三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

5921: 匿名さん 
[2019-01-14 17:33:41]

転売目的で、のりこねー!

5922: 匿名さん 
[2019-01-14 17:49:12]
最近、三井の都心物件は「パークコートxxxザ・タワー」ばっかりですね。
建築費高騰で、高額物件にしかならないから、必然的にグレードもパークコートにしないと高く売れないからでしょう。
浜離宮、青山、乃木坂、赤坂檜町、渋谷、麻布十番、千代田富士見、赤坂、そしてここ。
「パークコートxxxザ・タワー」兄弟、仲良くしましょう!
5923: 匿名さん 
[2019-01-14 18:04:03]
青山と同じパークコートザ・タワーと自慢しまくる私がいる。
5924: 匿名さん 
[2019-01-14 18:08:01]
渋谷さん、隣のマンションの所有権分譲建て替えがバレたおかげで、無事 憤死
5925: 匿名さん 
[2019-01-14 18:13:42]
>>5924 匿名さん

あ、あの嫌がらせ投稿はやっぱり武蔵小山くんの仕業だったか
5926: 匿名さん 
[2019-01-14 18:13:44]
>>5924 匿名さん

ここにも変な人キター
5927: 匿名さん 
[2019-01-14 18:41:05]
港区にマンション買いたいが職場はこっちのが近いから買おうか迷う
手取り年収3500万はあるが、文京区は世帯年収高くないし3A住みからは残念に思われるのだろうか?
5928: 購入経験者さん 
[2019-01-14 19:40:53]
そういう思考が残念に思われるからやめたほうがいいよ
5929: 検討者 
[2019-01-14 19:48:48]
>>5927 匿名さん

ここと港区、両方買っちゃえば?
5930: 匿名さん 
[2019-01-14 20:00:00]
聞かれてもない手取り収入書き込む品性の方は、港区の方がツボなんじゃない?
5931: 匿名さん 
[2019-01-14 20:14:29]
>>5929 検討者さん
両方は買わない

商業施設は港区、交通利便性はこちら
資産価値はどちらが有利か不明だから考えないとして、見栄と実需のどちらかを優先するかなんだろうな
5932: 販売関係者さん 
[2019-01-14 20:19:01]
ここの板には本当に買える人も買う人は居ないようですね。
何のために販売前から6000近いレス何だろう??
5933: マンション検討中さん 
[2019-01-14 20:28:48]
>>5932 販売関係者さん
日本語の文法が間違いだらけで何が言いたいのか全く分からない
5934: マンション検討中さん 
[2019-01-14 21:42:16]
私は通勤かんがえるとここが良いかな
5935: 匿名さん 
[2019-01-14 21:43:01]
>>5933 マンション検討中さん
おまえ以外分ってYO
つまんねー横やりいれんなYO
5936: マンション検討中さん 
[2019-01-14 22:16:39]
>>5935 匿名さん
中国人?
それとも中卒?
ごめんオレ東大卒だけど、マジで分からん
5937: 匿名 
[2019-01-14 23:38:25]
>>5936 マンション検討中さん

うわっ、キモッ、双方
5938: 匿名さん 
[2019-01-14 23:46:19]
>>5936 マンション検討中さん

ただの武蔵小山くんだからスルーでOK
5939: マンション検討中さん 
[2019-01-15 01:20:38]
>>5932 販売関係者さん
日本語でOK
地権者?
5940: マンション検討中さん 
[2019-01-15 01:21:39]
>>5938 匿名さん
武蔵小山の方が地盤がいいよね。杭ないし高台だし。あと、天井高も高いよね。ジムもあるよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる