グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/
[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/
[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]
[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
18300:
マンション検討中さん
[2021-07-15 01:01:04]
皆さん凄いですね。我が家は5,000万円でも高いなと思っています。こちらのマンションをご購入された方が羨ましいです。普通のサラリーマンには買えないです。
|
18301:
匿名さん
[2021-07-15 01:06:47]
>>18298 匿名さん
本当ですね。 ブリリアの価格情報をブリリアの掲示板に載せてくれている方がいらっしゃるので見ましたが引きました。 梅田ガーデンズも定借なのに高いし… 2期は確実に低層階でも坪700万円近く来るかもしれませんね。 高層階やプレミアムフロアは坪1500万円でもおかしくない値段…。。。 これはもはや新築タワーマンションでお得に買える最後のチャンスだったかもしれませんね?…。 |
18302:
名無しさん
[2021-07-15 02:16:56]
|
18303:
匿名さん
[2021-07-15 05:38:42]
>>18301 匿名さん
確実に来るかもしれません? 昨日テレビでもうめきた特集されていましたね。 仮に茶屋町や小松原にここと全く同じマンションが同時期に出来たとしてもここを選んでいたと思います。 今隣に住んでますが、エリアのバランスが抜群に良いです。 梅田徒歩圏内かつうめきたの期待値、新駅の利便性などの将来性 人によって感じ方は様々でしょうが、私にとってはここ以上に魅力的で住みやすい立地は日本に無いです。 |
18304:
匿名さん
[2021-07-15 08:09:55]
ブリリアやガーデンもいいと思いますが、このマンションは実に素敵ですね。梅田近郊でこれだけたっぷりとした敷地に構えるゆとりは味わいにくいと思います。広い公園に建つウメキタ2期が定借で無ければさらにいいかもしれませんが、価格が跳ね上がることを考慮すれば、ここが実に良い買い物だと思います。
|
18305:
マンション検討中さん
[2021-07-15 08:22:24]
昨日も今朝もすごい雷雨でしたね。
今回は短時間なのでまだよかったですが、雨のたびに水害の心配をしてしまいますね… |
18306:
マンション検討中さん
[2021-07-15 08:23:22]
|
18307:
マンション検討中さん
[2021-07-15 09:44:56]
>>18302 名無しさん
ここの住所は北区でしょう。北区じゃないっていつの時代のお話しですか?嘘はやめて下さい。 梅田かどうかは各自の感覚によると思います。 うめきた2期公園が梅田なら徒歩5分以内で行けるので梅田の感覚ですけどね。 |
18308:
匿名さん
[2021-07-15 09:52:34]
>>18303 匿名さん
分かります。もちろん、福島駅にもう少し近ければ文句のつけようもないですが、それでもここの利便性の高さは抜群ですよね。 |
18309:
検討板ユーザーさん
[2021-07-15 10:10:15]
|
|
18310:
検討板ユーザーさん
[2021-07-15 10:11:03]
|
18311:
匿名さん
[2021-07-15 11:30:10]
ブリリアや2期のタワマンが買えないからここを正当化してるに過ぎないコメントがちらほら。
とくに2期なら公園の中だし、大阪駅に直結だし文句ないはず。私なら2期買いますね。ここの立地は弱いので後発のタワマンが建ってくると資産価値落ちていきそう。 |
18312:
匿名さん
[2021-07-15 11:44:45]
|
18313:
匿名さん
[2021-07-15 11:51:56]
|
18314:
匿名さん
[2021-07-15 12:21:27]
>>18311 匿名さん
アホなんかな?まず立地弱くはないし、ブリリアやウメキタ買えないからここを正当化してるんじゃなくて、それは価格とのバランスをみんな考えてるんですよ。ウメキタがここより安ければ、そりゃみんなウメキタ買いますよ。当たり前じゃないですか。ウメキタより少し遠い、だけどその分価格が安い。そこのバランス考えずに、あっちの方が良い!と言うのは片手落ちも甚だしいですね。ましてや、それを理由に資産価値が落ちると言うのは意味不明です。もう少し頭整理してから書いた方がいいよ。 |
18315:
匿名さん
[2021-07-15 12:51:11]
|
18316:
匿名さん
[2021-07-15 13:06:08]
|
18317:
購入者
[2021-07-15 13:08:28]
|
18318:
匿名さん
[2021-07-15 13:12:53]
|
18319:
18315
[2021-07-15 13:15:39]
>>18316 匿名さん
その素直さ、素敵です! |