グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/
[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/
[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]
[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
4503:
匿名さん
[2019-10-04 07:31:07]
|
4504:
匿名さん
[2019-10-04 13:02:57]
部屋の向きに関係なく、内廊下なので中部屋は風が抜けないので、とっても暑いです。
経験しないとわからない。 度々買い替え出来ないので、部屋選びは慎重に。 その点、角部屋は快適です。 |
4505:
マンション比較中さん
[2019-10-04 14:49:37]
此方のマンションを検討しているのですが、低層階はあとどのタイプが残ってますか?
|
4506:
マンション掲示板さん
[2019-10-04 19:51:32]
東向に住んでるけど、朝の暑さは予想外だった
逆に夕方以降は涼しい |
4507:
匿名さん
[2019-10-04 20:44:13]
|
4508:
eマンションさん
[2019-10-04 22:40:49]
>>4507 匿名さん
その通り!単純なことだけど。 ただ、角部屋は窓に直接日が当たるので、特に南面、西面は暑い。東面も結構暑い。寒さも同じ。寒さは北面も、かなりくる。 ただ、角部屋は抜けてれば景色が最高。だから、暑さ、寒さはクーラーと床暖でしのぐ。 中部屋はやはりベランダが緩衝になるので、どなたかも書いてるけど、南側でもさほど暑さは来ない。 |
4509:
匿名さん
[2019-10-05 07:49:53]
夏の朝に一番暑くて眩しいのは北東角、夏の午後3時以降に一番暑くて眩しいのは北西角、それ以外の時間帯は南東角から南西角。
一番暑くないのは北向き中住戸、次が意外にも南向き中住戸(夏は太陽高度が高くて北寄りのため陽が差し込まない)。 |
4510:
通りがかりさん
[2019-10-05 15:27:04]
南向き
![]() ![]() |
4511:
通りがかりさん
[2019-10-05 15:30:02]
西むき
![]() ![]() |
4512:
通りがかりさん
[2019-10-05 15:31:29]
東向
![]() ![]() |
|
4513:
検討板ユーザーさん
[2019-10-05 16:58:41]
|
4514:
マンション掲示板さん
[2019-10-05 17:48:23]
写メありがとうございます!
|
4515:
マンション検討中さん
[2019-10-06 11:36:48]
コメント失礼します。
こちらの中部屋は 何階からバルコニーの手摺 透明ガラスかわかりますでしょうか? それともバルコニーには 透明ガラスは使用していないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 |
4516:
eマンションさん
[2019-10-06 11:38:48]
|
4517:
マンション検討中さん
[2019-10-06 11:40:05]
|
4518:
マンション検討中さん
[2019-10-06 14:22:32]
ここは南側にミニグラメだけでなく、シンフォニーホールがありますよね。
結構老朽化してきてるし、もしかしたらタワーマンションが建つ可能性もあるか?? 南側を外す方が無難?? |
4519:
通りがかりさん
[2019-10-06 14:50:44]
ないと思う。
|
4520:
通りがかりさん
[2019-10-06 15:51:17]
|
4521:
名無しさん
[2019-10-06 17:42:03]
55◯があるとき?
|
4522:
マンション検討中さん
[2019-10-06 17:42:44]
ないやろ
何でもかんでも建て替えへんわ |
東は太陽の高度が低い朝の内、西は15時頃から日差しが深く差し込みますので、暑くて眩しくなります。