住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-10 18:03:13
 削除依頼 投稿する

ガーデンハウス越谷レイクタウンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake6/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.05平米~81.45平米
売主:住友不動産株式会社 
設計:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 19:44:52

現在の物件
ガーデンハウス越谷レイクタウン
ガーデンハウス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩9分
総戸数: 338戸

ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?

281: 通りがかりさん 
[2018-10-21 23:42:01]
>>279 マンション掲示板さん
レイクタウンは年寄り向けの街じゃないんで。
282: 名無しさん 
[2018-10-22 00:20:03]
>>281 通りがかりさん
ヤングの街気取りは今だけですね。
30年後は年寄りの街になりますよ。
多摩ニュータウンのようにこの地域も小学校は老人ホームに転用されます。
283: 通りがかりさん 
[2018-10-23 10:31:00]
このマンション俺が営業マンだったら売り切れる自信が無い
284: 通りがかりさん 
[2018-10-23 17:10:14]
小さいお子様がいらっしゃる方、保育園はもちろん、幼稚園ですら激戦区です。共働きですぐに仕事復帰をお考えの方大変ですよ。
285: 匿名さん 
[2018-10-23 20:31:50]
俺なら売り切れるな。
286: 匿名さん 
[2018-10-23 21:21:49]
>>283 通りがかりさん

あのシティテラスを売り切ろうって人たちが売るんだからこんなとこ余裕で売り切れるでしょ
あそこに比べたらここはアンチが責めるポイントが弱い弱い
287: ガーデンハウス 
[2018-10-23 23:35:08]
>>285 匿名さん
このマンションどう売るの?
この駅から遠いマンション
288: マンコミュファンさん 
[2018-10-24 14:34:00]
10分で駅遠いって感覚の方は無理でしょうね。
低層マンションって普通は駅遠いのが当たり前なのにここは10分と近いと考えるべき。
10分が駅遠いは素人。12分だったシティテラスはどうすんのですか?
289: 匿名さん 
[2018-10-24 21:27:53]
>>287 ガーデンハウスさん

あのシティテラスを売ってる人たちだから平気だよ
あれが売れるんだからここなんて余裕すぎる
290: マンション掲示板さん 
[2018-10-25 12:26:40]
>>288 マンコミュファンさん
小学校が近いマンションって言って小学生を抱える主婦層に営業するのが良いですね。
291: マンションギャラリー 
[2018-10-25 12:28:53]
>>289 匿名さん
あそこは売れてないよ。
1年半も売り出しててまだ半分。
これから売りづらい部屋が控えてるのであと5年はあそこでマンションギャラリー運営してるんじゃない。
292: マンション検討中さん 
[2018-10-26 21:00:17]
第一期の販売スケジュールですけどいつのまにか
平成30年11月下旬販売開始予定になったんですね
293: ガーデンハウス 
[2018-10-27 02:02:12]
>>292 マンション検討中さん
このまま延期の連続で正式な販売開始は2020年になるのではないでしょうか。
こんな早く売り出しても売れないですよ。
飛びつくような立地ならまだしも。
294: 匿名さん 
[2018-10-27 07:42:41]
シティテラスの時もそんな感じでズルズル延期して結局完成後に半年も寝かせてから販売開始でしたから
295: 通りがかりさん 
[2018-10-27 12:39:26]
そもそも着工も1年以上延期してますしね
296: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-28 19:55:55]
でも敷地内の雑草が刈られてました。
前は雑草が伸び放題でしたので
少しづつ工事の準備を進めてるのでしょうね。
でも敷地内の雑草が刈られてました。前は雑...
297: マンション検討中さん 
[2018-10-28 20:51:20]
ここは2000万円台は出ないかな?
シティテラスは東面1階はとても安かったですよね
298: 通りがかりさん 
[2018-10-29 00:00:33]
>>297 マンション検討中さん
東面1階は2498万、その次が2828万でした。
今はもっと上がってます。
このマンションは66平米の部屋があるので2300万円台からスタートするでしょう。
299: 匿名さん 
[2018-10-29 08:45:13]
>>298 通りがかりさん

事前予告広告出したらあまりに評判悪くて高い高いの大合唱だったので販売開始時に慌てて格安の部屋を作ったみたいですね
抽選申し込み当日に行ってももう締め切られたと断られるほどの人気だったそうです
ここでもそういった部屋はできるでしょうが、シティテラスと同じく広告用で買えるとは思わない方が良いでしょうね
300: マンコミュファンさん 
[2018-10-30 00:30:43]
ここはシティテラスみたいにあきらかな安売りするマンションじゃなさそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる