グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/
[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/
[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]
[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
4808:
名無しさん
[2019-10-29 21:43:22]
|
4809:
匿名さん
[2019-10-29 22:38:26]
私は部屋が広く見えそうなのでホワイトにしました。
|
4810:
匿名
[2019-10-29 23:07:08]
子供がいるのでナチュラルにしました。白は維持できそうにありません
|
4811:
検討板ユーザーさん
[2019-10-29 23:26:02]
>>4810 匿名さん
ナチュラルってモデルルームに無いから、イメージしにくく無い…? |
4812:
マンション検討中さん
[2019-10-29 23:57:20]
モデルルームに行こうと思っています。
まだ部屋残っていますか? |
4813:
マンション掲示板さん
[2019-10-30 00:56:27]
ホワイトにしました!
楽しみです。 |
4814:
マンション検討中さん
[2019-10-30 01:21:29]
|
4815:
マンション掲示板さん
[2019-10-30 07:05:07]
|
4816:
マンション掲示板さん
[2019-10-30 07:13:12]
|
4817:
名無しさん
[2019-10-30 07:21:21]
|
|
4818:
匿名さん
[2019-10-30 07:51:31]
みなさん,カーテンはどんなふうにされるのですか。平凡なカーテンよりも縦型ブラインドを考えています。
|
4819:
匿名さん
[2019-10-30 07:51:56]
|
4820:
マンション掲示板さん
[2019-10-30 09:54:48]
カーテン悩みますね!
一応オーダーカーテンにしようかと思っておりますが、ブラインドも悩んでます。 |
4821:
マンション比較中さん
[2019-10-30 10:57:09]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
4822:
匿名さん
[2019-10-30 11:01:40]
|
4823:
検討板ユーザーさん
[2019-10-30 11:50:24]
>>4822 匿名さん
武蔵小杉にはならないってこと? |
4824:
匿名さん
[2019-10-30 13:09:07]
武蔵小杉なんて田舎の話はもういいから。
|
4825:
匿名さん
[2019-10-30 13:23:49]
|
4826:
検討板ユーザーさん
[2019-10-30 13:42:17]
>>4818 匿名さん
ブラインドはやめときー。角部屋ならカーテン溜まりが変なとこでできるよ。 |
4827:
マンション検討中さん
[2019-10-30 13:53:45]
電気室が2階にあっても、周りの街が浸水したら、どちらにせよ生活成り立たなくなりますよね。。
まあ、対策がしっかりしているので、災害時でも不動産が無事ってのは大きいですね。 |
せめてハザードマップを見てからコメントしましょう。ハザードマップの表記がそう言う表記なんです。
まあいちゃもんつけているだけで、この人が購入してることはなさそうですけどね。
いちゃもんが低レベルすぎて話にならない。