愛媛ハウジング
1:
匿名さん
[2018-09-15 16:03:12]
|
2:
匿名さん
[2018-10-11 10:49:36]
高くて2000万円台で注文住宅を建てられるのは、価格的には低めになっているところが良心的
照明器具込ですから、引っ越してから、照明を探すという心配がないのが安心ですね 今販売している立地はスーパーやドラッグストアの近くだったり、小学校のすぐ近くだったり、 便利そうな立地の場所を売り出していますね |
3:
匿名さん
[2018-12-26 16:39:28]
土地代金含めてこの値段ということは、本体価格は1000万円しないくらいって事になりそうです。
そうなると、仕様面がとても気になります。 どの程度のグレードのものがついているのかな、ということになってきます。 アップグレードすることも可能なんでしょうか。 |
4:
戸建て検討中さん
[2019-03-10 08:51:47]
こちらの建売ですが見てきました。
住み心地良さそうでした。 実際住まれてる方の感想聞きたいです。 |
5:
匿名さん
[2019-03-25 17:46:55]
外観は普通な感じのお家がおおいですが、家の中はかなり思い切り個性を出しているという注文住宅の施工例が多いように感じました。
思い切りLDKを広くとったり、 アクセントウォールを使ったりなどなどそれぞれが希望を形にしているように思います。使っている家の設備などは、グレードはどうなのでしょうね? |
6:
匿名さん
[2019-05-04 10:57:28]
キッチンや浴室のメーカーは聞いておきたいところですね。トイレはTOTOのようでしたが。
数社から選べるならベストです。 注文住宅の方はニッチをいっぱい付けていたり、壁紙でおしゃれに飾っている写真があるので 自由度は高いような気がします。 こうやって色々室内を遊ぶのもセンスが要る作業ですけど会社の方の提案力とかはどうでしょうね。 親身に相談に乗ってもらえるでしょうか。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
公式サイトに何ができてどれくらいで造ることができるのかというのは出てきていますよ。
一応、
土地+建物+照明器具+外構工事=1,895万円~
ということは書いてありました。
高くても2000万円ちょっと超えるぐらいです。土地込みで。