三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-28 00:24:20
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

5001: マンション検討中さん 
[2018-12-17 21:17:58]
最近高値厨が大人しくなりましたね(笑)
5002: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-17 22:01:48]
>>5001 マンション検討中さん

高値も安値も値段ほぼ決まってるんだから買えるか買えないかでしょうね。

5003: 匿名さん 
[2018-12-17 22:03:42]
キャピタルでるのが確実なら全員買うよ

昨日三井から電話が入っていたから、明日電話してみる
ここのことだと思う
5004: マンション検討中さん 
[2018-12-17 23:18:06]
北東角部屋は低層の売り出しは二期になるみたいです。一期では価格の表示もありませんでした。販売時期ぐ増税時期と重なるおそれもあり、お得物件には正直ならなそうだと担当者の方が話していました。
北西の80以上の角部屋は低層階でも1億4000くらいからみたいですね。西側の眺望の方が東側より自分としては好みですが、西日が直に差し込む環境はどのようなものか、高層になるとより日差しは強くなりますよね。
5005: eマンションさん 
[2018-12-17 23:18:25]
ここは多分キャピタル出るよ
5006: 匿名さん 
[2018-12-17 23:32:40]
いい物件の数が減ったね
今年は、ももレジさんの年間の発表はどのマンションが、ランキング上位にくるのかな?
5007: マンション比較中さん 
[2018-12-18 00:05:36]
坪単価620-650程度と予想してた派と
400台以下と言ってた派がいましたが、
高値派はズバリ当たったわけなので
特に騒ぐ必要がなくなったのでしょう。
5008: 匿名さん 
[2018-12-18 00:28:03]
>>5004 マンション検討中さん

シティタワー所沢クラッシィの
81.18㎡が1億2980万 円ですから
こちらが激安に感じてしまいます
5009: 匿名さん 
[2018-12-18 00:36:52]
>>5008 匿名さん

所沢80㎡で1億3000万は正気じゃない。
買う人はヒーローだよ。
5010: 匿名さん 
[2018-12-18 00:58:46]
嘘かと思ってシティタワー所沢の公式サイト見たら本当だった。しかもプレミアムでも無いただの中層階だと知って気絶しそうです。当然天カセ無しなどの郊外仕様だそうです。
5011: 匿名さん 
[2018-12-18 01:03:32]
それパークシティ武蔵小山の平均坪単価500万近いと聞いた時以上の衝撃です
5012: 匿名さん 
[2018-12-18 01:44:56]
千住タワーの金額も高いよ

でも、港区のこれからの物件は、もっとぶっ飛んでいくよ
東京でマンション買えた時代があったんだね、という時代が来るよ。
5013: 名無しさん 
[2018-12-18 02:10:27]
バブルだな
需要と供給
お金を出せるのも
限りがあるからな
5014: 匿名さん 
[2018-12-18 06:37:10]
バブルではない
安かったんだよ
5016: 匿名 
[2018-12-18 08:02:39]
[No.5015~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5017: マンション検討中さん 
[2018-12-18 08:23:37]
>>5007 マンション比較中さん

>>5007 マンション比較中さん
あ、高値厨だ。
坪単価まだ決まってないのに、相変わらずちょくちょく嘘を混ぜて、高値を既成事実化しようとしていますね。
良い部屋ほとんど事業協力者に抑えられた天カセ220仕様でその高値で売れるでしょうか?

5018: 評判気になるさん 
[2018-12-18 08:57:55]
地権者に感謝とか意味不明ですね。嫌なら断ればよかったんだから。
5019: 匿名さん 
[2018-12-18 09:32:19]
所沢や北千住のマンションで普通に億超える時代がくるとは思わなんだ
5020: 匿名さん 
[2018-12-18 09:49:08]
1.5億用意したけど、もう少し厚くした方が良さそうですね。
5021: マンション検討中さん 
[2018-12-18 10:01:37]
五輪後の値下がりハンパないでしょうが、そういうの気にしない裕福な人が買う物件ですね。
5022: 匿名さん 
[2018-12-18 10:11:55]
五輪後の値下がり、とは何でしょう。

初めて聞いたので間違えてたらすみませんが
五輪後に値段が下がる、という意味でしょうか。
5023: 匿名さん 
[2018-12-18 10:15:55]
地下鉄おりて間違って居住者と一緒に入って来た人ってグランドロビーまで来れてしまうんですか?途中にセキュリティーあるのかな?
5024: 匿名さん 
[2018-12-18 11:07:46]
>>5023
24時間有人管理です、グランドロビーまでは入れてもそこから先は難しいと思います
ホテルと一緒と考えて良いのでは
https://www.31sumai.com/mfr/X1873/quality2.html
5025: 匿名さん 
[2018-12-18 11:12:16]
自家発電は三日分の燃料備蓄をしているんですね、エレベーターも停電時には非常電源で動くみたいです。耐震クラスも最高のものがついているようなので地震の時も安心ですね。
5026: 匿名さん 
[2018-12-18 11:26:58]
免震システムは使ってくれないのか。
というかここ、耐震?制震?
5027: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-18 11:41:48]

この横長の建物を免震構造にするのはどうなんでしょうね。

5028: 匿名さん 
[2018-12-18 11:51:27]
ん。
耐震なの?ここ
5029: 匿名さん 
[2018-12-18 12:40:25]
HPには制振って書いてあるけど
https://www.31sumai.com/mfr/X1873/structure.html

アクティブマスダンパー装備で風揺れも軽減とか
5030: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-18 12:40:56]
>>5028 匿名さん
せめてHPくらい見てから質問しようね
5031: 匿名さん 
[2018-12-18 13:00:54]
免震にすると躯体にかかる地震動のストレスが減るから躯体を軽量化して柱や梁を細くできる。躯体自体の強度は減るが天井の高さを確保したりスパン長を確保しやすくなり間取りも余裕のあるものにしやすい。一方で水平にかかる地震動には強い一方で直下型の縦揺れへの脆弱性が危惧されている。まさか一発でバラバラにはならないだろうが、相当な被害が出る可能性はある。一方でこちらは制振なので躯体強度はかなり高いので直下型縦揺れにも相当程度耐えるだろう。ま、免震が好きならそちらへどうぞ。
5032: マンション検討中さん 
[2018-12-18 13:10:17]
なるほど、だから免震構造の武蔵小山は天井高260から310で間取りにも余裕があるのですね。
5033: 匿名さん 
[2018-12-18 13:41:36]
まあ免震でも直下型地震動には耐えうるというんだけどね...ただ行政も関わっているこの物件が、客受けもよく高層ではむしろ建築費も抑えられる免震ではなく、あえてコスト高になっても制振を選んだということは留意が必要だろうね。免震も建てる場所を選べば安全なのだろうが...
5034: 匿名さん 
[2018-12-18 13:56:28]
3月発売、つまり申し込みってことですが、それまでの大まかなスケジュールって説明会で公表されました?
今の段階で要望書出してます?
5035: 匿名さん 
[2018-12-18 13:57:36]
免震コンプレックスが再発ですね。
個人的には、制震でも悪くないと思いますが。
5036: 匿名さん 
[2018-12-18 14:20:14]
タワー型なら免震を採用してもらえてた気がするけどね。
今さらあーだこーだ嘆いても仕方ない。てかべつに耐震に比べれば制震はかなり上等なモンだし。
5037: 匿名さん 
[2018-12-18 14:28:25]
免震も優れた技術だと思うけれど、現実には高価な都心の狭い敷地に高層マンションを建てる時に十分な強度を持たせることが難しいから躯体の剛性をそれほど求められない免震が選ばれたという歴史的経緯もあるからね。店でこんにゃくを買ってきて、短冊状に切ったものと袋から出したままの板状のものとでどちらが揺れに弱いかやってみるといい。短冊状は全方位にグニャングニャン動くから、免震でないと危ないという事が体感できる。免震にするためにわざわざ縦長のマンションにする必要があるほどに優れているというものでもないようだ。
5038: 匿名さん 
[2018-12-18 16:08:29]
安定地盤が深い湾岸とかだと地下を深く掘って地下室を作る事で杭の長さを節約する必要があるんだけど、免震ピットを地下に掘らなければいけない免震構造は地下室が必要だから向いている。

長周期地震動とかの問題もあるので一概に向いているとまでは言えないけれどね
5039: 買い替え検討中さん 
[2018-12-18 16:35:59]
免震、制振の採用基準って、建物の高さで決まったような・・・

5040: デベにお勤めさん 
[2018-12-18 16:39:52]
あおりもあるかと思いますが、これは命に関わることなので記載しておきます。
確実に免震が安全で、地震の大きさや種類、地盤に関わらず免震が耐震より強いです。これは、従来言われていた直下型は免震より耐震という根も葉もないうわさも含めて、正しい認識として覚えておいた方がいいかと思います。(直近では、シュミレーションだけでなく、例えば直下型であった熊本地震の被害結果からも検証されています。)

日本で起こる可能性のある地震については、免震が優位であるというのは、間違いないことなので、それを捻じ曲げるコメントは良くないかと思います。

ただ、耐震であっても、制震とうたっている耐震であっても、現在の建築基準であればほぼ問題ありません。それよりも、液状化などの周辺の地盤が重要になるかと思います。

蛇足ではありますが、知識の少ない人が間違えたコメントを読んで間違えた認識を持つと、命に関わる場合もあるので記載させて頂きました。

ちなみに、このマンションは耐震(制震とうたっていますが)ですが、全く問題ないとは思います。
5041: 匿名さん 
[2018-12-18 16:51:39]
シュミレーションじゃなくて、シミュレーションな
5042: 買い替え検討中さん 
[2018-12-18 16:52:40]
PC文京小石川の建物高さだと免震は採用できなかったように思うのですが。
免震は確か高さ100M前後の建物で費用対効果が一番発揮され、それより高い建物は制振を採用することが一番望ましいと構造計算では言われているらしいのですが。
5043: デベにお勤めさん 
[2018-12-18 16:59:49]
> シミュレーション
英語不得意で済みません。勉強になりました。

> 免震不採用の理由
おそらく、価格が高すぎるということになるかと思います。価格を気にしなければ、理論上はどんな構造物でも免震にできます。
ただ、今の建築基準であれば耐震で十分です。(ちなみに、専門家での議論となる場合、制震は使いません。制震と耐震の区別はなにもなく、マーケティング上の話なので。)

私個人としては、免震と耐震を気にするより、建築業者を見たほうがいい気がします。(これは個人的な意見です。)
5044: 買い替え検討中さん 
[2018-12-18 17:07:30]
えー、デベの人や建築事務所の人の言ってたことと違うな。

高さが出てくると風の影響を受けるから免震ではなく制震が一般的と聞いたんだけど。
100mを超えた高層建築物で免震採用は殆どないとか。
5045: 匿名さん 
[2018-12-18 18:06:02]
>>5043さん

ここの建築会社はどうなんでしょうか?
5046: 匿名さん 
[2018-12-18 18:08:11]
個人的にはシビックセンターの展望台から丸見えだから手抜きは出来ない様な気がするんですが。
5047: 匿名さん 
[2018-12-18 18:25:26]
ありゃ。制震と耐震は基本、同じものなのか。
勉強になった。
てか、無い物ねだりするのは、ダメダメ。
5048: 匿名さん 
[2018-12-18 18:43:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
5049: 匿名さん 
[2018-12-18 20:14:58]
あべのハルカスとかは制振なんだね、先の大阪の地震でもあんまり揺れなかったとか。
制振だから劣っているということはどうやらなさそうだ

逆にオイルダンパーの品質の問題など色々とあった免震よりは当面は制振の方が安心だろう。
免震って普通の人が買える目に優しいものに多い気がするのは気のせいか?
5050: 匿名さん 
[2018-12-18 20:23:14]
制震・耐震は、地震に対して真っ向勝負する性質のものだから、地震が起こるたびに劣化していくよ。
免震はひらりひらりと地震をかわすので、基本的に劣化するのは免震システムのみ。

敢えて地震と戦うガチムチスピリットも、無駄に見えて意外とカッコいいけどね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる