだと思いました。