パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/
[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25
パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
8261:
匿名さん
[2019-02-21 19:09:22]
|
8262:
匿名さん
[2019-02-21 19:28:15]
管理費、500円/m2くらいなんですね!
お高い?、さすがパークコート 浜離宮はこんなにしなかったけど、贅沢な共用施設の分かな? |
8263:
マンション検討中さん
[2019-02-21 20:04:00]
固定資産税を地権者が決められると思っている池沼がいますね
|
8264:
匿名さん
[2019-02-21 20:20:55]
共用施設は浜離宮と大差ないので、おそらく再開発街区の全ての面積が勘定に入れられているのでは?
購入者に肩代わりしてもらえれば、地権者さんはお得でしたね。 |
8265:
マンション検討中さん
[2019-02-21 20:58:31]
地権者の固定資産税を購入者が肩代わりできると思っているおば〇さんがいますね。
|
8266:
マンション検討中さん
[2019-02-21 21:23:06]
固定資産税が高いと言っている人を煽って得がある人って誰なんだろうと思ってしまいます。
(実際不自然に高い額を三井不動産サイドは提示しています) 執拗に汚い言葉で煽るのは何が目的なんでしょうか? |
8267:
匿名さん
[2019-02-21 21:33:16]
固定資産税で得をした方がおもしろがって煽っているのでは?
|
8268:
マンション検討中さん
[2019-02-21 21:50:34]
|
8269:
マンション検討中さん
[2019-02-21 21:58:53]
>>8264
固定資産税の課税の仕組みを全く理解していない頓珍漢な書き込みに対して参考になるを3つもセルフポチして、まるで自慰行為ですね。ジャグジーでそういうことするのはやめてくださいね。 |
8270:
匿名さん
[2019-02-21 21:59:39]
春日は70位でしたっけ。 |
|
8271:
eマンションさん
[2019-02-21 22:18:26]
|
8272:
匿名さん
[2019-02-21 22:23:21]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
8273:
評判気になるさん
[2019-02-21 22:43:14]
固定資産税が高いというけど、パークコートタワーでしょ?周囲の庶民向けの中層小規模マンションと比べれば仕様もいいし資産価値も高いわけで、この辺に出没するマンションオタクでなければ素直に納得する額でしょ。
あくまで積み上げ試算だから実際にはこれよりは安いと思うよ。 |
8274:
評判気になるさん
[2019-02-21 22:46:45]
言うならば、無理してポルシェカイエンヌ買って維持費の高さに目を白黒している状態なのかな。
みっともないから税金が異様に高いとかおかしな事言わないように。 踏み絵だと早く気付け |
8275:
匿名さん
[2019-02-21 22:48:05]
たかが三田線ごときに直結しているくらいで私立医学部の学費を賄えるくらいの固定資産税を払うのは、どうかしてるよ。
|
8276:
評判気になるさん
[2019-02-21 22:50:26]
私は逆な感想を持つな。
中古をすくえるかもなあ、とね ポジティブに行こうや兄弟 |
8277:
評判気になるさん
[2019-02-21 22:52:53]
逆に固定資産税評価額が安いってことは、税務署公認のそれまでの物件というわけで ( 笑
評価額がどれだけ下がるかで多分白米3杯いけるかも |
8278:
匿名さん
[2019-02-21 22:54:59]
子供の学費よりマンションだろ。
ここはそういう奴らが集う集合長屋だ。 |
8279:
匿名さん
[2019-02-21 22:56:55]
パークマンションの方がここより固定資産税安いですから、税務署公認のそれまで物件です。
|
8280:
匿名さん
[2019-02-21 23:00:55]
MRに言ってない奴らが未だに固定資産税高い情報に踊らされててマジウケル(*´-`)
|
前のレスで、南麻布より小石川が圧倒的に立地が上と豪語してた人いたな。
麻布十番は23位か。春日ってそれより圧倒的に順位高いの?