旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀
  6. アトラス加賀ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30
 削除依頼 投稿する

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/kaga/index.html/

所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線「板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

現在の物件
アトラス加賀
アトラス加賀
 
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営三田線 新板橋駅 徒歩9分 (A1出口)
総戸数: 227戸

アトラス加賀ってどうですか?

1403: 匿名さん 
[2018-12-22 23:33:33]
管理会社の旭化成不動産コミュニティってどうなんですかね。あまり聞いたことがない会社ですが。
1404: 匿名さん 
[2018-12-22 23:37:50]
>>1398 職人さん
浦和の人気はすごいですよね。
湘南新宿ラインが停車するようになって、山手線の西半分にも直通するようになったのは大きいですね。ただ、交通アクセスは赤羽がダントツに便利ですが。
1405: 匿名さん 
[2018-12-22 23:40:11]
赤羽駅徒歩5分で大手不動産会社が新築分譲を今したら坪単価はいくらになるのかな?坪350は下らないよね。
1406: 匿名さん 
[2018-12-22 23:42:05]
>>1402 マンション検討中さん
その方が良いと思います。板橋区役所前駅や板橋駅から徒歩5分だったら坪290ではとても買えないでしょうから。
1407: 匿名さん 
[2018-12-22 23:43:48]
>>1400 匿名さん
駅近派はプラウドタワー板橋まで待ちましょう!アトラスは当然スルーです。
1408: 匿名さん 
[2018-12-22 23:45:48]
http://north-tokyo.blog.jp/archives/12277903.html
これです。
全てが叶う物件です。
1409: 匿名さん 
[2018-12-22 23:54:49]
いつくるかわからない日を待つよりは、今のベストをつかみたいんです。
1410: 匿名さん 
[2018-12-23 00:33:50]
>>1408 匿名さん

ビックリ価格になりますよ
1411: 通りがかりさん 
[2018-12-23 01:48:05]
>>1401 匿名さん
さすが長谷工No. 1!
ですが、同じ施工会社の当物件の評価が恣意的に低くて残念です。
1412: 匿名さん 
[2018-12-23 04:02:50]
タワーマンションなんてどうして欲しいんだろうね。
どうせ戸境壁は全部乾式で上下左右うるさいのに。
1413: 匿名さん 
[2018-12-23 10:14:41]
>>1410 匿名さん
価格は高いかもしれないけど、それに見合うだけの価値があるますからね。
1414: 匿名さん 
[2018-12-23 10:18:13]
>>1412 匿名さん
このスレでも書かれている通り、駅徒歩10分に耐えられない人が多いのです。
駅近が叶えられるなら、他のことは目を瞑るたいうことなんでしょう。
1415: 匿名さん 
[2018-12-23 12:23:02]
>>1408 匿名さん
定借物件ですよ。定期借地なので最後は資産価値がなくなりますが…
1416: 職人さん 
[2018-12-23 12:31:49]
板橋1丁目の駅そばは80年代にマンションが揃い土地が無いからねえ
加賀に住む人は『ここは環境重視なんだ、うんうん』と自分を洗脳しないと駅から遠すぎて嫌になっちゃうんだよねえ。
1417: 匿名さん 
[2018-12-23 13:13:51]
>>1415 匿名さん
定借な分、価格は安くなりますからね。
1418: 匿名さん 
[2018-12-23 13:18:10]
>>1416 職人さん
そうだねぇ。やっぱりプラウドタワー板橋を待つことにします。

1419: 匿名さん 
[2018-12-23 13:24:24]
>>1410 匿名さん
板橋駅直結で池袋まで直通3分。新宿、渋谷に直通。アクセス最強ですからね。
1420: 匿名さん 
[2018-12-23 13:28:34]
駅前タワーが定借でここと同じ値段で出たらどうだろう。
老後を考えたら駅近がいいよね。
1421: マンション検討中さん 
[2018-12-23 13:35:59]
>>1420 匿名さん

そう思う人が多いともっと高くなりますよ。
まぁ老後を考えると徒歩圏内にスーパーとか生活施設が揃ってて、人が多過ぎないところが良いでしょうね。
新宿が将来老人の街になれば新宿へのアクセスが重視されるかもしれませんが。
1422: 匿名さん 
[2018-12-23 14:31:40]
>>1420 匿名さん
アトラスと同じ価格ででたら大抽選会となって購入するのが大変そう。
1423: 匿名さん 
[2018-12-23 14:33:06]
>>1420 匿名さん
そんな夢のようなことがあれば良いのにね。
1424: 匿名さん 
[2018-12-23 17:48:59]
シティタワー品川のようなことがあれば良いのに。
1425: 匿名さん 
[2018-12-23 18:21:53]
新築マンションでいま土地を仕入れているところって、今よりもっと高くなります。
2020年にマンションが下がるって騒いでいたけど、最近誰も言わなくなってるよね。
1426: 匿名さん 
[2018-12-23 18:44:31]
>>1416 職人さん
大手町勤務者なら10分くらい歩いた方が健康によいと思います。大手町のビル群で働いていたら全然歩く必要ないんだもん。
1427: マンション検討中さん 
[2018-12-23 20:35:00]
いまは駅近信仰が行き過ぎている気がします。
もちろん駅近に越した事はないですが、もう少しすると「働き方改革」も更に進み、家にいる時間や家族と過ごす時間も増えると思うのです。

その時に、駅近の雑然とした、空気も悪いところで過ごすのが良いのか、加賀のように自然に囲まれたところに住むのか。

きっと、時代の流れとともに加賀のような場所(自然も豊富で、ちょっと駅まで歩けば都心も近い場所)が人気となる気も致します。
1428: 匿名さん 
[2018-12-23 23:42:00]
>1427

ここと板橋駅前で空気の質がどんだけ違うの?
環七みたいな幹線道路沿いでもない限り東京23区の空気の質なんて大体一緒。
あと「自然に囲まれた」なんて大袈裟だよw
森の中にあるわけじゃないんだし。
ちなみに歳を取ったら利便性の高い場所の方が何かと楽だよね。
1429: 匿名さん 
[2018-12-23 23:57:15]
1427の論法は駅遠物件を擁護する時の常套句。
某江古田の超売れ残り大規模の住民と同じこと言ってる。
マンション立地において10分の距離の擁護は不動産屋の都合と気がついた方が良い。
板橋区で10分なら戸建てにしろ。
1430: マンション検討中さん 
[2018-12-24 00:41:04]
なぜアンチが常にスレに駐在しているのだろうか。検討しているようにも思えない。
彼らは何の目的でここに居るのだろう。
1431: 匿名さん 
[2018-12-24 08:35:25]
一次取得者が高値掴みしない為にもポジ、ネガあってええやん。
10分くらい歩いた方が健康に良いも典型的な常套句。
どこの駅遠物件のポジにも書き込まれる。
別に朝忙しい通勤時に10分歩かなくても夜に散歩すればいいだけ。
何でも駅近が便利にできてるのは街の構造そのもので全員知ってるのに駅遠物件になるとなぜか健康の為、環境、空気が良いとか必ず言い出す。
全て駅遠マンション売るための営業トークですよ。
10分歩くなら戸建て買え!
1432: 匿名さん 
[2018-12-24 09:21:57]
もともとマンションなんて不自由な居住形態(壁一枚で他人と接する)をガマンして便利さを求める住み方なんです。だから最近の駅近傾向は本来の形に戻りつつあるだけ。
お金がある人は都心の駅近に、そうでない方は神奈川埼玉など郊外の駅近に。そういう傾向は今後も続くと思います。

徒歩10分以上は戸建てでしょうね。カーポートから車をサッと出して駅へ送迎。
そういうライフスタイルの区分けが進むでしょう。
1433: 匿名さん 
[2018-12-24 09:23:22]
郊外で駅から遠くて立体駐車場などという物件は今後の先行きは明るくないと思います。
1434: 匿名さん 
[2018-12-24 09:34:47]
>1431

それも営業トークですけどね

戸建てだったら駅から遠くてもいいなんてことは冷静に考えたらありえない。
マンションで不便な立地は戸建てでも不便ですよ。

このマンションとは関係ないですが、戸建てだったら駅から遠くてもいいなんて思ってるとあとで後悔するよ・・・
1435: マンション検討中さん 
[2018-12-24 10:04:23]
>>1432 匿名さん
都内の庶民だとマンションしか住んだことない人も多く、一戸建て嫌煙される場合もあるようですよ
戸建だと冬は寒く夏は暑いし、防犯性悪いし、庭面倒だってのが理由だそうです。都内だと戸建でも家の間隔が狭く、木造住宅だと音についてステレスフリーでもないですし。

都内金持ちや地方出身者だと状況も変わるのかもしれませんが
結局は人それぞれなので、他人がとやかく言う問題ではないのですが
1436: マンション掲示板さん 
[2018-12-24 10:38:51]
駅からの距離が大批判されていますが、バス便でもありませんし、現に加賀レジやプラウドはあまり価値が落ちている気がしません。
まぁ、要は売り出し価格次第ですが、どうなるかですね。
1437: マンション検討中 
[2018-12-24 10:40:30]
私も一戸建てなら駅遠というのは反対。いざという時(道路が大渋滞とか)、歩けるのと歩けないのとではかなり違う。自動車はどれくらいで付くか不明だし。
1438: マンション検討中 
[2018-12-24 10:48:25]
板橋本町あたりの駅前物件に買っちゃった人が、ネガ書いているんじゃないの?

板橋本町も駅前離れるときれいなんだけど、そこには一戸建てとか官舎があって、一般的なマンションがない。西台あたりの一戸建ては、中古でもかなり高くて、とても買えない。

環状7号線の沿線は、はっきりいって汚いよ。車で通ってみればすぐわかる。昔に比べればかなり空気はきれいになったけど、家並は、排気ガスで煤けている。

都心にだだっぴろい部屋を買える人は別として、自分の予算で買うとしたら、どこかで思い切るしかないね。
1439: eマンションさん 
[2018-12-24 11:56:53]
>>1430 マンション購入経験者
マンション購入検討者が別のマンションの営業マンにここも比較検討中と伝え色々と話を聞き出す。
そのマンション営業マンは競合マンションの評判をなんとか落とすためせっせと毎日書き込む。
客観的な指標では誘導できないので、印象やムードをなんとか操作しようとする。

賢者:客観的な指標が正しいかどうかあえて競合する営業マンにあえて聞いて確かめる。欠点や悪い印象やムードをあえて聞く。さらにその欠点あ気になる場合は指摘されたマンションの営業マンにきく。もちろん逆もする。そうして出来るだけ欠点も想定内にしておき、かつ返済計画が可能かどうか再確認して最終的にには自分の好みの方を購入する。マンションの将来の価値も相対的には比較項目ではあるが、例えば終の住処の場合はあまり意味がなくむしろ別のファクターが重要になる。

愚者:人の言うことだけにふりまわされて判断できなくなる者のこと。


1440: 匿名さん 
[2018-12-24 12:01:50]
駅遠物件だけあって駅遠ポジ多いですね。
検討者は2020年9月竣工の物件でこれだけ駅遠信仰が多い背景、裏を読んでください。
どの立場の人のポジショントークか?
この物件に限らず他の駅10分超物件がどれだけ苦戦してるか、マンショントレンドも含め結果は調べればすぐわかりますよ。
不動産屋なんて北海道のアパマン見てわかってると思いますが自分さえ儲けられれば良い、詐欺も厭わない業界ですから都合良く騙されないように特に一次取得者はしっかり勉強してください。
1441: 匿名さん 
[2018-12-24 12:19:47]
不動産、証券、保険、金融商品など販売利益の源泉は
売る側、買う側の圧倒的な情報量の差です。
この業界は今も昔もお客さんは鴨ネギです。
しかし情報社会の昨今は少しは買う側次第では何とか食らい付く余地は少しは出てきました。
検討者は予算で買える駅近を新築に拘らず探してみましょう。
1442: マンション検討中さん 
[2018-12-24 13:24:50]
本当の検討者は駅距離理解したうえで検討してるから、距離についつは文句は言わないと思うけどな。
言ったって、駅が近くなる訳ではないからね。
そういう意味で、距離に文句言ってるのは競業他社っぽいですね。

検討してるひとは、少なくとも土地に魅力を感じてて、価格に違和感を感じてると思うよ。
1443: マンション購入経験者 
[2018-12-24 13:29:23]
>>1440 匿名さん
これもポジショントークなり。
未来のマンショントレンドは現在とは異なると思え。ただし10年さきの人口減少とますますの高齢化は確実なり。
1444: 匿名さん 
[2018-12-24 15:39:42]
>>1432 匿名さん
埼玉の駅近なんて嫌だよ
1445: 匿名さん 
[2018-12-24 15:47:05]
>>1443 マンション購入経験者さん
10年先では23区の人口は増加中です。
1446: 匿名さん 
[2018-12-24 15:48:05]
板橋区10分超より市川、武蔵小杉、朝霞台3分の時代!
1447: マンション検討中さん 
[2018-12-24 16:27:46]
>>1446 匿名さん
そうゆう街はマンションラッシュだから、こうゆう物件が少しある分にはちょうどいいのでは?

結局は需要と供給のバランスだから、同じ通勤時間でも電車で過ごす時間が長い方がいい人は遠くの駅近を選んで、歩く時間が長い方が良い人は近くの駅遠を選ぶでしょう。
満員電車を苦に思わないか、歩くのを苦に思わないかって問題じゃないかな
1448: マンション購入経験者 
[2018-12-24 16:33:25]
>>1445 匿名さん

人口減少が予想される区あり。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kyosoku/ky-data.htm
また、人口増加予想が区により差あり。
減少しない区でも相対的に差別視される可能性あるが
絶対的な忌諱条件でなし。
むしろ自然災害のリスクは常に考慮すべし。高齢化の影響は予想すべし。
ただし23区内では高齢者が多いのは必ずしも悪いわけではない。
人口密集地の地域で高齢者対応のサービスが促進される可能性あり。あくまで予想にしかすぎないが。
板橋区と市川、武蔵小杉、朝霞台3分と単純に比較する意味なし。
生活基盤を考慮した立地、マンションの個別性が大きく異なる。
購入予定者は総合的に判断するものなり。
1449: 匿名さん 
[2018-12-24 18:09:12]

>>1446 匿名さん
武蔵小杉と市川、朝霞台は同列に並べられないと思う。
武蔵小杉なら赤羽、錦糸町、北千住とかでしょ。
1450: 匿名さん 
[2018-12-24 18:13:51]
>>1448 マンション購入経験者さん
板橋区なんかは推計より大きく上回る可能性があると思います。高島平は人口減少と高齢化が進んでいますが、適切な再開発ができれば若年層が流入する可能性は高いです。三田線で大手町まで30分台のアクセスが確保されているのは街としての大きなアドバンテージです。
1451: マンション検討中さん 
[2018-12-24 18:22:37]
>>1440 匿名さん

都心近くでこれだけ緑に囲まれた場所はほとんどないので、こちらを検討一位にしてます。
ただし、一期は見送って様子見はするつもり。
1452: 匿名さん 
[2018-12-24 18:25:20]
>>1451 マンション検討中さん
要望書は出しておいて、様子見するのはありだと思う。第一期で何戸くらい売り出すのかを営業マンに聞いてみたら良いと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる