三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

4921: マンション検討中さん 
[2018-12-15 23:02:27]
価格は、予定価格で確定?
4922: 匿名さん 
[2018-12-15 23:21:07]
仕様は渋谷より低かったね。
4923: 匿名さん 
[2018-12-16 07:43:14]
>>4915 口コミ知りたいさん

身長170センチでも背伸びして万歳したら届くよ
4924: 評判気になるさん 
[2018-12-16 10:46:48]
高値厨撃沈(笑)
ぐうの音も出ない
4925: 匿名さん 
[2018-12-16 10:51:35]
>>4923
実際、今2200の天カセ使ってて「風が目に入る」とか誇張じゃないの?って思っただけです。身長2mの大谷君みたいな人もいますからね。
4926: 匿名さん 
[2018-12-16 12:03:37]
>>4925
見てみれば分かるよ。天カセの眼の前とバルコニーの手間にきちんと行ってね。天カセの圧迫感とバルコニー側差の下がり天井の絶望感に浸れるよ(プレミアムは除く)。
4927: 匿名さん 
[2018-12-16 12:14:07]

≫4926さん

年明けに予約しましたから実際に見て来ます。

4928: 匿名さん 
[2018-12-16 12:21:02]
>>4926 匿名さん

やっぱり同じ沿線のパークシティ武蔵小山にしておいた方が良さそうだな。
あっちは天井高2600だから開放感が全く違う。
4929: 匿名さん 
[2018-12-16 15:57:26]
>>4928 匿名さん
川崎はさすがにちょっと。。。
4930: 匿名さん 
[2018-12-16 15:59:27]
武蔵小山の天井高260って普通の部屋でもそれくらいあるんですか?
ここのプレミアムの270に迫る勢いですね。
76平米36階が1.1億台だし、ここの価格次第では武蔵小山も選択肢に入れておこうと思いました。
4931: 匿名さん 
[2018-12-16 16:00:04]
>>4929 匿名さん
品川ナンバーでふ

4932: 評判気になるさん 
[2018-12-16 16:29:27]
武蔵小山と小杉を混同してる奴はずかしいぞ。
月島も260(プレミアムは310)。
4933: 匿名さん 
[2018-12-16 16:44:00]
小山でも小杉でも月島でも良い方はそちらにどーぞ。私は2500で十分で梁の部分が2200でそこに天カセ入ってるの全然問題ないです。むしろパークコートならではの張ったりの聞いたエントランスとかエレベーターホールとか共用の廊下とかは後から変更できないのでこちらを選びます。自己責任なんで。
4934: 評判気になるさん 
[2018-12-16 16:58:03]
共用部に住んだらいいよ。
三井が文京区を重視していない事がはっきりしたわけだ。
名前だけパークコートに義理や戦略上しただけ。
4935: 通りがかりさん 
[2018-12-16 17:10:03]
>>4934 評判気になるさん

共用部に住む…

も~爆笑しました!笑笑笑!!!

座布団3枚!!!笑笑笑
4936: 匿名さん 
[2018-12-16 19:08:00]
ここって逆梁じゃなかったんですか?
4937: 匿名さん 
[2018-12-16 20:02:44]
>>4932 評判気になるさん

君はネタにマジレスの恥ずかしさも気にしたら?
4938: マンション検討中さん 
[2018-12-16 20:15:22]
>>4936 匿名さん

外観見る限り東西は逆梁、南北は順梁ですよ。
4939: 評判気になるさん 
[2018-12-16 20:15:32]
ネタになってないし、本人そのつもりだとすれぼ、
よほどセンスないわな。
4940: 匿名さん 
[2018-12-16 20:19:35]
>>4934
住みたくても住めない人が言いそうなことだよな。
専有部分は変えられるけど共用部分は変えられないって言ってるだけなのに
座布団3枚だって。下品だよね。パークコートには住めない人。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる