パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/
[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25
パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
8301:
匿名さん
[2019-02-22 10:47:31]
|
8302:
評判気になるさん
[2019-02-22 11:33:27]
細かいところばかり目が行く人は全体像が見えないものです。
こういう人はバンクシーを見ても何がいいのかわからずゴシゴシ消してしまうでしょうね |
8303:
口コミ知りたいさん
[2019-02-22 11:36:48]
練馬でも駅前下は3万してた。駅1分で2.8万ってすごい安い。
|
8304:
匿名さん
[2019-02-22 11:55:37]
>8301
モモレジさんは、文京区民の見る目がないからだと、コケにしてましたね。 |
8305:
マンション比較中さん
[2019-02-22 11:58:19]
このマンションは立地で勝ちだから
残念な箇所があっても、立地で許せる 周辺からの住替えが多いと思う |
8306:
匿名さん
[2019-02-22 12:03:09]
デベと地権者はウハウハですね^ ^
|
8307:
匿名さん
[2019-02-22 12:05:40]
>>8305 マンション比較中さん
マンションは立地だからね。 |
8308:
マンション比較中さん
[2019-02-22 12:06:39]
小石川2丁目で3万円以上するぞ
東京に出てきたばかりの頃、駐車場代で、部屋が借りれると思ったな |
8309:
匿名さん
[2019-02-22 12:10:26]
>>8307 匿名さん
春日は文京区ですが、千代田区の神保町くらいの価値はありますよね。 |
8310:
匿名さん
[2019-02-22 12:11:28]
|
|
8311:
匿名さん
[2019-02-22 12:28:28]
神保町 63位 春日 70位 負けてはいますが、確かに近い価値はあるんですねー。 https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_data/shisank... |
8312:
匿名さん
[2019-02-22 12:43:25]
神保町は住宅街ではないため、スーパー等がなく生活利便性は低いです。
ただ、交通利便性は圧倒的に春日よりも神保町です。 |
8313:
近隣住民
[2019-02-22 12:48:10]
近隣 駐車場 空きありのチラシが時々ポストに投函される。
3万前後が多い印象。 住人が高齢化したマンションの空いた駐車場が外に貸しに出されるのが多いかな。 スミフビルの駐車場の空きありチラシも入ってたことあったけど、確か42000とかで高かった記憶がある。 |
8314:
近隣住民
[2019-02-22 12:49:27]
|
8315:
評判気になるさん
[2019-02-22 12:59:40]
5ナンバーサイズしか入らない露天平置きで3万切るかどうかじゃないかな
3ナンバーサイズが入る露天平置きで3万から3万5千円 屋根があって3万5千円から4万円 タワーパーキングでセキュリティーもしっかりしていたら4万から4万5千円ぐらいでしょ この辺は古い駐車場が多いのでメルセデスEクラスを持とうとするとなかなか駐車場探しに苦労すると思うけどねえ |
8316:
匿名
[2019-02-22 13:05:23]
いずれにしても地下に駐車場有るのに何千円か高いから他で借りるとか言う人はここは買えないよ。
|
8317:
評判気になるさん
[2019-02-22 13:08:29]
Sクラスも止められる屋根付き機械式P、駅徒歩3分のところで2.8万で契約してます( ^ω^ )
ネットには出回らないような掘り出し物も時々ありますよ( ^ω^ ) |
8318:
匿名さん
[2019-02-22 13:09:15]
物件概要を見ると、平面の駐車場はまさかの2台のみ…。
タワーパーキングメインのタワマンでも平置きは5台くらいは確保されているのが、普通です。 再度問いかけます。 ここは、本当にパークコートのつもりですか。 パークシティでは、何か都合が悪いのですか? また、何かコストカット部分がわかれば、ご報告しますね。 |
8319:
評判気になるさん
[2019-02-22 13:10:10]
|
8320:
匿名さん
[2019-02-22 13:16:16]
近隣で探したことあるけど平置きだと4~6万のイメージ。
幅があり過ぎるのは舗装だったり屋根付きだったり強気だったり、 大家さんが全く商売っ気なかったりで色々。 立体式はその7~8掛けぐらいじゃないかな? これも車高や車幅で人気も価格も全然違ってくるし、 駅5~10分の場所と駅直結駐車場の単純比較は難しい・・・ ドームホテルの時間貸しなんかメチャクチャ高いしw |
なんのそので、高評価、人気なのだから不思議だね。