パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/
[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25
パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
4501:
匿名さん
[2018-12-04 23:55:13]
|
4502:
口コミ知りたいさん
[2018-12-05 00:06:03]
|
4504:
名無しさん
[2018-12-05 00:47:52]
バブルではない
都心の不動産は 買えなくなるのが 当前の流れ |
4506:
匿名さん
[2018-12-05 06:38:27]
高い部屋もあれば安い部屋もあるのでお好きなものをお求めになればいいのに。坪単価も500少し切る所から600台半ば位が最低価格のようなので、平均はもう少し高いでしょう。でも新築なのに、築10年の虎の門愛宕PCと大して変わらない感じがしますが、諸賢いかがでしょう。
|
4509:
匿名さん
[2018-12-05 07:41:50]
安くしてくれないと買えない人がなんでいつまでもここにタカリに来てんの?
ファミリータイプ80㎡は20階で1.5億が目安。 |
4510:
匿名さん
[2018-12-05 08:03:09]
[No.4471~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
4511:
匿名さん
[2018-12-05 08:07:31]
虎ノ門あたりもオフィスばかりであまり店も多くなかったし飲食店がなかったのでわざわざ新橋あたりまで歩いていかねばならない所だった。よく考えると春日とちょっと似たところがあるね。パークコート虎ノ門愛宕タワーの10年落ち中古と同じぐらいの坪単価と考えればそんなに高くないんだなと腑に落ちますね。
|
4512:
匿名さん
[2018-12-05 14:12:16]
希少性のある広めの部屋は結構すんなり売れてくれるだろうけど、どこも苦戦している1LDK物件の行方が気になるなあ
|
4513:
名無しさん
[2018-12-05 14:51:00]
ここやめて どこ買うの?
賢者の選択を教えてくれ 渋谷は 800超えたぞ まだ上がると思っている |
4514:
匿名さん
[2018-12-05 15:04:21]
>>4513
その渋谷でさえ一期で3割未満だからねぇ・・・辛い時代だよ。 |
|
4515:
名無しさん
[2018-12-05 15:58:16]
渋谷は 今売り出し中のパークハウスのことを言っている
2013年頃の渋谷のマンションスレ見ると、面白いぞ 買えば良いのにと思ってしまった 青山界隈のマンションスレも面白い |
4516:
マンション検討中さん
[2018-12-05 16:02:13]
さて、高値厨もうっとうしいし、
そろそろ、真剣購入検討者専用スレでも上げるか 高値厨の正体=はなっから買えないためか、購入検討出来る人を妬んでいるヒト喪ドキ |
4517:
匿名さん
[2018-12-05 17:30:55]
南平台、あれは凄いよね。
あれと比べたらまだまだここなんて可愛いもの、むしろお値打ちかと。 |
4518:
匿名さん
[2018-12-05 18:19:47]
バリューが違うので当然です
|
4519:
匿名さん
[2018-12-05 18:36:41]
反論出来なくなった安値厨さんがくやしまぎれに別スレ立てているのに、草生えまスた。
|
4520:
匿名さん
[2018-12-05 18:55:18]
|
これほどの価値は、ない。
これで瞬間蒸発するようならバブル間違いなし。