三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

5521: 匿名さん 
[2019-01-01 11:40:52]
>>5111 匿名さん

わたしの予想通り
560万±5%でした!

5522: マンコミュファンさん 
[2019-01-01 11:45:45]
湯立坂
小日向
目白坂
堀坂

ここは黄色旗がないのがある意味凄いです。
5523: マンション検討中さん 
[2019-01-01 12:07:39]
坪 490-950 なら、
平均は、600台ではないですか?
5524: 匿名さん 
[2019-01-01 12:11:03]
多分そうなると思います。
値上げしてきそうなニュアンスも若干かんじましたが、これ程人気なので仕方ないですかね。
5525: マンション検討中さん 
[2019-01-01 12:52:46]
坪600とか正気かってレベルなんだけど皆本当に買う気で書き込んでるの?
文京区のいいとこで土地坪350前後とかだぞ
駅直結とか言っても後楽園なら分かるけど春日だし
5526: 匿名さん 
[2019-01-01 14:20:51]
文京区だからこんなに安くなったとは考えないんだね
5527: 匿名さん 
[2019-01-01 14:26:47]
>>5526 匿名さん

そうですよね。
今は
港区は坪1000万円
渋谷区は坪900万円
の世界ですからね。
5528: マンション検討中さん 
[2019-01-01 14:35:21]
土地・一戸建て・高台志向から、
最近一気に、
都心・駅近・フラットアプローチ・
防犯・管理労力軽減重視、
の流れになってますね。
高齢化を背景に、この変化は、
止まらないでしょう。
5529: 匿名さん 
[2019-01-01 15:13:19]
坂自体が嫌悪施設みたいなものですからね。
高台は風情も良いですが、そこがネック。
30から40台の知人連中は、高台志向の者はほとんどいませんね、実際。
5530: 匿名さん 
[2019-01-01 17:56:53]
低地水没地帯、杭一部30m以上、3方に隣接する建物近すぎ、東向き目の前大通り、南北に長くて南向き各界角部屋の2戸だけ、下がり天井盛りだくさん、天カセまさかの220cmから、天井高武蔵小山以下、南東角部屋ほとんど地権者住戸、最上階角部屋全部地権者住戸、学区は非3S1K、地権者も駐車場優先権、角部屋柱食い込みまくりですが、駅直結のパークコートザ・タワーで商業施設も子育て施設もあるので、坪平均520くらいは行くでしょうね。
5531: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-01 18:39:17]
欲しくてたまらないと聞こえます
5532: 匿名さん 
[2019-01-01 19:02:36]
>>5517 匿名さん
最近パークコートで規模感あるの無かった?
5533: 匿名さん 
[2019-01-01 19:19:46]
番町はパークコート一番町くらいでは?
パークコート三番町ヒルトップもありましたね。
5534: 匿名さん 
[2019-01-01 19:30:40]
坪625の相場観だったが、600ちょいとはね。

おそらくお祭りになるな、これ。
5535: 匿名さん 
[2019-01-01 21:34:26]
価格とかもうわかってるのに、議論する意味ある?もっと他のスペックとかの話しません?

ジェットコースター騒音てどうなの?
5536: 匿名さん 
[2019-01-01 22:25:52]
議論する余地なんてないですよ。
MRの予定価格表だけを信じれば良いです。
坪600以上が相場とか言ってる高値厨はそもそも買えない人間が僻んで荒らしているだけなのでスルーしましょう。
5537: 匿名さん 
[2019-01-01 22:32:47]
ここ3年くらいで文京区周辺のマンション買っちゃったヤツが荒らしてんでしょ。
ざんねんだったね。
5538: マンション検討中さん 
[2019-01-01 22:34:33]
坪600以上なのが価格表で判明してるのだから、
もう議論の必要はない、
ということです。
5539: 匿名さん 
[2019-01-01 22:58:57]
平均坪525万と聞きましたが、600万超えてるんですか?
5540: 匿名さん 
[2019-01-01 23:02:24]
まぁ600マソくれーは出さねーと、人を呼べるような部屋は買えねってことしょ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる