積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 23:59:47
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

3045: マンション検討中さん 
[2019-07-08 21:00:12]
>>3039 名無しさん
Fタイプは抜けるから、価値落ちない
3046: 匿名さん 
[2019-07-08 21:00:57]
>>3044 名無しさん

3042 匿名さん 19分前
>>3041 匿名さん
ほとんどの面積が、2200
3047: 名無しさん 
[2019-07-08 21:09:56]
>>3045 マンション検討中さん

眺望は病院ギリギリまで建設する事が確定し絶望です。
その環境で、背伸びして届く2100の天井の部屋でっせ。

買ったんやと思うけど、実物見る前にメジャーで計測しとけよ。マジビックリするから
3048: 名無しさん 
[2019-07-08 21:25:20]
>>3045 マンション検討中さん

いじけるな。
色々ホントに残念だが、構造的にシワ寄せの部屋やねん。
専有部のリノベで取っ払ってもらえばええやん。やっちゃいな。
3049: マンション検討中さん 
[2019-07-08 21:39:42]
>>3048 名無しさん

やっちゃえ、日産。 買うよ。
3050: マンション検討中さん 
[2019-07-08 22:04:33]
>>3036 マンション掲示板さん

白が正解。きっと気にいるよ。
3051: マンションマニアさん 
[2019-07-08 22:05:43]
>>3049 マンション検討中さん

普通に面白くない。
Fタイプに投資家が集まってホッとする。
主婦目線で、天井高2100の下がりが大きい割合を占めるのは絶対選ばない。
立ってても、圧迫で息苦しくなり、ジッとしていられなくなる。
3052: マンション検討中さん 
[2019-07-08 22:09:48]
>>3047 名無しさん

あら?君は背伸びしても届かないだろ。
3053: 匿名さん 
[2019-07-08 22:12:46]
>>3051 マンションマニアさん

そのあとどうなるの?
3054: マンションマニアさん 
[2019-07-08 22:19:47]
>>3053 匿名さん

私もさっき図面集見ました。
FタイプとKタイプの2つが天井高2100が多いんですね。確かにこれ憎いですね。
低層でこのタイプ以外は普通の構造なのに何でなのでしょうか?
3055: 匿名さん 
[2019-07-08 23:04:10]
天井高ってどれくらいあれば広く感じますか?
3056: 名無しさん 
[2019-07-08 23:18:30]
>>3055 匿名さん

2500あれば十分な広さが感じられますよ。
高層階は2300-2500だが、低層のFやKは他のタワマンでも見た事が無い位の天井の低い2100の部分が多い。他のタイプは範囲が少ないので、許容範囲だと思います。

Fタイプはリビングの周り全部が2100だけでなく、洋室の半分程度が2100なので、身長が170以上の人は、快適に生活出来ないとネットで書かれています。
3057: マンション掲示板さん 
[2019-07-08 23:42:47]
流石にこの価格では販売苦労するだろうと思ってたが、凄いね。
これだけの物件を買える富裕層がたくさんいるとは、大阪も捨てたもんじゃないですね。
3058: マンション検討中さん 
[2019-07-09 01:03:40]
>>3051 マンションマニアさん

Fは暗いかもしれないけど、病院側の暗い想定の東面ですよ。
毎日が夜だから、寝に帰るくらいの感覚かも
3059: マンコミュファンさん 
[2019-07-09 08:16:47]
>>3056 名無しさん
マジか?と思って今住んでる賃貸マンションのリビングでいつも気になってる下がり天井の高さを測ってみたらそれでも2200あった。マジだった。
3060: マンション検討中さん 
[2019-07-09 08:31:57]
>>3059 マンコミュファンさん

でしょでしょ!
Fタイプの天井2100ってキツいと思うよ。ここのマンション設備で色々ディスられてるが、完全に低層角の隣がコスカでこの様な造りにせざるを得ないんだよ。
色んなタワマン の図面集で比較していないと分からないけど。

そこら辺が積水は大手デベロッパーと比較してイケてないよ
3061: マンション検討中さん 
[2019-07-09 11:20:37]
間取り図はリビングは低層は2100からの記載ばかりだけど、Fが槍玉に上がるのは、その下り天井の面積が広いっのが問題こと?

それとも、下ってるところが全部2100なのが問題で、他は下っててもそこまで低くないってこと?

例えばこの部屋ならどこが2100でどこがそこまでじゃないの?下り天井はFより少ないのはわかるけど。
間取り図はリビングは低層は2100からの...
3062: マンションマニアさん 
[2019-07-09 11:51:47]
>>3061 マンション検討中さん

クーリングオフ過ぎて、正式に購入する状況になれば、Fタイプの詳細を教えてあげますね。
3063: マンション検討中さん 
[2019-07-09 12:16:06]
>>3062 マンションマニアさん

キャンセルはしないから
3064: マンションマニアさん 
[2019-07-09 12:33:53]
>>3063 マンション検討中さん

全然しなくて良いよ。むしろ買っちゃって貰いたい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる