三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-01 20:46:44
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

32101: マンション検討中さん 
[2021-07-19 21:04:25]
>>32079 マンション購入者さん
ありがとうございます!賃貸で見に行った時は、鍵をタッチして鍵を開けていたように思ったので、実際に部屋を契約したらタッチレスのキーをもらえるんですかね。

タクシーって地下で待てるんですね。最高です!
32102: マンコミュファンさん 
[2021-07-19 21:18:58]
ここは白鵬以上に品格がない!!
32109: 匿名さん 
[2021-07-19 23:50:42]
さて明日から入居開始だよ!
32111: マンション検討中さん 
[2021-07-20 01:54:47]
多分、ネガは二人くらいしかいないでしょう。
途中名前出ちゃってる人もいますね。検索かけたら豊洲の掲示板にもいました。削除依頼した方が良いと思います。
32112: 職人さん 
[2021-07-20 02:20:11]
>>32103 匿名さん
直撃した。
東京に住んでないから分からないんだろうけど。
神田川の上流では溢れてたし。
江戸川区の篠崎、瑞江辺りはサイレンなりっぱなし。
平成12年9月に発生した東海豪雨なみ、時間最大雨量153mm、総雨量690mmが直撃しなければ神田川は大丈夫。
文京区には、神田川流域以外の対策強化流域はないから神田川さえ大丈夫なら問題ない。
32113: 匿名さん 
[2021-07-20 05:04:09]
>>32097 ご近所さん
テレビの画面を見ると大雨特別警報の時に出る、少しでも命が助かる可能性高い行動を、の具体的な例があげられてますね
一つ目は、近くの頑丈な建物に移動、つまりここですね。
二つ目は、建物の2階以上、崖・斜面と反対側の部屋に移動、とありますので、ここは斜面も崖もないから、想定外の事態にも対応可能ですね。ノアの方舟みたいなものです。
32117: ご近所さん 
[2021-07-20 09:40:32]
[No.32087~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
32118: 匿名さん 
[2021-07-20 13:50:10]
>>32092 匿名さん

じゃあ住むなヨソ行け
32119: 匿名さん 
[2021-07-20 14:21:21]
>>32112 職人さん
ここは神田川の洪水と高潮のハザードマップでは真っ白です。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0219/2605/20214216043.pdf
32120: 匿名さん 
[2021-07-20 15:07:33]
>>32119 匿名さん
ということは、過去もやりとりされていたような。
要するに周囲に比べ土地が低いので内水氾濫リスクありということですね。
32121: 匿名さん 
[2021-07-20 15:42:40]
ちょっとデータを用いて分析しておきましょう。
2019年10月の台風で武蔵小杉が内水氾濫で冠水したのは有名ですが、以下の川崎市資料によれば、総雨量は250mm弱だったと思われます(P17の中原区)。
https://www.city.kawasaki.jp/980/cmsfiles/contents/0000116/116458/0416...(3)-2-1.pdf

一方、文京区の総雨量は222.5mmと武蔵小杉と大差はありません。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0188/2695/taifu19_20191121.pdf

したがって、2019年10月の台風は武蔵小杉に特別の雨量があったわけでないことが確認できましたので、あのくらいの雨量規模の台風であれば、将来的にも耐えうると想定してよいかと。

それよりも降雨量が多くなるとどうか?は、また別の話となりますが。

32122: 匿名さん 
[2021-07-20 16:11:15]
>>32121 匿名さん
ちなみに、ここについて地下鉄駅があるから大丈夫というご意見を見かけますが、武蔵小杉駅は当時冠水していることも踏まえれば、そこに依拠しすぎるのは危険かと思いました。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASMBG5HSWMBG...
32123: 匿名さん 
[2021-07-20 17:12:28]
>>32122 匿名さん

武蔵小杉の浅地下と、大江戸線と三田線と南北線の深さを比べるまでもないよね。地下鉄すべて冠水することあるかな。
32124: 匿名さん 
[2021-07-20 17:26:17]
>>32123 匿名さん
あるんじゃない?
江東5区が浸水すれば都市部の地下駅は水没確実だし、それくらいの事起きても驚かないでしょう。大きな災害なんて予想外だから被害が大きくなるわけだし、賢明な人は大雨で浸水する可能性がある時点で避けるでしょう。
32125: 匿名さん 
[2021-07-20 17:34:57]
>>32122 匿名さん
多摩川は洪水の起きたところよりも水位が上がり逆流したんですよ。こことは洪水の構造が違います。あと、ここにもありますが地下鉄の止水板を超えるような水が出れば地下鉄のトンネルが排水溝になってしまうということです。ゲリラ豪雨対策の下水整備などが重点的に行われて手厚い洪水対策が行われているのには理由があるのです。
32126: 匿名さん 
[2021-07-20 17:40:04]
>>32124 匿名さん

江東5区って、、、隅田川そばや海埋立地と一緒にしないで
32127: 匿名さん 
[2021-07-20 19:20:55]
もう完売しているよ
知ってた?
32128: 匿名さん 
[2021-07-20 22:16:09]
久しぶりに見たけど すごいねー。ホントに33000行くんじゃね。ほら、ネガも少し頑張れ この際 無限ループネガで良いぞ
32129: 通りがかりさん 
[2021-07-20 22:33:04]

必死な投稿数の積み上がり。
やはり住民の民度の低さと相関しますかね。

32130: 匿名さん 
[2021-07-20 22:38:46]
熱海や武蔵小杉の雨量だと、さすがにここは水没してしまいます。
最近では年に数回起きている日本列島豪雨、
たまたま運良く直撃を免れただけにすぎません。

ファクトとして、日本政府は水害リスクのあるこちらのような低地を住まいとすることを避けるようにと、明言しています。
その具現化の一つが、水害ハザードマップ。

これ以上何か意見があるなら、国会議事堂に議題として持ち込んだ方がいいと思いますよ。
32131: マンション掲示板さん 
[2021-07-20 23:59:23]
カレンダーさん、古いハザードマップで話してない?
32132: 匿名さん 
[2021-07-21 00:10:54]
>>32125 匿名さん
武蔵小杉は内水氾濫だと言ってるでしょ。そして、ここも内水氾濫がリスクなんでしょ。よく「参考になる」をいっぱい押す人がいるなあと不思議に思う。

内水氾濫は止水板、防水扉等の伝統的手法で都営地下鉄も対応するんじゃないのかね。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/kanren/disaster.html
32133: 匿名さん 
[2021-07-21 00:56:48]
>>32132 匿名さん
武蔵小杉は排水路の出口が多摩川と直結していたから、多摩川の水位が地面より高くなって逆流した内水反乱なんだよ。
ここはポンプで圧をかけて放出しているから川から逆流はないんだ。つまり、この場所でピンポイントに非常にレアな集中豪雨が降らないと怒らない水害をあなたは話題にしているんだよ。ないとはいわない。だが、それにすら対策をとられているので、そういう豪雨でたとえ水が溢れたとしても、対応は可能だよ。
32134: 匿名さん 
[2021-07-21 00:58:46]
これからもハザードマップに載っているかぎり、東京都は都心の人口稠密地帯のレベルで水災対策は続けるだろうね。
32135: 匿名さん 
[2021-07-21 00:59:13]
>>32131 マンション掲示板さん
カレンダーさんとやらではないが、浸水の文京区の最新版のマップは以下だよね。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0219/2597/20197514634.pdf
令和元年版だから、文京区の更新が待たれる。ここの再開発での対策が反映されれば色付き部分減るとは思うけど、どのくらい減るのかな?
もし、その見込みも知らずに「対策万全でーっ」と吠えている人がいるなら、滑稽だね。
見込み知っているなら開示してよ。ここのマンションにとってはプラス材料でしょ。
32136: 匿名さん 
[2021-07-21 01:01:58]
>>32135 匿名さん
本音を言わせてもらうと、まだ載っていてほしいね。
今までも手厚い対策はされているのだが、手厚い予算をもっと欲しいので。
32137: 匿名さん 
[2021-07-21 01:02:54]
>>32133 匿名さん
そうなんだ。ポンプで圧かけて放出のソースを見せてもらえるとありがたい。
32138: 匿名さん 
[2021-07-21 01:04:04]
>>32136 匿名さん
やり手だね。
32139: 匿名さん 
[2021-07-21 01:05:13]
水災の予算が通ってどんどん安全になっていく低地の一方で、土砂災害危険区域の安全性が高まらないところが文京区民としては懸念材料だね。この辺の不動産事情を知る人なら、あれはなんとかならないかと眉をひそめるところだね。
32140: 匿名さん 
[2021-07-21 01:06:25]
>>32137 匿名さん
森ビルさんの下にポンプ場がありますよ
32141: 匿名さん 
[2021-07-21 01:09:40]
地下鉄もここも、万が一想定範囲の豪雨が降ってもそれに対応する備えはしています。だって、ハザードマップ載っているんですから。
32142: マンション掲示板さん 
[2021-07-21 01:16:06]
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0219/2605/20214216043.pdf

こちらが最新のハザードマップになりまぁすww
32143: 匿名さん 
[2021-07-21 01:19:49]
>>32140 匿名さん
森ビル?後楽1丁目の?遠くない?
ところで、詳しいようだけど地権者?
パークコートの新しい住人が町内会に入ってくれるといいね。問題意識は多くの住民に共有されるといいなと思う。お節介で失礼。
32144: 匿名さん 
[2021-07-21 01:21:48]
>>32142 マンション掲示板さん

それ、洪水のハザードマップでしょ。内水氾濫は反映されてないよね。
32145: 匿名さん 
[2021-07-21 01:24:36]
>>32139 匿名さん
土砂災害危険地域こそ、再開発で消すべき。各戸建て、各マンションでは費用負担で対策が進むわけがない。
32146: 匿名さん 
[2021-07-21 01:53:21]
>>32145 匿名さん

パークコートが防災機能もってる
32147: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-21 07:37:04]

毎回 浸水することはないと思いますが、
やはり大雨があると不安になるマンションですね

32148: 匿名さん 
[2021-07-21 11:39:37]
>>32147 検討板ユーザーさん

大丈夫ですよ貴方が住んでる訳ではないので
32149: 匿名さん 
[2021-07-21 11:49:30]
しかし、防災拠点にするために災害時トイレとか避難場所にグリーンバレーとか作って区とか都からの補助金シャブシャブ入れて再開発したマンションがホントに水没するとか思ってる人がいることが笑えます。
ホントにそんなことが起きたらここの住人は7階より上に住んでるので安全で、逃げて来た貴方の様な近隣住民が被災するんてすね。税金払って、それが補助金でここに使われて避難場所で被災?良いこと無しですね。
32150: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-21 15:49:56]

最新版ハザードマップ(更新日 2021年07月16日)
母国語で掲載してみました

https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0219/2603/2021521142026.pdf

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる