三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

6421: 匿名さん 
[2019-01-26 14:11:55]
マイナスになったパークコートないけど。
タワー以外は知らん。
6422: 匿名さん 
[2019-01-26 14:20:56]
この物件以前まではまさに投資用価格だったから大いに値上がりしてきたってだけなんだけど。
6423: マンション検討中さん 
[2019-01-26 14:27:31]
>>6417 匿名さん
12000が10900になったの?
6424: 匿名さん 
[2019-01-26 14:29:35]
パークコート引き渡し時にマイナスはいくらでもあるよね。
6425: 匿名さん 
[2019-01-26 14:40:24]
このパークコートなら渋谷で途切れた連続値上がり記録を再開出来るでしょうね
6426: マンション検討中さん 
[2019-01-26 15:14:14]
いやー安い。
6427: 評判気になるさん 
[2019-01-26 15:54:54]
ここ、すぐ無くなるね。モデル凄いもん。
6428: 匿名さん 
[2019-01-26 16:00:44]
これなら中央湊ザタワーの仕様の方がいいでしょう
6429: マンコミュファンさん 
[2019-01-26 16:11:08]
>>6428 匿名さん

パークシティ武蔵小山の前ではどのマンションも霞んでしまいます
6430: 匿名さん 
[2019-01-26 16:12:20]
>>6429 マンコミュファンさん

あそこは有名ですよね。色々と。
バルクでしたっけ。笑
6431: マンコミュファンさん 
[2019-01-26 16:16:58]
パークシティ武蔵小山はここと違って天井高2600の高級仕様。低地の水没ドボンのこことは違って、武蔵小山は地盤の良い高台の高級住宅地。価格だけは小石川の方が高いぼったくり。
ここ要望書入らないだろうね。
6432: マンション検討中さん 
[2019-01-26 16:22:01]
いや、黙ってても売れるよ。ここは。
6433: マンション検討中さん 
[2019-01-26 16:23:56]
モデルルームと同じ感じにしようとしたら80平米の部屋でも追加で2000万円くらいかかりそうですが(笑)
6434: マンション検討中さん 
[2019-01-26 16:24:42]
>>6432 マンション検討中さん
なら、黙ってろ(^^)
6435: 匿名さん 
[2019-01-26 16:29:57]
全室天カセではないんですね。
私の住むパークシティ中央湊もおなじです。
6436: 通りがかりさん 
[2019-01-26 16:46:26]
>>6435 匿名さん

安普請にお住まいなんですね。
パークシティ武蔵小山は全室天カセですよ。
6437: 匿名さん 
[2019-01-26 17:05:57]
壁掛けエアコンが入るパークコートはこちらが初めてでしょう。
6438: 評判気になるさん 
[2019-01-26 17:19:49]
パークコートの事をなんにも知らないんですね。
6439: 匿名さん 
[2019-01-26 17:31:27]
>>6438 評判気になるさん

武蔵小山のことはわかっています
6440: 販売関係者さん 
[2019-01-26 17:57:59]
ん~
嘘の書き込みを信じる人が多いので止めましょう。
どこかに、(探すのが面倒なので)書き込みでマンションの成約率が40%とか馬鹿なことを言っている人がいましたが、本当に馬鹿です。
どこの国なのか??
成約率は、、
2015年:74.5%
2016年:68.8%
2017年:67.3%
しかもこの統計はその期の販売数に対して販売開始の初月成約率です。
最終的にはほぼほぼ完売して売れ残っているのは首都圏でほとんど聞かないですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる