三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

7401: 匿名さん 
[2019-02-12 12:28:57]
>>7399 匿名さん
MRにも行ってない人が匿名でそんな質問しても無視されるに決まっておろう。

7402: 匿名さん 
[2019-02-12 12:35:57]
>>7401 匿名さん
ここは検討スレです。
固定資産税の話は、検討材料としては今最も重要なうちの一つです。

あなたレベルの荒らしや貧民はご退場頂ければ、と思います。
7403: 匿名さん 
[2019-02-12 12:40:46]
>先程営業の方にメールして固定資産税が高い理由を聞いてみました。理由が分かればここでお知らせしますね。

>1日経過しましたが、こんな重要事項、1日経って営業から何の連絡もないなんてありますかね?


さすがにこれは営業側も無視できない質問ですから、今日中には回答があるんじゃないですかね。
7404: 匿名さん 
[2019-02-12 12:43:40]
下がる下がると言っている人は半値八掛けになるぐらいの勢いだけど、仮にあったとしてもそういう下がり方はないから(笑

煽り言葉に騙されて待つと大変だよ。

知り合いもここの掲示板を見るとマンション買うのが不安でしょうがないと言っていたので、マンションが買える幸せな人を不幸に陥れてニヤニヤ笑っているようなやつの書き込みなど信じてはダメだよ、と言ってあげた。その後郊外の駅近物件を手に入れたようで、めでたしめでたし。
7405: 匿名さん 
[2019-02-12 12:48:26]
でも的得てる意見もかなりあると思うけどね。ただ暴落暴落とか言ってるだけじゃなくてきちんとソース載せてる時点で一読に値すると思うけど。価値が上がる上がる言ってる人も然り。
7406: 匿名さん 
[2019-02-12 13:05:26]
>>7405 匿名さん
最終的には自己責任なんでどんな意見も有りだと思いますよ。それにしてももてに行って担当の営業に質問して途中経過の報告もなく放置されてるとしたら担当が相当使えないんでしょうから営業評価がまだなら最低点つけましょう。私は天井が何で低いか分からないって言った担当を最低評価にして寸評にもその旨を書いておきました。
7407: 匿名さん 
[2019-02-12 13:25:31]
>>7402 匿名さん
本当に検討してるなら担当の営業に直接電話すればすぐに確認できるじゃん。
メールの返事待ってるってコミュ障かよ。
てか、MRも行ってないから担当もいないの?
荒らしや貧民って、超絶ブーメラン発言ですね(笑)
7408: 匿名さん 
[2019-02-12 13:29:45]
>>7402 匿名さん

固定資産税はなるようにしかならないので、そんなことを気にしている貧民はここを検討するに値しませんね。
7411: 匿名さん 
[2019-02-12 13:38:10]
>>7403 匿名さん
すいません、適当に税額を出しました。とか言って来るんじゃ無いですか。あるいは倍率の高い部屋ならうるさい客はほっとこうと思われたか。最終的には国が決めるのであんまり当てにしない方が良いと思いますよ。
7417: 匿名さん 
[2019-02-12 14:45:16]
[No.7409~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
7418: マンション検討中さん 
[2019-02-12 14:52:24]
港区が買えるとか言っているやついるけど、同区に同規模のタワマン建ったら非パークコートであっても、もっと高いぞ
みんな、ライバルが少ないほうがいいのかあまり突っ込まないな

千代田富士見が坪600で売れているなら、そんなもんだろと思うけどな

昔のパークホームズ小石川あたりの坪単価を持ってきて高いというのもどうかな
区役所前とセイフ-前を比べてもね
同時代に販売されたら坪単価は幾らだったのかね
7419: 匿名さん 
[2019-02-12 15:26:00]
>>7418 マンション検討中さん

分譲時の価格の話ですよね。
全く勝てる要素のない千代田富士見や浜離宮はこちらより安かった記憶です。
時代が少しズレただけで不運税を納める皆さんに心からお悔やみ申し上げます。

合掌。
7420: 匿名さん 
[2019-02-12 15:34:59]
文京区に敷地が6200㎡もあるマンションがあと何棟くらい建つんでしょう。としばらくは文京区NO1を維持するでしょうね。抽選に当たらないと買えないんだけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる