積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 23:59:47
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

23629: 匿名さん 
[2021-11-25 09:35:43]
>>23628 匿名さん
普通に別物ですよね。向こうは富裕層が買う物件。こちらは庶民。ここは普通の大阪市内のタワマンと競合します。ブリリアの王様部屋が10億で売れてますが、ここの相場には全く影響ないでしょう。これがガーデン、梅北2期であっても同じことだと思います。
23630: 評判気になるさん 
[2021-11-25 09:37:50]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
23631: 匿名さん 
[2021-11-25 09:46:08]
>>23629 匿名さん

まぁまぁ、落ち着きなされ。そう思う人もいれば、そう思わない人もいる。

いずれにせよ完売済みの物件、静観しましょうや。
23632: 匿名さん 
[2021-11-25 11:13:11]
>>23629 匿名さん
それは匿名さんの相場願望。完売してるのに何を特色違いの夫々の市内タワマンに刃向かおうとしてるのか…梅北2期やブリリアガーデンが上がれば此方も影響受けると願望込みで予測するのが普通です。

23633: 匿名さん 
[2021-11-25 11:42:07]
風が吹けば桶屋が儲かる、とはよく言ったものです。建つ全ての物件、全ての成約が相場に影響しまさよ。
23635: 匿名さん 
[2021-11-26 21:40:27]
[No.23634と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

23636: 匿名さん 
[2021-11-27 16:10:14]
23637: 匿名さん 
[2021-11-27 17:04:50]
>>23636 匿名さん
いいですよね。私としては、都心なのにこんなにも大きな緑があるところに魅力を感じます。都市型スパ・フィットネスの連もできますしね。恐らく利用料2500~3000円なので、ちょっと普段使いには高いですが。
23638: 匿名さん 
[2021-11-27 17:06:24]
>>23637 匿名さん
「蓮」でしたね。失礼しました。
https://ren-spa.jp/
23639: 匿名さん 
[2021-11-27 18:08:48]
>>23636 匿名さん

北区民として誇りに思います
23640: 匿名さん 
[2021-11-27 18:11:41]
>>23637 匿名さん
利用料そんなに安いんですか?
23641: 匿名さん 
[2021-11-27 20:21:09]
>>23640 匿名さん

日帰り温泉では高価な部類では
23642: 匿名さん 
[2021-11-27 20:47:25]
高い高いと散々言われている弁天町の空庭温泉とほぼ同じ料金ですね。あっちはインバウンド特化路線なので比べるのも変かもしれませんが(おそらくこっちもインバウンド意識してきそうだけど)
23643: 坪単価比較中さん 
[2021-11-28 10:22:22]
売り物件も出てますね
賃貸も

https://www.tower.ne.jp/物件情報/グランドメゾン新梅田タワー+THE+CLUB+RESIDENCE/
23644: 坪単価比較中さん 
[2021-11-28 10:24:13]
https://www.tower.ne.jp/物件情報/グランドメゾン新梅田タワー+THE+CLUB+RESIDENCE/
23645: 匿名さん 
[2021-11-28 12:19:25]
>>23637 匿名さん

東京では都心に大きな緑は普通なんだけどね。
23646: 匿名さん 
[2021-11-28 12:52:52]
>>23645 匿名さん

Wow!東京ってすごいんですね。すごく参考になりました。おつかれ様です
23647: 匿名さん 
[2021-11-30 18:15:27]
ここに住むのってどんだけ金持ちなんだ。。
23648: 匿名さん 
[2021-11-30 19:22:12]
>>23647 匿名さん
中層階から角部屋は億超えがほとんどですね
23649: 匿名さん 
[2021-11-30 20:25:55]
>>23647 匿名さん

北区のタワーはどこも庶民には手が届きませんね…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる