積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 13:12:57
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

4153: 匿名さん 
[2019-09-08 00:05:33]
10月の2期は好調なのか、数百万程、当初より値上がりするみたいです。
4154: マンション検討中さん 
[2019-09-08 00:06:13]
>>4151 マンション検討中さん

同感です。
4155: 名無しさん 
[2019-09-08 00:11:47]
あれを高級感がないと思ってんならセンスないねー、妬み?
てかしつこいよねこのアンチミニの人。
まじ見苦しいし。
4156: マンション検討中さん 
[2019-09-08 00:28:10]
>>4153 匿名さん

そんなことないよ。値下げじゃないか
4157: マンション検討中さん 
[2019-09-08 00:50:59]
画像みるとでかいですね。スケールを考えたらうめきたにできるマンションよりここの方がいいですね。
4158: マンション検討中さん 
[2019-09-08 09:18:09]
>>4156 マンション検討中さん

売れてるのに
値下げするわけないだろが。
4159: 匿名さん 
[2019-09-08 10:35:38]
一期購入者の方、おめでとうございます。
間違い有りません。販売営業担当者に確認しました。

2期から200万円から350万円全て部屋が値上げします。
1期で400戸弱、契約は素晴らしです。
販売サイドもてんてこ舞いらしいです。、
まだまだ梅北のポテンシャルからみて安価です。
関東から購入者多いようです。
一番は実需です。、
世間の評価が高く担保されて値上げに踏み切ったようです。

この規模の土地所有権付いたマンションは最後かもしれない可能性があります。
開発される梅北内のマンションは2棟
1棟は超高級レジデンス、1棟は土地は借地建物だけ所有権らしいです。
噂では600万円坪単価前後の想定みたい?
4160: 匿名さん 
[2019-09-08 10:49:08]
梅北開発、梅北駅でき新大阪駅、3~4分で接続したら2024年
5年後このタワーの評価は
素晴らしく高いパフォーマンスと価格上昇となるでしょうね!
4161: マンション検討中さん 
[2019-09-08 11:18:32]
>>4159 匿名さん

このマンションも中之島タワーみたいに相当高いポテンシャルがある事が評価されてますね。楽しみです。
4162: マンション検討中さん 
[2019-09-08 12:36:28]
>>4159 匿名さん

グラも坪400万に間違いなくなる
4163: マンション掲示板さん 
[2019-09-08 13:37:29]
情報ありがとうございます!

一期で購入出来て良かったです。
4164: マンション検討中さん 
[2019-09-08 14:21:39]
>>4163 マンション掲示板さん

まず情報正しいかどうかを確認しないといけない。
4165: 匿名さん 
[2019-09-08 14:29:44]
ミニグラメの購入者が一番の勝ち組か…
4166: eマンションさん 
[2019-09-08 15:15:26]
>>4165 匿名さん

>>4164 マンション検討中さん
200?300万程度価格上昇するという情報は正しいです、私もモデルルームで確認いたしました。
積水サイドの想定以上に契約が進んでいるようですね。

4167: マンション検討中さん 
[2019-09-08 15:29:27]
元々、積水が買い控え等を恐れて安い値段を付けたんだよね。
◯◯は一期から坪単価値上げしたかったみたい。

◯◯からしてみれば、ほらみろ安すぎた、って切れてるのは事実笑

でも本当に値上げしたのかな?
積水はそういうのを凄く嫌がるので変えないって聞いたけど…
4168: マンション検討中さん 
[2019-09-08 15:58:25]
>>4167 マンション検討中さん

本当です。4300万買ったやつは今4700万ぐらい売れる。嬉しい。
4172: マンション検討中さん 
[2019-09-08 18:17:20]
[No.4169から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]?
4173: マンション検討中さん 
[2019-09-08 18:29:07]
積水の単独事業なら単価を上げてなかったそうです。
販売代理で他社との絡みで今回の値上げに踏み切ったようです。
積水の社風からレアなケースです。
来年の3期はもっと坪単価上がると想定するべきです。
4174: マンション掲示板さん 
[2019-09-08 18:43:53]
積水の注文住宅の高いパフォーマンスの仕様、設備、専有部分の内容、阪急のスーパー、保育所併設
タワーの共用部の豪華さで坪単価が安いと購入者は判断したようです、
近隣のパークナードと同じ単価はないでしょう!
4175: マンション検討中さん 
[2019-09-08 18:48:41]
>>4174 マンション掲示板さん

もう大阪でも優良物件は見つからないフェーズに入ってきましたね。これで最後かな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる