パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/
[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25
パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
6481:
匿名さん
[2019-01-27 09:43:46]
|
6482:
マンション検討中さん
[2019-01-27 09:44:26]
>>6476 匿名さん
ありがとうございます。 三田線に武蔵小山という駅があるのは知りませんでした。 都営三田線は、山手線内側の巣鴨?三田までしか乗ったことがなく、知人もおらずに行ったことが無かったです。 生まれが文京区なので41ですが、高齢と言われれば高齢ですかね笑 |
6483:
匿名さん
[2019-01-27 09:46:28]
武蔵小山は、東急目黒線です
都営地下鉄ありません |
6484:
匿名さん
[2019-01-27 09:49:02]
|
6485:
匿名さん
[2019-01-27 09:51:32]
本数少ないけどね
|
6486:
匿名さん
[2019-01-27 09:51:52]
>>6480 匿名さん
最上階角部屋全部と南東2部屋以外地権者住戸、逆梁なのに天井下がりまくり、天井高250cm、谷底低地、非免震、目の前大通りでフィルター真っ黒、周囲を高層ビルに囲まれる団地タワーの小石川との比較ですよ。 そんなんでパークコート冠していいのかなって感じです。パークシティ級の仕様なのに土地が高くて価格が高くなっちなったから売るために無理矢理パークコートにしちゃったんでしょうね。 |
6487:
マンション検討中さん
[2019-01-27 09:52:45]
>>6483 匿名さん
ありがとうございます。 ここ20年くらいでしょうか。東京は乗り入れ電車が増えて都心へ向かう方の利便性が増えました。 一方で、毎日のように起きる乗り入れ電車の事故が、都心部での運行遅れに繋がっているように感じます。都心部に住む人にとっては、逆に不便になっていますよね笑。 |
6488:
匿名さん
[2019-01-27 09:55:22]
|
6489:
マンション検討中さん
[2019-01-27 09:57:33]
|
6490:
匿名さん
[2019-01-27 09:58:22]
小石川買えても あえて、武蔵小山を選択しても良いのじゃない
最終的には立地が勝つ 竣工時期は どうなるかね |
|
6493:
匿名さん
[2019-01-27 10:09:30]
下層階が商業施設なところや見た目は、月島のキャピタルゲートプレイスとそっくりですね。
たしかにこういう過去の事例をみると、パークコートではなくパークシティの方がネーミング的には良かったように思いますが。文京区のファミリー物件ですし。 武蔵小山を擁護する気はないですが、実際には、中央湊などのパークシティと仕様が同じレベルなので。 武蔵小山を連呼せず、煽り抜きで反論して頂けたら嬉しいです。前向きに議論したいと思っているので。 |
6497:
匿名さん
[2019-01-27 10:38:24]
何言っても無駄だろうから、これだけは言っておく。武蔵小山のイメージが自分の中で思いっきり悪くなった。あなたと一緒の屋根の下で住むのはごめんだね、売れ行き悪化の遠因の一つになっていないかね。
|
6498:
匿名さん
[2019-01-27 10:41:05]
|
6499:
口コミ知りたいさん
[2019-01-27 10:43:36]
これだけ小山さん騒いでるのに「このスレッドを見ている人が見ているスレッド」を見れば
ここを検討している人が武蔵小山なんか全く関心無いのがよくわかりますね。 |
6500:
匿名さん
[2019-01-27 10:50:15]
「このスレッドを見ている人が見ているスレッド」
勝どきザ・タワー、品川シーサイド2物件、ミッドタワーグランド、北浜ミッドタワー、シティタワーズ東京ベイ、シティタワー大井町 湾岸マンションしかないですね。 |
MR行った時は50代以降のの熟年夫婦がかなり多かったですね。小さいお子様連れての客もいましたが、40代くらいが多い感じでした。30代は少なめですね。億超えなので30代で買える人は少ないんじゃないですかね。