ガーデンハウス越谷レイクタウンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake6/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.05平米~81.45平米
売主:住友不動産株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-09 19:44:52
ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?
213:
マンション検討中さん
[2018-09-29 23:54:03]
|
275:
マンション掲示板さん
[2018-10-19 21:22:11]
夜になると暗いですが、完成して人が住みだす頃にはこの地域も明るくなりそうですね。
![]() ![]() |
296:
口コミ知りたいさん
[2018-10-28 19:55:55]
でも敷地内の雑草が刈られてました。
前は雑草が伸び放題でしたので 少しづつ工事の準備を進めてるのでしょうね。 ![]() ![]() |
310:
マンションギャラリー
[2018-11-03 12:12:42]
|
312:
口コミ知りたいさん
[2018-11-05 23:30:04]
駅方向の灯り。
ちょっと遠いね。 ![]() ![]() |
325:
通りがかりさん
[2018-11-11 22:57:58]
|
349:
マンション掲示板さん
[2018-11-23 13:49:00]
|
350:
マンション掲示板さん
[2018-11-24 13:10:26]
夕暮れが寂しいこのマンション。。
![]() ![]() |
351:
評判気になるさん
[2018-11-25 01:44:39]
寂しい夕暮れとともに沈むマンション。
![]() ![]() |
352:
eマンションさん
[2018-11-28 00:14:08]
早く売り出して欲しいです
![]() ![]() |
|
371:
マンション検討中さん
[2018-12-13 23:51:55]
ベルリンの壁からパワーショベルが見えました。
これから地盤調査に入りそうです。 ![]() ![]() |
373:
ガーデンハウス
[2018-12-15 23:14:52]
|
657:
マンション掲示板さん
[2019-04-15 00:12:14]
過疎ってますね。
マンション自体建ってないし、ホームページの情報も更新してないしネタ切れ感満載ですね。 工事の途中経過の風景 ![]() ![]() |
726:
通りがかりさん
[2019-05-07 23:43:53]
ほんとうにお粗末で申し訳ない&伝わらないかもしれないのですが、画像の丸の部分の道路のことです。
駅⇔マンションへは、赤い線が最短ルートかと思うのですが、丸い箇所の道路横断には、横断歩道がありません。迂回して青いルートを通るのは非現実的ですが... ![]() ![]() |
908:
レイクタウン住民
[2019-10-18 08:27:16]
レイクタウンが街開きしたと同時に住み始めて11年になりますが、不満に思うことは全くありません!
(駅北側マンション住民) 強いてあげるとしたら都心まで近くはないという事くらいでしょうか。 私も都内で仕事をしており電車で通っていますが、毎晩レイクタウンに帰ってくると、本当に良い街だなと常々実感します。 ロケーションが何より良いですし、買い物にも困った事はありません。 先日の台風19号でも調整池が機能してくれたおかげで大きな被害は出ませんでした。(画像参照) このような事からこれからも一生住み続けたい街と思っております。 ![]() ![]() |
961:
マンション検討中さん
[2020-02-28 16:18:28]
出来ていますね!
![]() ![]() |
978:
eマンションさん
[2020-04-09 11:46:55]
974さん、977さんのおっしゃる通りかと思います。
参考までに「キョリ測」というアプリで計測しました。 不動産屋さんもよく使っているやつです。 添付したファイルの通りですが、 赤の最短ルートが669mで徒歩8分です。 緑の信号有りルートが871mで徒歩10分です。 最短ルートは横断歩道があるものの信号がない 場所があるので、今後信号が出来るかもですね。 その場合でも徒歩10分とみれば十分だと思います。 もちろん、歩くスピードは人それぞれなので あとは個人個人の感覚ですね。私は走れば4分で 着きます(笑)。 ![]() ![]() |
989:
住民板ユーザー5さん
[2020-04-19 23:27:59]
西側(駐車場側)はこんな感じです。
団地っぽい、と言われればそう見えなくもないかも? ただ、自分の中での団地は昔の公団のイメージなので それとは違う良さはある気がします。 夜は車が停まる所なので、白いと明るさが増す効果も あるかもしれないですね。 ![]() ![]() |
990:
住民板ユーザー5さん
[2020-04-19 23:33:43]
東側はこんな感じです。
広角で撮ったので、ちょっと小さくて見づらいですが・・・。 ![]() ![]() |
1340:
口コミ知りたいさん
[2022-10-04 00:08:28]
完売おめでとうございます!
![]() ![]() |
親水公園を間に入れる計画だそうです。