グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/
[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/
[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]
[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
4401:
マンション検討中さん
[2019-09-23 00:37:28]
|
4402:
マンション検討中さん
[2019-09-23 02:07:00]
|
4403:
マンション検討中さん
[2019-09-23 08:31:49]
>>4402 マンション検討中さん
小出し物件は家族の属性みてローン審査が通ると判断したら希望価格を聞かれてその金額に合う部屋一件だけ教えてもらえるシステムかもしれません。 他の物件ですが、今売れるのはこれだけです。とのことで広くて高額しかなく、帰ろうと思いつつ、営業さんと雑談風にアンケートに書いていない家族の勤務先なんかを聞き出されて、案内できるものがないか確認します。と言って希望通りの部屋を紹介してもらったことがあります。 |
4404:
検討板ユーザーさん
[2019-09-23 08:33:50]
>>4402 マンション検討中さん
二期前やから金額出てないんちゃうかな? |
4405:
匿名さん
[2019-09-23 12:49:42]
営業さん側からすると、時間と労力をかけず購入者が決定するのがベターでしょ。
営業さんは経験上、見学者を判別(購入出来るか出来ないか)する能力はあります。 結構、身なりも見られていますよ。 |
4406:
マンション検討中さん
[2019-09-23 16:37:44]
来週の消費税アップデートが気になります。
楽天カードで買ったら5%のキックバックとか‥ ないんでしょうか? |
4407:
マンション検討中
[2019-09-23 18:46:12]
>>4406 マンション検討中さん
消費税てなんの話?? |
4408:
匿名さん
[2019-09-23 19:08:15]
|
4409:
口コミ知りたいさん
[2019-09-23 20:09:28]
|
4410:
検討板ユーザーさん
[2019-09-23 20:25:42]
|
|
4411:
匿名さん
[2019-09-23 20:29:29]
|
4412:
マンション検討中さん
[2019-09-23 20:54:59]
身なりで見抜くとか自信満々に言われてもねぇ。
フルユニクロとサンダルでモデルルーム行きましたけど、応対は丁寧ですよ。結局はその後のアンケートが勝るでしょ。 私はみっちりモデルルーム案内されて価格表も持ってきてくれましたし、一期販売では出ない物件の価格も聞けました。 |
4413:
匿名さん
[2019-09-23 20:58:43]
|
4414:
検討板ユーザーさん
[2019-09-23 21:39:36]
>>4411 匿名さん
6000万程度の中部屋買いました笑 |
4415:
マンション検討中さん
[2019-09-23 22:18:19]
オプションについてご意見お願いします
浴室扉を樹脂扉→強化ガラス扉に変更を検討されている方はいらっしゃいますか? 変更もしくは無変更のご意見をお願いします |
4416:
マンション検討中さん
[2019-09-24 00:23:21]
フルユニクロ笑
|
4417:
ご近所さん
[2019-09-24 01:12:30]
>>4415
水道水中のカルシウムやマグネシウムが凝固したウロコが目立ってくるかもしれません。 あれって、入浴後に毎回掃除しないといけなくて、 固まったら研磨剤じゃないと、取れないんですよ。 お風呂場を広く見せるメリットはありますが、悩みますね。 |
4418:
匿名さん
[2019-09-24 09:02:53]
|
4419:
マンション比較中さん
[2019-09-24 10:57:00]
フルユニクロはないやろ。良いもの身につけろよ
|
4420:
マンション検討中さん
[2019-09-24 11:14:56]
|
4421:
名無しさん
[2019-09-24 12:08:06]
|
4422:
検討板ユーザーさん
[2019-09-24 12:55:26]
|
4423:
検討板ユーザーさん
[2019-09-24 12:58:03]
|
4424:
マンション比較中さん
[2019-09-24 13:35:17]
DINKSで世帯年収2700万となります。
|
4425:
マンコミュファンさん
[2019-09-24 14:20:01]
|
4426:
マンション比較中さん
[2019-09-24 14:44:36]
大阪で仕事している方は、東京と比較して給与面で相当劣っている。普通に考えて、共働き層でないとこのマンションは購入不可能だろう。
|
4427:
匿名さん
[2019-09-24 16:19:53]
|
4428:
匿名さん
[2019-09-24 16:42:12]
|
4429:
評判気になるさん
[2019-09-24 16:54:44]
ファミリーで、年収3200です。
|
4430:
マンション比較中さん
[2019-09-24 18:43:10]
二期が定借70年になる可能性あるとのこと
|
4431:
検討板ユーザーさん
[2019-09-24 18:51:27]
|
4432:
匿名さん
[2019-09-24 18:55:56]
|
4433:
名無しさん
[2019-09-24 19:20:30]
|
4434:
マンション検討中さん
[2019-09-24 21:02:28]
うめきた二期どうしても定期借地にしたい人がいるよね…
|
4435:
マンション検討中さん
[2019-09-24 21:10:15]
うめきた二期どうしても所有権にしたい人がいるよね…
|
4436:
マンション検討中さん
[2019-09-24 21:23:16]
|
4437:
マンション検討中さん
[2019-09-24 22:05:12]
|
4438:
マンション検討中さん
[2019-09-24 22:41:47]
床をタイルにすると売りやすい、売りにくいってありますか??
|
4439:
匿名さん
[2019-09-24 23:30:36]
|
4440:
検討板ユーザーさん
[2019-09-25 00:48:29]
まあうめきたを定期借地権てことにすれば、
僅かながらこの物件に流れると考えているのかな? 一部のマンション情報が出てるけど… |
4441:
マンション検討中さん
[2019-09-25 08:21:45]
|
4442:
通りがかりさん
[2019-09-25 09:30:14]
|
4443:
マンション検討中さん
[2019-09-25 10:15:30]
単身年収280万円です。
時給は100円くらい上がる可能性あるから300万円は目指せます。 |
4444:
評判気になるさん
[2019-09-25 11:25:01]
|
4445:
マンション検討中さん
[2019-09-25 13:02:54]
420万 単身者
今年から給与削減なので400代維持目指します! |
4446:
マンション検討中さん
[2019-09-25 16:23:22]
DINKS 世帯収入1,500万です。
二期目で購入希望です。 当初は高層階角部屋が欲しかったのですが、 一期目での金額を聞いたところ、 かなり割高なのと角は広い間取りしかないようなので、 高層階中部屋を検討しています。 |
4447:
ご近所さん
[2019-09-25 16:41:51]
私が見学した時はまだ予定価格でした。平均坪350万円くらいだそうです。眺望から西側が心持ち高めに設定されています。
10階 西 3LDK 71.85m2 6,190万円台(坪約284万) ※同じ間取りが20階だと6,490万円台(坪約298万) 10階 北東角 2LDK 74.42m2 7,000万円台(坪約310万) 10階 北西角 3LDK 81.10m2 8,550万円台(坪約348万) 20階 南 3LDK 75.91m2 6,850万円台(坪約298万) 36階 西 3LDK 87.59m2 9,000万円台(坪約339万) 36階 西 2LDK 75.90m2 7,990万円台(坪約347万) 36階 東 3LDK 91.26m2 9,140万円台(坪約330万) 36階 北 2LDK 75.00m2 7,880万円台(坪約346万) ※同じ間取りが48階だと9,060万円台(坪約398万 |
4448:
マンション検討中さん
[2019-09-25 17:03:45]
>>4447 ご近所さん
検討中の者です。 詳しくありがとうございます! 20階北向3LDKのS-75Pの 価格も出ていましたか? 教えていただいた 20階西向き3LDK71.85㎡と 悩んでおります。 |
4449:
匿名さん
[2019-09-25 17:07:16]
ここ買った人は売る時どれくらいの価格を期待しますか?
|
4450:
マンション検討中さん
[2019-09-25 17:21:32]
|
どなたか意見下さい。
宜しくお願い致します。