三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

4662: マンション検討中さん 
[2018-12-08 16:39:06]
文京区の結果億ションは今までだいたい80平米超えが当たり前だったけど、ここは73平米低層階でも結果億ションの強気の価格設定。
73平米低層階は1億前後くらいまでは価格調整入るでしょう。
非P住戸坪単価460から600で落ち着くはず。
3LDK以下の坪平均は500前後、4LDKの坪平均は570前後が妥当。
4664: 匿名さん 
[2018-12-08 16:49:22]
73Aの西向き最下層狙いです。11000万からって8階の値段ですかね?
4665: マンション検討中さん 
[2018-12-08 17:02:51]
>>4664 匿名さん
おそらく、そうでしょうね。
お見合いの低層階と思われます。
1億前後に価格調整され(たぶん9980万)、パンダ部屋で抽選倍率高くなると思われます。


[削除レスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]
4666: eマンションさん 
[2018-12-08 17:09:46]
>>4663 匿名さん

とりあえず初心者マークに固執してるのは武蔵小山だと判断して間違いありません。
そうして各スレ見るといかに武蔵小山が色んなスレで嫌がらせをしてるかわかります。
4672: 匿名さん 
[2018-12-08 17:27:48]
値段の話はもう決着がついたんだからいいでしょう。
パークコートなんだから投げ売りなんかしなくても売れますよ...
4673: 匿名さん 
[2018-12-08 17:40:07]
73Aが一億切るなら高倍率の抽選になって結局買えないんでしょうかね。
4674: マンション検討中さん 
[2018-12-08 17:44:47]
ここ躯体の仕様もいいし、文京区とは言ってもかなり千代田区に肉薄しているだけあって千代田区っぽい感じもある。住人も上品で豊かそうな人がたくさん住んでいて案外そういう人たちがすくって行っちゃうんじゃないかという不安は常にある。
4675: 匿名さん 
[2018-12-08 19:09:51]
住宅ローン控除、延長するらしいですね。このマンション購入のタイミングだとどうなるんでしょうか
https://loankiso.com/column/zeisei/reduction01.html
4676: 匿名さん 
[2018-12-08 20:16:17]
消費税値上げという愚策を糊塗するために値上げ後は優遇策を厚くして買い控えを防ぐのが政府の思惑らしい。でないとフランスみたいに暴動が起きる。
4677: 匿名さん 
[2018-12-08 22:24:10]
特別事前案内会、速攻で満席になったみたいですねー。

これは相当な高値になりますよ。。。
4678: 匿名さん 
[2018-12-08 22:57:50]
属性低いか予算が少ないかで後回しにされただけじゃない?
普通に予約取れたけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる