三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

4981: 匿名さん 
[2018-12-17 12:28:56]
80㎡角部屋を狙ってましたが、1.5億ではどうやら足りなさそうです。
人気が集中しているので、値上げも覚悟しとかないと。
4982: 匿名さん 
[2018-12-17 12:48:45]
>>4981 匿名さん

予定価格より上がることは、三井の場合はないと思います。百万円以下の0の数字が全て9になるのが最大かと。
4983: マンション検討中さん 
[2018-12-17 13:34:20]
>>4982

4981は値上げ工作員ですよ
まともに相手しないのが正解。
予定価格より上がることは、
過去の事例からもないし、
本物件についても絶対にありえない
4984: 匿名さん 
[2018-12-17 13:44:50]
>>4980
そのガッカリなところをもっと具体的に教えてよ、ここを見る人は真実に基づく冷静かつ客観的なネガ情報を期待しているんだから。
4985: 匿名さん 
[2018-12-17 13:47:13]
貴方こそ値下げ工作員でしょ。こんな所で工作しないでモデルルームで値下げ交渉しなさい。
4986: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-17 13:50:21]
玄関からリビングまでタイル張りって書いてありますけどフローリングも選べるんでしょうか??犬がいるもんでモデルに行かれた方はどなたか聞いてませんか?
4987: 匿名さん 
[2018-12-17 14:08:56]
>>4986
フローリングにしてもタイルほどではなくてもツルツルしていますから小型犬はパテラやられちゃいますね。うちは廊下用のじゅうたんを敷いてます。犬もよくわかっていてじゅうたんの上ばかり歩きますよ。
4988: 匿名さん 
[2018-12-17 16:09:34]
そうですか、今の所はフローリングにワックスで滑りにくくしてもらってるんですがタイルしか無いならじゅうたん検討します。ありがとうございます。
4989: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-17 16:18:56]
地権者にこれ以上の利を与える必要は無い
4990: 匿名さん 
[2018-12-17 16:49:25]
むしろ地権者には感謝しないと。
嫌なら買わなければよいのだし。
4991: マンション検討中 
[2018-12-17 17:01:41]
>>4982
お見合い低層中部屋の73m2が11800としたら、
いい方角の高層角部屋80m2台は、1.5億どころじゃないでしょう。
4992: 匿名さん 
[2018-12-17 17:25:04]
1.55億くらいで買えませんかね?
以前予想した者です。
4993: マンション検討中さん 
[2018-12-17 17:34:17]
>>4991 マンション検討中さん
93平米4LDKが1.7億からなのでその条件の部屋は1.5億どころでしょう。順梁、下がり天井220からの天カセですし…

4994: 匿名さん 
[2018-12-17 18:52:18]
なぜ天井から天カセをつけない(つけられない?)のでしょうか。
4995: 匿名さん 
[2018-12-17 19:14:19]
ちょっと不思議だね、下の方のフロアかな?にわかには信じられないけど
4996: マンション検討中さん 
[2018-12-17 20:18:08]
情報があまり出て来ませんが、本当に事前説明会はあったのでしょうか?
4997: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-17 20:50:33]
プレミアムフロア、30階以上の高層階は半分以上、
東南向きはほぼ全部、
事業協力者という地権者が押さえてるというク◯物件…
その中にはスレ常駐者もいるわけだ
乃木坂PCでは、地権者も部屋はいい感じに分散していたのに。

感謝?
はぁ?!
4998: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-17 21:04:22]
>>4997 検討板ユーザーさん

で、あなたは買うの買えないの?
4999: 匿名さん 
[2018-12-17 21:10:21]
キャピタルゲインでる?なら欲しいなぁ
5000: マンション検討中さん 
[2018-12-17 21:12:38]
出ないのでは

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる