ブリシア宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
3LDKと4LDK中心のファミリー向けマンションのようですね。
近隣情報(スーパーなどの買い物面や保育園など)も教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.xn--cckyb6eod645t0yjokc.com/index.html
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹5-1007-1(地番)
交通:東急田園都市線「宮崎台」徒歩14分
間取: 3LDK・4LDK
面積:60.13m2~75.01m2
売主:株式会社ブリス
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-20 14:16:31
ブリシア宮崎台ってどうですか?
61:
名無しさん
[2019-07-14 07:53:08]
ペット可となっていますが、猫も大丈夫なのでしょうか。
|
62:
匿名さん
[2019-07-14 09:06:34]
|
63:
周辺住民さん
[2019-07-27 23:25:23]
此処を終の住かは厳しい。賃貸ならわかります!
|
64:
匿名さん
[2019-07-27 23:53:14]
|
65:
匿名さん
[2019-07-28 00:17:17]
|
66:
匿名さん
[2019-07-29 11:58:08]
|
67:
匿名さん
[2019-07-29 19:08:22]
|
68:
匿名さん
[2019-07-30 21:35:32]
|
69:
匿名さん
[2019-08-01 00:15:48]
6月中旬にあと4つみたいなこと書いてあったので、そろそろ終わりなのかなと思いましたが、
最終期先着販売概要販売戸数8戸 最終期登録抽選住戸概要販売戸数1戸 結果的に、残っているのはあと何戸なのでしょう? それでももう最終期ですから、駅から遠いけれど人気があるんでしょうね。 |
70:
匿名さん
[2019-08-04 13:32:12]
|
|
71:
元この辺の地上げ屋です
[2019-08-12 21:45:14]
|
72:
匿名さん
[2019-08-12 23:59:03]
|
73:
匿名さん
[2019-08-14 07:19:37]
お盆休み中もキャンペーンやっているでしょうか。不動産会社も、お休みのところ、お休みをズラして取るところと違っていますよね。キャンペーン、Amazonギフト券の大抽選会やTポイント、ハーゲンダッツの引換券があり、なんだかお祭り気分で楽しそうです。
>>70 >>販売からすれば駆け引きも必要でしょうね 頭金8万円と書いてあって「頭金8万円って安すぎない?」と思ってしまいました。頭金を0円で買えるマンションって増えていますが、ここもそんな感じでしょうか。35年ローンだと月々8万円でもいいのかなと思いましたが、退職金を支払いに見込むのは大変そうですし、避けたいですよね・・・ 登記費用など高いと聞くのでサービスしてもらえると嬉しいです。 引っ越し費用など出してくれるところもありますし、提案すると乗ってくれたりするかもしれないですよね。 |
74:
匿名さん
[2019-08-14 09:09:18]
>>73 匿名さん
利息分はともかく 自分の手持ちのお金と借りたお金の範囲で支払うことのできる物件がいい ローン借りられたから自分には支払える信用があると思ったらダメ 借り入れ期間中は自身の所有ではない |
75:
匿名さん
[2019-08-16 16:38:24]
マンションは負債ですものね。
完済するまでは。 早期に完済すれば資産価値もあるでしょうけれど、35年……。 分譲マンションを永住目的で購入される方は、本当にずっとそちらに住まれるのでしょうか。 こちらは、周辺利便施設がマンションからあまり近くないので、駅から遠いとなるとどうなのかしら。 確かに値段は安いですね。 |
76:
匿名さん
[2019-08-16 17:05:57]
>>75 匿名さん
駅から遠いから価格が安いのでしょう。 購入する場合は35年ローンで組まれと思いますがローン控除が終わる10年後から計画的に繰り上げ返済しないと買い替えは進みません。 言うのは簡単なのですが子供も成長して今よりもお金がかかるので繰り上げ返済が進まないご家庭が多く結果として永住するパターンが多いように思います。築35年過ぎたらなかなか売れません。 35年過ぎのマンション買おうと思いますか? |
77:
匿名さん
[2019-08-19 21:42:11]
|
78:
評判気になるさん
[2019-08-21 22:13:22]
|
79:
匿名さん
[2019-08-21 23:00:12]
|
80:
匿名さん
[2019-08-21 23:40:38]
|