パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/
[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25
パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
6621:
匿名さん
[2019-01-29 15:53:21]
|
6622:
匿名さん
[2019-01-29 16:01:27]
モデルで逆梁なのに何で天井が下がってるか聞いてみました。配線?配管?どうしてですかねー。階高は3.28あるんですけど・・・との事でした結局不明のまま。しかし総合評価で買うと思います。抽選らしいけど。
|
6623:
匿名さん
[2019-01-29 16:35:12]
抽選なのか
パークコートタワーは人気あるな |
6624:
マンション検討中さん
[2019-01-29 16:39:16]
礫川小学校、実物見た人居ますか?びっくりするぐらい建物古くて、躊躇してます。中もボロボロなんでしょうか。
|
6625:
匿名さん
[2019-01-29 16:48:59]
>>6624 マンション検討中さん
文京区に区民サービスを求めてはいけない 良くしようという意識は低いよ 真砂中央図書館は、改修で少しましになったけど、千代田区に比べると足元にも及ばない 真砂以外は、全く使い物にならない 何も変わらないのが文京区だよ そんな文京区が、単発の駅前開発をしたわけだ 誰の入れ知恵か知らないが、とても驚いている 蛇足だけど、真砂図書館はシビックセンターに移管すればよかったのに そして、無駄な、シビックセンター内の区営スポーツジムは廃止したほうが良い |
6626:
マンション検討中さん
[2019-01-29 19:37:15]
>>6625 匿名さん
ありがとうございます。 そうなんですね。文京区なら小中学校は心配ないと思っていましたが、ハード面は期待しない方が良さそうですね。 あの外観だと、和式トイレでも不思議は無いレベルで、覚悟しておきます。 |
6627:
マンション検討中さん
[2019-01-29 19:45:08]
皆さんあまりハンズフリーキーにはこだわりがないのでしょうか?
個人的には下がり天井よりも居室壁掛けエアコンよりもネガティブに捉えてしまいます… こういった最新のタワマンって、現在用いられる最新の技術を持って作られるとばっかり思っていたのにかなり残念です。 そんなとこケチってもそんなに変わらないだろうに。 |
6628:
匿名さん
[2019-01-29 19:49:29]
下層と中上層のエレベーターを場所ごとがっつりわけてしまうとは。
タワマンカーストは確実に根付くと思います。 |
6629:
マンション検討中さん
[2019-01-29 20:09:42]
|
6630:
口コミ知りたいさん
[2019-01-29 20:22:30]
キーから出る電波を読み取って車を盗むのニュースでやってましたけど玄関のハンズフリーってセキュリティー的に完全なものなんでしょうか?
|
|
6631:
マンション検討中さん
[2019-01-29 20:28:12]
この世に完全なセキュリティーなど存在しません
|
6632:
匿名さん
[2019-01-29 20:35:00]
|
6633:
マンション検討中さん
[2019-01-29 20:37:38]
|
6634:
マンション検討中さん
[2019-01-29 20:51:05]
ここ医者が多いからサンバイオ株の儲けでマンション購入考えてた人多そうですね
|
6635:
マンション比較中さん
[2019-01-29 20:54:59]
今日、メール来ましたけど2月の土日はモデル満員だそうで平日しか空いてないそうです。人気なんですね。もう倍率上げないで欲しい。
|
6636:
マンション検討中さん
[2019-01-29 21:32:33]
>>6632
グランドエントランスのセキュリティーならA4のコピー用紙1枚で突破できそうな気がする |
6637:
匿名さん
[2019-01-29 22:06:28]
|
6638:
匿名さん
[2019-01-29 22:07:12]
あまり触れられないけど全体的に上がったから逆に狙い目の間取りもあるね
クセのない間取りだから黙聴で狙ってる人多そう |
6639:
匿名さん
[2019-01-29 22:10:09]
3LDKと1LDKがあがったから、狙い目は2LDKかなぁ。プレミアムフロアの直下の階でも、坪500の前半だし。
|
6640:
マンション比較中さん
[2019-01-29 22:15:30]
鍵にICチップ入てて鍵持ってないとエレベーター動かないらしいですよ。玄関ドアには防犯センサー。全熱交換器。エコジョーズ。キッチン、洗面所床下の漏水センサー。最新設備ってこういう事なんじゃないかと思います。
|
青山?w
なになにw