リビオ南林間についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://nskre.jp/minamirinkan4/index.html
所在地:神奈川県大和市南林間1丁目3383番2、79(地番)
交通:小田急江ノ島線「南林間」駅徒歩4分
間取: 3LDK
面積:60.58m2~61.37m2
売主:新日鉄興和不動産株式会社・ナイス株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-17 15:04:10
リビオ南林間ってどうですか?
51:
匿名さん
[2020-05-02 11:34:03]
|
52:
匿名さん
[2020-05-02 12:11:55]
|
53:
匿名さん
[2020-05-02 12:19:39]
|
54:
匿名さん
[2020-05-22 09:09:53]
今販売されている9階は、このマンションだと高層階の部類になるようですね。
コスパが良い下の方から売れていって、 眺望目的で最上階も売れていって…となると、このあたりが最後になってしまうのはそうかもしれない汗 かなり値下げされていますね。 先に入居している人にしても、早く決まって落ち着きたいというのはあるだろうなぁ。 |
55:
匿名さん
[2020-06-13 16:18:57]
販売に関しては、あと4戸だけみたい。
あと少しなのに、こういう状況になってしまったかんじですね。 正直南林間自体はかなり地味な駅ですし 少し販売自体は長い目で見ていった方が良いという状況かもしれません。 かなり当初よりはディスカウントされていますけど。 |
56:
匿名さん
[2020-07-01 15:51:28]
もう、残っている間取りはAタイプだけみたいですね。
Aタイプ、リビングインの3畳ちょっとのスペース、どうやって皆さん活用されているのだろう。 居室というには狭い。 書斎とか、家事室とかそういうのに使っているんだろうか。 まるまる収納部屋としても悪くはない。 ただあそこを居室カウントは正直できにくいので、 実質的にはフレキシブルなスペースのついた広めの2LDKっていう感じですね、 |
もう少し広いプランならよかった。
4人家族では今住んでる賃貸よりも狭いのはネック