パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/
[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25
パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
5121:
マンション検討中さん
[2018-12-19 20:57:32]
|
5122:
匿名さん
[2018-12-19 21:01:34]
この間取り良いよね 79A
https://www.cocom.fun/entry/2018/11/29/080714 |
5123:
マンション掲示板さん
[2018-12-19 21:05:17]
>>5122 匿名さん
下がり天井が残念すぎますね…間取りは良いのにね。 |
5124:
名無しさん
[2018-12-19 22:07:40]
地権者さん、そのエネルギーをもっと他のことに向けられれば、良い仕事も見つかると思うの
|
5126:
匿名さん
[2018-12-19 22:59:43]
パンダ部屋は下がり天井なんですね、さすがパンダ(笑
|
5127:
匿名さん
[2018-12-19 23:01:49]
>>5124
あなたもそのエネルギーを他のことに向けてください。 クレヴィアとかいくらでもこの辺でているじゃないですか。 少し待てばスミフも化成も近所に物件が出ますよ、まあその頃にはここと同じ値段で出るかもしれませんが |
5128:
匿名さん
[2018-12-19 23:03:43]
お引き取りください、真剣に購入を考えている人の邪魔です。一億二億でオタオタしているような人はここは買えないんですよ、もうやめてください。たくさんだ。
|
5134:
匿名さん
[2018-12-19 23:36:37]
|
5135:
匿名さん
[2018-12-19 23:38:13]
>>5134
ならそれ以下だね(笑 |
5136:
匿名さん
[2018-12-19 23:45:01]
冷静な情報交換を阻害するような荒らしは困りますね
実際自分が検討している物件以外の仕様とか価格とかもう少し教えて欲しいのに、荒らす人がいて全然わからないです。もしこの荒らしがデベロッパーの主導するものとしたら、この物件の検討は見送ります。なぜなら多面的な情報源から情報を仕入れられないからです。坪四百万とかいう阿呆どもに売っちゃいなさい。 |
|
5137:
名無しさん
[2018-12-19 23:46:53]
本当に地権者が常駐していることが確認出来たスレだった
あとは皆さん、売契まで三井さんや金融機関とのやり取りだけです 無理は決してせず予算きっちり伝えるだけ。 買えないと思って焦って予算オーバーな金額を言わないこと 必ず適正な価格に落ち着きます |
5138:
匿名さん
[2018-12-19 23:47:21]
良心的な購入者のつもりでしたが、侮辱するにも程がある。
|
5139:
匿名さん
[2018-12-19 23:49:21]
>>5137
金融機関から億単位の借金をしなければ買えないような人を相手にしないで済んで、中の人は仕事が楽になるだろうね。と、言っておく |
買う気が失せますよね、ホント