グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/
[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/
[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]
[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
17601:
匿名さん
[2021-06-27 09:17:02]
|
17602:
マンション検討中さん
[2021-06-27 09:18:37]
店舗施設等の内覧は以前からやってますから、不法侵入や安全管理上の問題もないですよ。 |
17603:
匿名さん
[2021-06-27 09:20:04]
|
17604:
匿名さん
[2021-06-27 09:27:04]
店舗関係者で購入者もいるでしょう。
|
17605:
匿名
[2021-06-27 09:48:15]
なぜか誰も触れないけど、入らなくても撮れる写真しかないよ。
嘘じゃないの? |
17606:
匿名さん
[2021-06-27 09:52:27]
>>17583 匿名さん
?ここ購入して内覧会に備えてますよ |
17607:
マンション検討中さん
[2021-06-27 12:27:09]
関係者なら余計、入っていいと誤解されるような投稿はするべきじゃないね。
|
17608:
匿名さん
[2021-06-27 15:17:19]
数年後にほぼ確実に売却益が見込めるのに未だに完売しないのは何故なんでしょうか?
私の見込み違い? |
17609:
マンション比較中さん
[2021-06-27 15:49:59]
>>17608 匿名
君が粘着テープのようにここに張り付いている理由を考えればわかるかと笑 |
17610:
匿名さん
[2021-06-27 16:19:23]
|
|
17611:
eマンションさん
[2021-06-27 18:13:06]
|
17612:
匿名さん
[2021-06-27 19:06:06]
>>17610 匿名さん
否定的な意見を引き出す質問なので、人によっては煽りのように読み取る方もいるでしょうね。「確実に売却益が見込める」、という断定機な前提も荒れるので避けられた方がよいです。 遂に7000万台もなくなりましたね。 |
17613:
名無しさん
[2021-06-27 19:18:15]
部屋数更新されましたね
|
17614:
匿名
[2021-06-27 19:26:11]
|
17615:
匿名さん
[2021-06-28 22:58:09]
|
17616:
名無しさん
[2021-06-28 23:11:25]
830戸を870戸に更新したら高い部屋も売れそうなのにね
あれ3月末だもんね |
17617:
匿名さん
[2021-06-28 23:19:07]
なんで数限られてて希少価値ありそうな高くて広い部屋の方が残ってるんかな?早々に無くなりそうなもんだけど
|
17618:
匿名さん
[2021-06-28 23:26:13]
まあ60, 70, 90平米台は完売だから、割とそれで満足かな
|
17619:
マンション比較中さん
[2021-06-29 08:38:33]
|
17620:
匿名さん
[2021-06-29 09:31:46]
日本の水際対策が緩和されてから、海外勢が入国できる時点になると、きっと秒殺されると思います。
実際、去年から、海外の友達がずっと買いたいと言いていましたが、あいにく上陸できず、買いたくても買えなう状態が続いているのです。 |
17621:
匿名さん
[2021-06-30 00:07:49]
めっちゃ良いですね。もう70mないのが残念ですが…
900戸近いのにほぼ完売とは、ここ最近で一番売れた物件じゃないでしょうか。 |
17622:
匿名さん
[2021-06-30 00:49:06]
>>17619 マンション比較中さん
東京の人気エリアなら、海外勢が居なくとも即完又は倍率10倍代とかなのに、関西勢見てると悲しくなりますね… この調子だと一期で買った方以外は、転売益出せないでしょうね |
17623:
検討板ユーザーさん
[2021-06-30 09:15:47]
|
17624:
匿名さん
[2021-06-30 10:30:42]
|
17625:
匿名さん
[2021-06-30 14:45:10]
|
17626:
匿名さん
[2021-06-30 15:22:22]
アンチ頑張れ!
|
17627:
評判気になるさん
[2021-06-30 20:39:33]
アンチ頑張って
値上がりの為に、もっともっと欲しい |
17628:
匿名さん
[2021-06-30 22:08:12]
17622ってアンチなの?
|
17629:
匿名さん
[2021-06-30 22:29:36]
パークハウス中之島は朝や夕方は駐車場で5台待ちになるらしいですね。
規模や孤島具合から考えると、ここも同じことになるでしょうね。 駐車場で5台待つのと15分かけて駅まで歩くのと時間は変わりませんが、タワマンの利便性って(笑) |
17630:
匿名さん
[2021-06-30 22:40:08]
|
17631:
匿名さん
[2021-06-30 22:44:08]
キャンセルでないと庶民には買えないからなぁ
|
17632:
名無しさん
[2021-07-01 01:17:32]
3月末までの830戸供給ってのを更新しないのかな?
|
17633:
匿名さん
[2021-07-01 01:35:27]
800戸、3ldk、ファミリー・・・
エレベーター渋滞すごそう |
17634:
匿名さん
[2021-07-01 09:43:57]
|
17635:
匿名さん
[2021-07-01 12:47:15]
|
17636:
匿名さん
[2021-07-01 12:56:49]
>>17633 匿名さん
こういうアンチコメにいつもいいねが多いけど、書き込まないだけのアンチもどれだけここに張り付いてるんだ。。。 |
17637:
匿名さん
[2021-07-01 21:47:36]
|
17638:
口コミ知りたいさん
[2021-07-01 21:57:04]
低層階は約400戸で3基のエレベーターなのでちょっと渋滞するかもしれません
|
17639:
マンション検討中さん
[2021-07-01 23:15:30]
>>17638 口コミ知りたいさん
それはない。間違えてますよ。 |
17640:
匿名さん
[2021-07-02 08:43:19]
|
17641:
購入経験者さん
[2021-07-02 10:38:37]
>>17640 匿名さん
こんなとこにコメントするなら自分で調べたらいいのに。エレベーター数、車庫エレベーター数共に他と比較してどうなのかは書くまでもないですが。 |
17642:
匿名さん
[2021-07-02 11:28:43]
|
17643:
匿名さん
[2021-07-02 11:40:24]
>>17642 匿名さん
低層階、という点を踏まえればまぁそんなに不便はないでしょうね。そこに+2の非常エレベーターもありますし。朝のピークはちょっと待つかも。でも、渋滞という表現はちょっと大袈裟ですね。 他方、中層階、高層階は200戸ちょっとずつで3基なので、充分"快適"と想定します。 |
17644:
口コミ知りたいさん
[2021-07-02 11:51:42]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
17645:
匿名さん
[2021-07-02 11:53:11]
>>17642 匿名さん
グラメ上町台ザタワー 244戸 3基と非常用1基 北浜ミッドタワー 311戸 4基と非常用1基 他は高級マンションのようで羨ましいです。 この差を見るとここの仕様はなんだかなぁ。 |
17646:
匿名さん
[2021-07-02 12:30:22]
>>17643 匿名さん
非常用は通常利用できません。 不便だけど非常用がある、という利便性のフォローにはならないですよ。 他のマンションに比べたら不便でしょうね。 中層階、高層階は高層階という点を踏まえれば普通です。 |
17647:
匿名さん
[2021-07-02 12:37:37]
|
17648:
匿名さん
[2021-07-02 13:05:53]
>>17647 匿名さん
利用禁止でないのはどこのマンションでも同じですよ。 だから通常利用できない、と書いてます。 普段使いってこと。 非常用エレベーターは普段から他のエレベーターと同じ感覚で使えると思わない方がいいですよ。 |
17649:
匿名さん
[2021-07-02 13:06:56]
>>17646 匿名さん
今までタワマンにご縁がなかった中で推測されたと存じますが、非常エレベーターは稼働していますし、ペットはそちらの利用が必要です。 |
17650:
匿名さん
[2021-07-02 13:10:56]
非常用エレベーターは法的な設置義務があり、災害時には消防隊の専用エレベーターになります。その意味で平常時は普通のエレベーターと何ら変わらないです。使わないのは勿体ないですし、使うのは一般的です。隣のミニグラメでも普通に使えます。
|
入ってもいい人が撮影している
つまり関係者の投稿