三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』MID TOWER GRAND」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 『契約者専用』MID TOWER GRAND
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-02 22:09:02
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628582/

公式URL:http://www.mtg503.com/shinchiku/X0723001/

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上32階 地下1階建
総戸数:503戸
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.49㎡~130.09㎡
売主:三井不動産レジデンシャル(株)、丸紅(株)、大成建設(株)
施工会社:大成建設(株)
管理会社:未定

[スレ作成日時]2018-08-11 01:25:24

現在の物件
MID TOWER GRAND
MID
 
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分
総戸数: 503戸

『契約者専用』MID TOWER GRAND

1369: 住民さん 
[2022-02-01 12:30:06]
証拠写真を取ったらよいのではないでしょうか
1370: 住民さん1 
[2022-02-01 22:50:50]
生協の置き配を利用されてる方がいましたが、いつからいいことになったんですか?ずっとだめだと思ってました。
1371: 契約者さん4 
[2022-02-03 15:51:34]
>>1370 住民さん1さん
今でもダメだと思います。
が、すいません、うちも先日、玄関先に置かれていました。
生協もパルシステムもですが、担当者が知らないうちにコロコロと変わり、担当が変わるだけならいいのですが、配達時間まで変わるんです…
今までは18時半頃だったのに16時過ぎにくるようになり、子供のお迎えがあるので在宅しておらず、知らずのうちに玄関先に置かれていました。
変更後の担当者は玄関先に置いてはいけないことを知らないようでした。
配達時間が変わるなら事前に教えてほしいことと、どうしても不在時の配達になる場合は、注文しないことを伝えましたが、他の居住者も同じなのではないかなと思い、コメントさせていただきました。
1372: マンション住民さん 
[2022-02-14 11:15:41]
32階ラウンジは寒くないですか?せめてバーの運営時に少し暖かくしてほしいな?
1373: 住民さん1 
[2022-02-17 17:43:41]
32階、じっとしているとかなり冷えますよね。

スカイラウンジって飲み物以外禁止じゃないんでしたっけ?
最近お菓子を広げておしゃべりしまくる高齢者や子供連れ主婦を見かけてそっと離れる事が何度かありました。
1374: 住民さん1 
[2022-02-20 13:00:46]
32階のジムですが、朝7時頃から開けるのは難しいことなのでしょうか?10時は遅すぎませんか?逆にコンシェルジュはあんなに長い時間いる必要あるのかなとか思ってしまいます。。
1375: 契約者さん3 
[2022-02-20 23:35:09]
>>1374 住民さん1さん

コンシェルジュカウンターに理事会向けの要望書があるので、そこの要望書いて提出しましょう。
理事会で審議してもらえると思います。

私もジム利用時間と岩盤浴のことを書きました。
1376: 住民さん1 
[2022-02-22 11:01:02]
理事の任期とか決まってましたっけ?
1377: 住民さん1 
[2022-02-25 02:23:05]
>>1375 契約者さん3さん

岩盤浴の件、低温火傷などを考慮してメーカ立会の元、このままの設定で変更なし。みたいですね。
だとしたら施設として意味なしなので岩盤浴なくしてサウナ増やしてほしいですね。
1378: 住民さん6 
[2022-02-28 12:28:30]
岩盤浴無駄な設備ですね。
トレーニングルームのエアコンも制限されるしどういう意図で作ったんでしょうかね
1379: 住民さん5 
[2022-03-02 10:50:17]
>>1375 契約者さん3さん

ジムの時間、理事会の議題になったことありますよ、掲示板に貼られていたの見たことあります。でも下の階が住居なので騒音など考慮して、時間の延長は見送る、となったと思います。

ジムやラウンジの使用で下のお部屋にはどのくらい影響があるんでしょうね。昼間のジムも音がしているんでしょうか。貸切のラウンジでお子さんが走ったりはしゃいだりしているのを見たこともありますけど。。
1380: ご近所さん 
[2022-03-04 17:11:21]
>>1379 住民さん5さん

ジム利用の時間延長見送りについては、理事会に騒音の検証を依頼するべきですね。
事実確認確認できていませんし。

ここの理事会は、当初地権者で構成されており、ご存知の通り、地権者は築古木造ぼろ戸建てや、お店をここでやっていた人達の集団で、マンション管理などド素人どころか、考えの古い老人しかいません。

そんな方々が、岩盤浴対応含め、施工主に正しい主張ができているか疑問ですね。
1381: 住民さん5 
[2022-03-06 07:33:20]
今の理事会メンバーに関しては不満しかないです。
コロナ禍を理由に定例の理事会も実施せず、様子見の判断しかせず住民の声を聞いているとは思えない。
早々に理事会メンバーの交代を希望します。
不必要な設備(岩盤浴)の維持費に金かけるくらいならメーカに費用負担させ施設変更させるべき。
ジムの利用時間は検証してのばすかの判断必要ですね。
理事会の任期知りたいですね。
1382: 入居済みさん 
[2022-03-08 22:27:08]
岩盤浴を別の設備への変更に数千万円かかるでしょうし、当然住民負担。いまのままでいい。
1383: 契約者さん2 
[2022-03-08 22:36:13]
>>1382 入居済みさん

そんなことはしなくて大丈夫。
売主負担で取り替えて貰えば良い
1384: 住民さん4 
[2022-03-10 06:30:09]
岩盤浴売主費用負担で撤去決定したんですね。後にどんな施設ができるんだろ。お金がかかるのによく説得できましたね。
1385: 契約者さん2 
[2022-03-10 17:20:47]
>>1384 住民さん4さん

よくあることですね。

だいたいは売主負担でやってくれます。
1386: 契約者さん2 
[2022-03-10 17:22:43]
>>1384 住民さん4さん

特に理事会は地権者集団ですから、今問題起きたら、月島三丁目南計画の地権者に話が行って、南計画に地権者協力しなくなりますから。

特に今は売主は気を使う時期ですね。
1387: 住民さん1 
[2022-03-11 03:40:52]
4月からの賃貸のお部屋の契約が決まりました!
タワー型のマンションへの入居がはじめてなので特に気をつけた方が良い事や要注意人物など、教えていただけたら嬉しいです。
1388: 入居済みさん 
[2022-03-12 16:19:07]
それはそうと岩盤浴の工事、いつ始まるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる