パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/
[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25
パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
7601:
匿名さん
[2019-02-15 17:13:15]
6階7階の自転車置き場を半分すれば共用の施設ももう少し作れたんだろうね。駅の真上なのに自転車置き場を選択したって事。専用のエレベーターまで付けて。文京区らしいちゃらしい。
|
7602:
匿名さん
[2019-02-15 17:16:58]
>>7599 匿名さん
うーん。 躊躇なくすべての南東角部屋をかっさらっていった地権者さんたちですからねぇ。 テナントは利益重視の形態にするんじゃないでしょうか。 おそらくそのまま元の商店が入居になるでしょうね。 |
7603:
匿名さん
[2019-02-15 17:57:41]
そのまま元の商店は入らないと思うよ。雑居ビルのオーナーがほとんどで、店を自分でやっていた人はほとんどいないんじゃないかな。そもそも平成になってから小石川一丁目には商店街なるもの自体がなかった。
|
7604:
匿名さん
[2019-02-15 18:03:29]
|
7605:
匿名さん
[2019-02-15 18:30:14]
コーヒー屋みたいに溜まり場になるような店だけは勘弁。
|
7606:
匿名さん
[2019-02-15 19:02:50]
ちなみに、すこし北に行ったところのエルアージュ小石川の1、2階の商業施設には、クイーンズ伊勢丹、ジョナサン、バーミヤン、100均ショップ、ゴルフ教室、靴直し屋、酒屋(夜飲み屋)、花屋、クリーニング屋、あと2階に歯医者があったかな。
|
7607:
匿名さん
[2019-02-15 19:19:07]
さすがに喫茶店はできるんじゃないかな。
ジャグジーはみんな使うんかな? |
7608:
匿名さん
[2019-02-15 19:20:42]
吉野家とかはなまるうどん、クリーニング屋、花屋、クリニック、ペットホテル
とかを予想 |
7609:
匿名さん
[2019-02-15 19:27:01]
>>7608
悪くない。吉野屋、むしろウェルカム。 |
7610:
マンション検討中さん
[2019-02-15 19:44:22]
話しは変わりますが、一度もまだ議論されてなかったと思いますので投稿させて頂きます。
皆様こちらの物件の管理費、そして修繕積立金っておいくらかご存知ですか? |
|
7611:
匿名さん
[2019-02-15 19:44:27]
ジャグジーは子供の遊び場になる予感
専門学校とオフィスワーカーが昼の主な利用者になるとすると吉野家とかありそうだよね。 フードコートという手もあるが、ロイヤルホストぐらいは入りそうだ |
7612:
マンション検討中さん
[2019-02-15 19:46:21]
はなまるは不味いから、丸亀がいいなあ
2Lで修繕+管理費で3万円台だったよ |
7613:
匿名さん
[2019-02-15 20:04:05]
ジャグジーレンタルも毎回お金かかるんじゃなかった?
|
7614:
マンション比較中さん
[2019-02-15 20:27:51]
なか卯復活してほしいな
唯一夜やっている店だったのに |
7615:
マンション検討中さん
[2019-02-15 20:35:58]
ジャグジーみたいな施設はスペース借りで4時間?6000円、
管理費+修繕積立金は約570円m2前後 |
7616:
匿名さん
[2019-02-15 20:47:43]
ジャグジーは風呂でもなく、プールでもないし、6000円も払って子供を入れるかね。
ラクーアのスパの方が良くない? |
7617:
匿名さん
[2019-02-15 21:11:06]
パリピのヤリ部屋になるだけやろね
ジャグジーの周りを防音にしたりあえぎ声対策だけはして欲しいな |
7618:
匿名さん
[2019-02-15 21:14:26]
確か総合メディカルのクリニックモールが入るはずだから便利だよ。医者にかかるのも傘いらず
|
7619:
eマンションさん
[2019-02-15 21:17:47]
|
7620:
匿名さん
[2019-02-15 21:34:56]
むしろジャグジーなんてチョメチョメ以外の使い方が思いつかん。笑
|