アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/kaga/index.html/
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
都営地下鉄三田線「板橋区役所前」徒歩10分
JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49
アトラス加賀ってどうですか?
51:
匿名さん
[2018-08-29 20:23:16]
|
52:
匿名さん
[2018-08-29 20:32:15]
2022年の竣工予定は遅れそうですけど十条駅前にもタワマン計画があります。
http://www.nskre.co.jp/company/news/2017/05/fc0db347a0fa438c64a0059978... |
53:
マンション検討中さん
[2018-08-29 22:12:40]
加賀アドレスは板場では別格。
ただ、板橋は板橋… 現状の価格ではどうなるかな? |
54:
匿名さん
[2018-08-29 22:43:57]
|
55:
マンション検討中さん
[2018-08-30 01:16:49]
価格問い合わせしました。
価格は未定で9月中に発表とのことですが、おそらく72平米の部屋が5000万強くらい~と言われましたよ。 |
56:
匿名さん
[2018-08-30 07:54:11]
え、今の時勢で坪230位!?
パンダ価格だとしてもかなり魅力的ですね〜 |
57:
匿名さん
[2018-08-30 10:23:07]
三田線10分だから利便性はかなりキツイね
|
58:
匿名さん
[2018-08-30 11:17:42]
それでも周辺のマンションは価格を維持・上げているので、この土地には利便性がネックにならない需要があるんでしょうね。
|
59:
匿名
[2018-08-30 16:27:27]
>>48
加賀レジデンスは新築分譲時の販売は 苦戦してたよ。 建物自体の評価は高いね。 区内で別格と言うには価格帯も大したことなく、 高級感にあふれるわけでもない。 でも雑多なエリアの多い中で一線を画す感じは あるかな。 格って言うと上だ下だって話になってしまうし。 |
60:
マンション検討中さん
[2018-08-30 17:32:40]
>>56 匿名さん
立地がいいから底値がそのくらいと言われました。 でもあくまでも価格未定&公表前なので変わる可能性もあるようです。 スレだと利便性は酷評ですが、販売者さんは立地良しと捉えてるので見学したら何か分かりますかね。 |
|
61:
匿名さん
[2018-08-30 18:22:38]
|
62:
匿名さん
[2018-08-30 18:25:46]
|
63:
匿名さん
[2018-08-30 20:28:18]
>>55 マンション検討中さん
このタイミングでよく答えてくれましたね!ありがとうこざいます。 でもそこが客寄せの底値だと、やはり平均は300くらいで、上層の広い部屋は億超えもチラホラ、という価格設定になりそうですねー 仕様が価格に見合えば良いのですが… |
64:
匿名さん
[2018-08-31 00:12:57]
|
65:
匿名さん
[2018-08-31 00:21:00]
今の相場で考えれば加賀一丁目だったら260でしょ
|
66:
匿名さん
[2018-08-31 01:59:26]
区役所前のプンレジで290くらい。こちらのマンションは戸数もそれなりにあるからあまり強気にはできないんじゃないかな。とはいえパンダで240、平均で280前後と予想。6000万円くらいが中心のはず。ちなみに去年時点の本町オーベルで240ちょっと。
設備仕様がイマイチわからないけどスロップシンクはなさそうだしコストカットは多少してる。90平米超えの部屋は億だろうね。周辺の築浅中古でも90平米超は億前後いってる。 |
67:
匿名さん
[2018-08-31 02:08:08]
しでかしちゃった旭化成、施工は長谷工、立地は加賀の中でも人気がない加賀一丁目、駅遠物件、最寄りが利便性が悪い三田線、であること、近隣相場をみれば坪単価250だと思います
|
68:
匿名さん
[2018-08-31 07:43:08]
|
69:
評判気になるさん
[2018-08-31 08:08:00]
>>67 匿名さん
それは安すぎですね |
70:
通りがかりさん
[2018-08-31 08:14:28]
>>66 匿名さん
オーベルよりアクセスは良くないと思うので、あまり強気の価格設定だと売れないかもしれないですね あちらは売れ行きも好調のようなので 価格次第ではあちらに流れてしまうかもしれませんね〜 |
71:
匿名さん
[2018-08-31 08:47:14]
最近の相場感で言えばブリリア大山パークフロントの坪単価@273が目安になるのかなと思います。6000程度が中心価格ならば売れますね。
|
72:
匿名
[2018-08-31 11:42:46]
比較対象、単純な近さではオーベルですけど、
あちらより安くなる要因はほぼ無いですよね。 ブリリアは地域の特性が異なってて各要素 プラスマイナスありますが、トータルで いい勝負かなと思いますね。 一番広くて90平米台ですよね。 億は厳しいんじゃないかなあ。むしろ広くすると 坪単価は伸びないのでは? デベも強気に出られるなら、もっと100平米超の 間取りとか用意したでしょうし。 プラウドの100平米中古が約1億で出てますが、 成約するかなあ? |
73:
匿名さん
[2018-08-31 19:13:44]
プラウドが中古で270〜280なので新築プレミアムを乗せて300としたいところだけれど、290でなんとかなるか、ならないか。
|
74:
匿名さん
[2018-08-31 19:17:43]
この土地は入札されたわけではないから取得価格も割高ではないと思われます。しかしながら建築費は高騰しているわけで価格設定は難しいですね。売れなくて値下げは格好悪いので、その辺は旭化成のマーケティング力に期待したいです。
|
75:
匿名さん
[2018-08-31 19:55:35]
エリア内で希少な新築なので、中古シティテラスやプラウドシティより安い筈がないですね。
それらの中古より仕様を落としながらも価格は高い、そんな悩ましいプランに着地すると予想。 |
76:
75匿名さん
[2018-08-31 20:20:22]
パンフ届きました!
すみません、、、前言撤回です。 デザイン事務所起用・キッチン天然石天板・ミストサウナ・室内スロップシンク・二重床。。 仕様は高めラインです!m(_ _)m 加賀公園に隣接&南も永久眺望、石神井川の桜並木、大名屋敷跡の地歴と来て、これで坪300未満なら即売れでは!? |
77:
匿名さん
[2018-08-31 21:39:52]
キッチン背面収納、洗濯機上吊り収納、ガラストップコンロ、キッチンカウンター天然石、食洗機、ミストサウナ、スロップシンク、室内物干、ディスポーザー、コンセント付き納戸、床暖房。
シティテラスよりもプラウドよりも仕様は高い!! |
78:
匿名さん
[2018-08-31 21:51:46]
|
79:
匿名さん
[2018-08-31 21:55:12]
買い物不便との話が出ていますが、新板橋のライフまで徒歩7分、便利とは言えないかもしれないけど、不便というまでもない気がします。買い物の利便性は普通くらいかな。
|
80:
匿名さん
[2018-08-31 22:57:46]
各区は金沢小学校ですよね??
|
81:
匿名さん
[2018-09-01 00:26:34]
|
82:
匿名さん
[2018-09-01 08:13:43]
|
83:
匿名さん
[2018-09-01 08:22:26]
|
84:
匿名さん
[2018-09-01 10:47:17]
|
85:
匿名さん
[2018-09-01 15:32:26]
アトラスが加賀の価値を上げて行く、そんな気がします。加賀にも@300の時代がやってくるのかな。
|
86:
匿名さん
[2018-09-01 19:40:28]
|
87:
匿名さん
[2018-09-01 20:33:04]
|
88:
匿名さん
[2018-09-01 20:53:59]
やはり坪単価は260平均でしたね ま、そんなもんですね。
|
89:
匿名さん
[2018-09-01 21:11:39]
|
90:
匿名さん
[2018-09-02 00:37:16]
平均260と言う人はたまに加賀をネガってる人かな。まぁ信憑性はないんじゃないですかね。どこにもそんな情報はないかと。そのうち分かることとは思いますが今の市況で260はないでしょう。でもさすがに300はないとは思いますよ。
小学校については金沢小、すでに増築後で定員オーバーな気が。 |
91:
匿名さん
[2018-09-02 13:36:27]
|
92:
匿名さん
[2018-09-02 15:31:48]
設備のグレードが落ちなくてよかったです。
マンション相場は天井で推移してるし、この場所でも坪単価300以上するのでは? ある程度の住人の質を確保するためにも320〜330は欲しいところ。 |
93:
匿名
[2018-09-02 23:02:41]
駅近の資産価値説みたいのが流行で、駅近物件の
価格高騰が市場を引っ張ってる感もあります。 加賀は良くも悪くもそういう波から離れた所に こそ特徴があるような。 山手線圏外駅徒歩10分でその価格帯を出せる エリアは限られるでしょう。 |
94:
匿名さん
[2018-09-03 00:29:21]
>>93
現在の相場高騰の原因は資産価値云々ではなく建設資材費高騰、人件費高騰によるもの。 その影響は都心の一等地だろうが板橋だろうが立地の優劣に関係無くどこも一緒。 数年前に坪200台で購入できたような物件が今は300台が当たり前。 残念ながら手頃なマンションを探すには時期が悪いね。 |
95:
マンション検討中さん
[2018-09-03 09:14:10]
坪単価で住人の質っていっても
坪260と坪300じゃ大差なかろうに… |
96:
通りがかりさん
[2018-09-03 12:29:24]
加賀に住んでる人って、加賀に住んでることをステータスと思っている人が多い印象なんですが何でなんですかね?
ごめんなさい。荒らしたいわけではなく単純な疑問です。 自分の中では、加賀をステータスと思ってる人が多く住みにくそうな地域だな〜という印象です。 |
97:
匿名
[2018-09-03 13:27:40]
>>94
資材と人件費の上昇は、板橋区でも港区でも 同じですよね。 それなら単純化すれば、これまで坪200だった とこは250に、400だったとこは450になると 思われるのですが、 都心部駅近の値上がり幅は、それで説明のつく 範囲を超えてるように見えます。 |
98:
匿名さん
[2018-09-03 16:17:50]
>>97
立地のいいほう、もともと坪単価高いほうが上げ幅大きいに決まってんじゃん笑 何もわかってないね〜 このご時勢、 ここだって腐っても東京23区内の最寄駅から10分圏内、 確実に坪300以上するから安心しな。 |
99:
匿名さん
[2018-09-03 16:37:06]
>>96 通りがかりさん
私も加賀はよく知らないのですが、藩邸跡なので個人的には何かステータスは感じてしまいます。 一方、この辺を何十年も良く知る知り合いは、え?加賀?どの辺がいいの?と言ってまして、地元の人からすると、さほどステータスではないのかな?とか感じてます。 まあ、ステータスなんて水モノですから笑 |
100:
匿名さん
[2018-09-03 17:06:05]
図面を見ると共用廊下側の部屋に思いっきり柱食い込んでますが、こうしたプランが多いのでしょうか?
|
101:
匿名さん
[2018-09-03 18:33:09]
|
102:
匿名さん
[2018-09-03 18:46:33]
>>96 通りがかりさん
加賀は広大な軍需工場の跡地だけに、学校、公園、分譲マンションが整然と配置されています。下町というか、木密地域となっている周辺とは雰囲気が違います。 ステータス云々ではなくて好みの問題なんだと思います。加賀好きな人は多いですけどね。 |
103:
匿名さん
[2018-09-03 18:51:55]
|
104:
マンション検討中さん
[2018-09-03 20:27:18]
|
105:
マンション比較中さん
[2018-09-03 22:37:53]
>>96 通りがかりさん
同感です。 このスレでも「加賀の良さがわかる人だけが買えばいい」なんて誰か言ってましたね。 排他的というか閉鎖的というか。 所詮同じ板橋区なのに周囲より格上だと思ってる感じがある。 |
106:
匿名
[2018-09-03 23:27:40]
>>98
立地のいい方が大幅にあがるんですよね。 だから、工費や人件費以上のプレミアムが 乗っかってるわけですよね。 その代表的なものが駅近の資産価値説みたいな ものじゃないかという文脈で書いてるのですが。 平均300でこの戸数は売るの大変ですね。 ここのデベはそれはやらないのでは。 |
107:
匿名
[2018-09-03 23:35:06]
歴史的に地位はあるけど、今日現実的には工場-
作業場跡地だったり用途地域が工業系だったりと いうややちぐはぐなところが、いわゆる歴史的な 邸宅地とは違ってると思われます。 一方でだからこそ大きな敷地にこれだけの規模の マンションが集積して整った環境を構成してる とも言えますね。 排他性は少なくとも、マンションのコミュニティ の一員となれば気にならないかもですね。 周辺旧住民層との意識さみたいなものは出てくる のかも知れません。 |
108:
匿名さん
[2018-09-03 23:46:09]
>>105 マンション比較中さん
常盤台とか中台のサンシティとか板橋にはたくさん魅力的な街がありますよね。 良さがわかる人というか、自分に合う街に出会えたら良いですね。 加賀もそのうちの一つだと思います。 他人にとって良い街が自分に合うわけじゃないですもんね。 |
109:
匿名さん
[2018-09-04 18:33:53]
今日みたいな荒天の日には地下鉄だと帰りを心配しなくて良いですね。志村坂上から高島平までは地上ですが。
|
110:
匿名さん
[2018-09-04 19:10:19]
>>106
あなたの言う「駅近の資産価値説」がここ数年の相場上昇の原因じゃないでしょ? 駅近・立地のいい物件の資産価値が高いのは今に始まった事じゃなく昔からそうで当然の事。 相場全体が押し上がってるんだから都心駅近以外は上がらないなんて甘い幻想捨てなさいな。 |
111:
匿名さん
[2018-09-04 20:34:26]
かつては三田線は空いていて通勤も楽だったのが最近は結構混んできていましたが、朗報です。
8両編成化が決定し2021年度に新車投入だそうです。混雑率が120%台に軽減するそうです。 三田線沿線の価値向上が期待できますね。 http://itabashi-times.com/archives/mitasen8plan.html |
112:
マンション検討中さん
[2018-09-04 20:53:43]
こんな台風の日に思うのは、帰宅困難者が増える中いかに都心からのアクセスが良いかが痛感させられる日。
この物件ならこんな日も安心だね。 |
113:
匿名さん
[2018-09-04 21:09:43]
都心から?
勤務地でしょ。 |
114:
匿名さん
[2018-09-04 21:10:43]
三田線の物件の中でも、意外になかなか個々までの駅近で、
整っている物件は見かけないと思います。 会社勤めはもちろん、買い物にもすぐに行ける環境になっているので、 女性でも安心して生活出来そうな印象があります。 |
115:
通りがかりさん
[2018-09-04 22:24:58]
|
116:
匿名さん
[2018-09-04 22:31:29]
|
117:
匿名さん
[2018-09-04 22:40:08]
>>113 匿名さん
大手町の駅の位置がやや残念だけど、逆に言えば丸の内に近いとも言える。日比谷を使えば有楽町も利用できる。大手町、丸の内、有楽町まで20分で行けてそこまでマンション価格が高くないこの地域はある意味穴場かなと思います。 |
118:
匿名さん
[2018-09-04 22:42:47]
|
119:
匿名さん
[2018-09-04 23:05:25]
駅近を享受するなら加賀アドレスではなく板橋アドレスですね。
パークタワー板橋なんてどうでしょう。 新板橋駅徒歩1分、板橋駅徒歩5分。 大手町まで16分、池袋まで3分、新宿まで9分。 |
120:
匿名
[2018-09-04 23:24:55]
|
121:
匿名さん
[2018-09-05 10:55:55]
|
122:
匿名さん
[2018-09-05 17:21:20]
>>120,121
なんかあんた、お恵みを〜って言ってる物乞いみたいだなw 坪300でヒーヒー言うようなお金無い人は天井相場のこの時期に東京でマンション探すの諦めたら? 買えたとしてもどうせいい買い物できないだろ |
123:
マンション検討中さん
[2018-09-05 17:47:45]
|
124:
匿名
[2018-09-05 18:08:47]
>>122
なぜ上に立った目線で書き続けているのかはわかりませんが、一連の文脈を読み違えてませんか? まあたんなる掲示板なのでいいんですけど... 地元の方で、住んでるエリアのマンションの価格がプライドの拠り所なのですか? 我々の予想、そんなにおかしなものでは無いと思いますが。 |
125:
匿名さん
[2018-09-05 20:54:24]
大手町発4路線の記事がありましたのでご参考まで
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_tokyojohodo/20180425-9000... |
126:
匿名さん
[2018-09-05 20:58:57]
|
127:
匿名さん
[2018-09-05 23:35:08]
東十条と王子神谷最寄りのガーデンズ東京王子の最終期は坪単価が270でした。
ひとつの目安になるかなと思います。 |
128:
匿名さん
[2018-09-06 11:21:07]
お隣のシティテラスの購入者は6割が板橋区とその周辺区の在住だったそうです。ここも地元の実需層が中心になるでしょうからそこまで高くならないと思うんですけどね。
|
129:
匿名さん
[2018-09-06 22:14:00]
|
130:
匿名さん
[2018-09-06 22:59:17]
>>129 匿名さん
確かに二層吹き抜けエントランスホールは素敵ですよね。 |
131:
マンション検討中さん
[2018-09-06 23:15:21]
加賀100万石の藩邸跡地で設備仕様もハイグレードだから坪単価300万は行くと思います。
せめて330万付近の価格設定で藩邸跡地としてある程度の品位を保って欲しい。 その為に可能な限りグレードを上げてもらって構わない。 ここは板橋区のただの一町域ではなく希少で別格の場所。 ここに建つマンションが庶民的なマンションになるのは勿体ないです。 安いマンションが欲しければ他の場所を買えばよい。 |
132:
匿名さん
[2018-09-07 04:22:03]
>>131 マンション検討中さん
板橋区でも300だろうが330だろうが、仕様や需要に見合う適正価格であれば良いと思います。 問題は、適正価格でない場合230戸が捌けず、叩き売りが始まることです。最近の売れ残り新築は、初回から値下げをオファーあれますからねー… |
133:
匿名さん
[2018-09-07 07:09:59]
まぁ無いとは思いますが。。
坪400のようなKY価格だとそうなるかも知れませんね。 |
134:
マンション検討中さん
[2018-09-07 07:31:48]
藩邸といっても下屋敷なので江戸のはずれですから、そこら辺も考えて妥当な値付けをして欲しいですよね。
|
135:
マンション検討中さん
[2018-09-07 09:14:16]
藩邸跡地とか正直なんの価値にもならない
そんなものどうでもいい |
136:
匿名さん
[2018-09-07 10:43:16]
希少で別格の場所って 苦笑
江戸城のおえらいさんが鷹狩りにきて飛鳥山で遊んだ単に当時の大宮みたいな レベルの場なのに |
137:
匿名さん
[2018-09-07 16:42:59]
加賀の近くに10年住んでいましたが、庭や建物の佇まいが美しい資生堂の美容専門学校を中心に周囲のマンションも含めて、このエリアは板橋区の中でも突出して特別な景観と雰囲気があります。購入を検討される方であればぜひ現地を見てください。一年以上前に私は都心のマンションを購入しましたが、もし今ならば購入を真剣に考えていたでしょうね。
|
138:
匿名さん
[2018-09-07 18:39:40]
|
139:
匿名さん
[2018-09-07 18:44:15]
|
140:
匿名さん
[2018-09-07 18:45:20]
|
141:
匿名さん
[2018-09-07 19:04:12]
ももレジさんもこのエリアのマンションは別格だと言っています。
https://www.sumu-log.com/archives/7188/ この写真はマンションだけですが、その周辺の雰囲気は行って見ないとわからないでしょう。 この物件のエントランスの写真を見ても@300超えは十分あると思いますね。 |
142:
匿名さん
[2018-09-07 20:10:19]
加賀の魅力は整然とした街並みが緑と調和していることだと思います。
学校は保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校、大学。 公共施設は、体育館、プール、図書館、庭球場、少年野球場、こども動物園。 公園は東板橋公園、加賀西公園、板谷公園、加賀第二公園、加賀公園。 病院は帝京大学付属病院。 こういう施設が同じ町内に全部あるのはとても便利ですよ。 |
143:
匿名さん
[2018-09-07 20:33:16]
|
144:
匿名さん
[2018-09-07 20:36:22]
地震や豪雨災害のリスクという点も考慮すると、ここは海抜20m以上で武蔵野台地上であることはメリットだと思います。
|
145:
匿名さん
[2018-09-07 20:55:10]
南は板谷公園、東は史跡公園、北は石神井川に隣接、なかなかない環境ですね。
|
146:
マンション検討中さん
[2018-09-08 00:47:38]
>>135
場所の来歴によって守られる街並み・景観というものは間違いなくありますけどね。 ここがそのいい例です。 価値がわからない人が入ってくるには勿体ない場所です。 その為にはある程度の価格が必要ですね。 |
147:
匿名さん
[2018-09-08 12:37:37]
長谷工は二重床だとリビング天井が250未満だったり寝室の下がり天井が激しい話があるので、そこだけ心配ですね。
|
148:
匿名さん
[2018-09-08 12:44:25]
例えばこのGタイプは廊下側がアウトフレームではないので、室内に梁がかかります。部屋の2〜3割くらいは下がり天井になりそう。
|
149:
匿名さん
[2018-09-08 13:05:52]
間取りはいまいちなのが多いね。
共用廊下側は基本的にインフレームですし、L1タイプの1616の風呂も一般的じゃない (こっちのほうがいいって人もいると思うけど) スパンも狭くて、ざっくり見た感じでは6mに見える。 あんまりお金をかけずに、ちょっとでも安くしようとしているように見えますね。 坪単価280とかだと苦戦しそうですし・・・ |
150:
匿名さん
[2018-09-08 13:26:10]
ナロースパンで廊下側インフレームのリビングin洗面なんて、ダメ間取りの典型ですよ。
|
https://manmani.net/?p=16775