三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

5061: 匿名さん 
[2018-12-19 09:08:16]
いつか駅直結の都心のマンションが普通の人が買える値段で出ると、チルチルミチルのようにさ迷っている人たちは口汚くここで駅から遠い、賃貸仕様だ、バス便は値下がりする等々罵倒を繰り返し、結局自分たちが望むようなマンションが驚くほど高値になっていると、その価値はないとまた罵倒する。そんな奴は一生賃貸に住んで大家の養分になり続けていればいい。
5062: 匿名さん 
[2018-12-19 09:52:36]
81の角部屋欲しかったのに1.5億じゃ足りないのかぁ。。。ま、そりゃそうだわな。
諦めて1.5億で買える70㎡レンジの高層階の部屋でも探そっと。
5063: 評判気になるさん 
[2018-12-19 10:13:55]
山手線内側とか括りが大きすぎるわ(笑)
中央線南側でないとたいした価値ない。松濤や神山町は外側だけど松濤に勝てる?
区役所近すぎてもたいした価値ない。
行政サービスなら出張所で十分。
それよりここは低地、浸水エリア。
5064: マンション比較中さん 
[2018-12-19 11:58:10]
異常なまでの高値厨は、
まんまと安く高層階・東南向きをことごとく押さえ込んでる地権者。
維持費払えないので転売不可避、売価下がると困るのね~
そうはいっても坪450でも十分利益出るでしょ?
強欲にもほどがありますよ
5065: 匿名さん 
[2018-12-19 12:25:19]
>>5063
そんなご心配はいりません、あっちはここ以上に高いですから、ここはここなりに現状の相場からして十分お値打ち価格だと思いますよ。10年前と比較するから不幸になるのです
5066: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-19 12:27:54]
完全に地権者だな
焦って隠さなくなってきてるのがウケる
5067: 匿名さん 
[2018-12-19 12:35:26]
不毛な水掛け論が繰り返されますが、こんな場末の掲示板でゴネても1円も安くなりませんよ。
がんばって頭金を積み増すか、潔く諦めた方がよいのでは?
無理に値下げさん達が買おうとするのが間違いでして、ここはそもそもお客様は大量にいますので全く困りません。

以上
5068: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-19 12:42:46]
地権者さんこそ、こんなところで工作活動して、値段が上がると思ってるのか?

客がたくさんいる?
君らは棚ぼたのように手に入っただろうが、
文京区物件狙う層に
簡単に億の融資が付くと思うなよ
5069: マンション掲示板さん 
[2018-12-19 12:46:50]
これはこれは
思ったより、価格が大幅に予定価格より下がりそうですな
5070: 匿名さん 
[2018-12-19 13:11:37]
坪400で買えると良いですね。買いたいから値下げして欲しいって事ですよね。

私は自分都合でここに住むのが便利なんで欲しいんですが松濤には関心ありません。ちなみに松濤の戸建てに友達すんでますけど最近、環境悪化してるって言ってました。勿論、貴方は松濤に住んでらっしゃるんでしょうからご存知ですよね。
5071: 匿名さん 
[2018-12-19 13:17:41]
>>5063さん
行政サービスは出張所で十分?低地で浸水エリア?

嫌なら買わなきゃいいしこんな所に書き込みしてるだけ時間の無駄じゃん。
欲しいから張り付いてるんだったらモデルに行って400じゃないと買えないからなんとかして下さいってお願いしてください。
5072: 匿名さん 
[2018-12-19 13:18:10]
地権者さんさぁ、
ボロ屋がパークコートに変身したんだから、
坪400でもボロ儲けだろうに(ボロボロ投資)、、
そんなに欲をかいてはいけませんって
5073: マンション検討中さん 
[2018-12-19 13:21:47]
ごね得地権者さんが、良い間取り、良い向き、高層階を独占してるから
腹が立つんですワ
文京区物件には予算○億円なので、普通に買えるんだが、
買う気が失せるというか、同じフロアに6割の確率で地権者がいると思うと…
5074: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-19 13:23:00]
>>5072 匿名さん
400にこだわりますねー。
地権者から400で買う作戦ですか?
三井があの値段で出すのに400で売る人がいますかねー?

5075: 匿名さん 
[2018-12-19 13:23:18]
なんだか脅しめいてきましたね...
ここは安いと言う人たちは文京区とか小石川、春日、後楽園に対する非常にネガティブな発言が多いので、それが気に入らないだけですよ。およそ転売益狙いのイナゴさんでしょうが、地域全体に誹謗中傷を浴びせかけるようなお行儀の悪い人達のご意見には賛同しかねます。それにいまだにMRも見ていないような人が、断片的な伝聞情報をもとに事実に基づかない妄想ネガを書き込むのは真剣に検討する人にとって有害ですよ。
5076: 匿名さん 
[2018-12-19 13:27:57]
ちなみに私が一度接触した地権者さんはやんわりと転売禁止になっているのでお分けできないとすまなさそうにお断りになられました。
5077: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-19 13:55:29]
ガーン。地権者からは買えないそうですよ。
作戦変更ですね。
出張所の近くに良い物件有ると良いですね。
地権者も貴方のそばには住みたく無いと思いますよ。

5078: 匿名さん 
[2018-12-19 13:59:20]
とりあえず2億用意したは…
プレミアム以外なら、なんとかなるかな…
5079: 買い替え検討中さん 
[2018-12-19 14:12:50]
良い間取り、良い向き、高層階を独占するゴネ得地権者…か。。。
5080: 評判気になるさん 
[2018-12-19 14:19:56]
春日って不人気駅ランキング上位でしょう。
これは地域に対する根拠ないネガではなく、事実なんで・・・。
茗荷谷の方が同じ小石川でもいいよね。低地じゃないし。
年がら年中役所になんてそもそも用がないし、住民票だのなんだのは
出張所で十分。
5081: マンション比較中さん 
[2018-12-19 14:22:45]
え?もしかして、
「地権者さんに感謝しないと」って地権者さん自分で言ってたんですかね?
5082: 匿名さん 
[2018-12-19 14:22:52]
不人気駅ランキングという妄想が湧いてきましたか...
ソースをお示しください
5083: マンション検討中さん 
[2018-12-19 14:28:27]
年齢35以上かつ年収3千万未満だと、
億単位のローンはしない方が良い(不可能ではないが日々の生活、老後がきつい)、
というのがメガバンク住宅ローン担当さんの回答…
5084: 匿名さん 
[2018-12-19 14:30:57]
とりあえず〇〇円用意した、ってコピペよく見るけど、どういうつもりなんだろう?
なんで今から用意する必要あるの?
5085: 匿名さん 
[2018-12-19 14:34:19]
価格予想が大きく外れて精神に変調をきたした方が若干一名おられるようですが...別に実名で議論していたわけでもないし、外れたからといってバカにする気もないので安心してください。これが株式だったら風説の流布で当局の手が伸びて今頃大変なことになっていたところですよ、ご自重ください。
5086: マンション検討中さん 
[2018-12-19 14:37:28]
住みたい街ランキング2018関東
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2018/kanto/

117位 後楽園
荻窪より下、なんと水戸より下…

知る人ぞ知る街でいいけどね
小石川は良い街だ
しかし、適正価格というものがある
greedyな地権者さんの思い通りにはならない
5087: 匿名さん 
[2018-12-19 14:53:20]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
5088: マンション検討中さん 
[2018-12-19 15:00:12]
いやいや、地権者さん自身が、購入検討者のフリして、
「地権者さんに感謝しないと」って言ってたみたい
これは恥ずかCですワ
5089: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-19 15:27:46]
>>5087 匿名さん
個人的意見ですがこんな恫喝みたいな言い方する人の近くには絶対住みたく無い。あなたみたいな方には南青山がお似合いですよ。港区ですしね。
5090: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-19 15:30:26]
>>5088 マンション検討中さん
これも何の証拠も無しにいってますね。
恥ずかしいのは貴方の方でしけど分かってます。
5091: 匿名さん 
[2018-12-19 15:31:49]
住みたい街ランキング(笑
関東に何千とある駅の中から住みたい街に選ばれたのは光栄ですね

仔細に見ると田園調布が120位、本郷三丁目が159位、日本橋が165位ですからそれと同じぐらいかちょっとマシなようですが...

どうやら価格と比例しないようですね


5092: 近隣住民 
[2018-12-19 15:37:17]
住みたい町って勤務先とかで変わるもんじゃないですか?私はいまの勤め先に行くのに吉祥寺には住めないですよ。

5093: 匿名さん 
[2018-12-19 15:42:28]
そんなこと言っても、もともと地権者の土地だしなぁ
どんな計画にしようが地権者の勝手だし、
それを有難がって買うのであれば地権者には感謝しないと。
今からいちいち文句を言っているようだと、
買ってから地権者とうまくやって行けませんよ(笑)
5094: 匿名さん 
[2018-12-19 15:46:07]
まあ数千もある駅の中で200位以内なら人気のある方でしょう。
隣県の県庁所在地はおそらくその県に住んでいる人でないとあまりアピールしないでしょうね。鎌倉とかどうやら上位にあるようですが、ご存知の通り住みたいと考えるのと実際に不動産を買って住むのとは違うようで....。東京とかもありますが、日本橋は165位...八丁堀に至っては全く記載がなく不思議なランキングですよね。住むことを前提に考えてませんね、絶対。
5095: 匿名さん 
[2018-12-19 16:18:20]
ここの地権者さんはそんな威張った人たちではないからご安心ください
牛一頭丸焼きと題してバーベキューパーティーをやったりとか(確かその後参加者が増えて牛二頭になったような...)とにかくアットホームな優しい人達ですから、もし手に入れられればまたあの豪華バーベキューパーティーに参加できるかと思うと今から楽しみです。
5096: マンション検討中さん 
[2018-12-19 17:06:03]
ネガティブなこと言っても値段は下がりません
買わないなら買わないでいいんですよ
需要はありますから他の人が買われます
5097: 評判気になるさん 
[2018-12-19 17:17:30]
君は三井でもないのに下がりませんよとか
なんでわかるんや?
5098: マンション掲示板さん 
[2018-12-19 17:28:06]
地権者さんは
適正価格に下がると、転売利益が減って困るんですよね

地権者さんのこの一連の必死さを見ると、
確信度がさらに高まるという
5099: 匿名さん 
[2018-12-19 17:38:31]
>>5098 マンション掲示板さん
地権者の転売利を貴方が心配する必要は無いんじゃないですか?
400万で買いたい必死さは良く分かりました。







5100: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-19 17:40:36]
あ、本当に地権者さんなんだ
うわぁ。。。。
5101: 匿名さん 
[2018-12-19 17:45:14]
まあここで何吠えても値段を下げることができないという意味でしょう。
三井ほどの企業に勤める人はもっと質の高い情報にアクセスして妥当な判断をするでしょうから。仮に瞬間蒸発で売れた後に転売ブローカーにパカパカ高値で売りぬけられたら逆に担当者の人事評価に傷がつくでしょう。
5102: 名無しさん 
[2018-12-19 17:54:36]
地権者ではないと一応は言っておいた方がよろしいのでは?
5103: 匿名さん 
[2018-12-19 18:01:23]
地権者ではないと言ったところで証明する手段はないわけで、言うだけ無駄です。
宇宙人に拐われた、と主張する人にそれは妄想だと言っても、宇宙人の手先だとか政府の秘密機関のエージェントだろうという反応しか戻ってきませんよね。放置するのが一番です。
5104: 匿名さん 
[2018-12-19 18:12:45]
わたしの評価眼はすごい。
中間階層・中住戸・3LDK
坪単価は
560万 ±5%
根拠あるが教えない。
5105: 匿名さん 
[2018-12-19 18:13:11]
とりあえず坪630前後と予想していた人、見事に的中ですね。
まぁはっきり言って、マトモな相場観を持っていれば、さほど難しいクイズではなかったように思いますが。
5106: 名無しさん 
[2018-12-19 18:17:03]
また地権者さんのポジショントークが始まりましたね
5107: 匿名さん 
[2018-12-19 18:18:17]
そろそろMR見に行った人は感想を書いてくださいよ。
5108: 匿名さん 
[2018-12-19 18:20:16]
浜離宮のスレにも竣工前の現地まで写真撮りに行ってまでネガする人いたしここの値下げ厨も同じようなものでしょ
地権者云々どうでもいい
予定価格は出てるのだから大体そこから必要な予算考えて買うか否か決めればいいだけ
5110: 匿名さん 
[2018-12-19 19:03:02]
>>5104さん
坪560万って、沖式の評価額そのままだし、評価眼とか勿体ぶるほどのものではないでしょう(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる