三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-01 20:46:44
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

25003: 匿名さん 
[2020-08-19 11:55:42]
もう少し参考になる欠点ありませんか?検討板なんで同じこと何度も書き込まれても参考になりません。
25004: 匿名さん 
[2020-08-19 12:06:27]
良いとこだけどね
失敗したと思う人はいないと思う

子供連れて遊びに行ける場所もあって、仕事場も近くて、転職してもどこでも対応できるし
パークコートタワーを待ち望んでた人多いでしょ
そら、瞬殺で完売するわと思った

何がそんなに許せないのかね
25005: 匿名さん 
[2020-08-19 12:07:22]
スルーしたんだから、東池袋でも買ってろよ
25006: 匿名さん 
[2020-08-19 12:23:38]
あと、パークコートタワーは、ブランドだからね
高くてもブランドは、買いたくなるのが心理だよ
25009: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-19 13:43:29]
治水対策はまた補強するって。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200819/k10012573331000.html
25011: 匿名さん 
[2020-08-19 15:04:48]
>>25008 口コミ知りたいさん

で、杭の長さの何が問題なの?
あれだけ大きな建物を支えるんだから、背骨は太くて長い方がよく、杭が長い方が安心感あるけど。
25014: 匿名さん 
[2020-08-19 19:32:03]
>>25011 匿名さん
優良地盤の土地価格=軟弱地盤の土地価格+杭を打ち込む土壌改良工事費です。杭が長ければ長いほど価値のない土地ということになります。
しかも杭は役目を終えると処理不可能な巨大なコンクリートごみ、産業廃棄物です。私たち皆の財産である地球の土壌の中にゴミを投棄していることになります。環境破壊です。
25015: 匿名さん 
[2020-08-19 19:38:07]
>>25014 匿名さん

今回再開発だからそういった工事費は税金から支払われるでしょ。全く問題ない。
25016: マンコミュファンさん 
[2020-08-20 04:25:16]
>>25014 匿名さん
何を言っているのですか?
建築士ですが私の前の書き込みで杭長について書き込みました。
杭長が長ければその土地の価値がないとは初耳です。
土地の価値は人により、やることにより変わります。
埼玉の支持地盤が浅い場所は杭長は短くてすむがマンションを建てる立地とすれば価値がない土地。
銀座は日比谷入江が入れ込んで埋め立てたが今ビルを建てる価値が高い場所。
しかも杭長は小石川より長い場所が多い。
そしてコンクリートのゴミ?
アホですね。
鉄筋含めて全てリサイクルしてる。
杭長は土地の価値と比べたくてもできないし、こんな恥ずかしいことよく公開の場で書けるな。
知らないにも程がある。
恥ずかしいから自ら削除を願い出たほうがよろしいと。
25017: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-20 04:36:04]
>>25016 マンコミュファンさん
本当にその通りですね。
都心では農業は価値がない。
山奥では高層マンションは価値がない。

しかし匿名ちゃんはどうしてこんなに杭にこだわるのですか?
いろんな角度からネガティブなこと言ってるように感じますが、どれもかなりの無理がありますね。
25019: マンコミュファンさん 
[2020-08-20 05:01:46]
猫に小判
豚に真珠
ネガさんは馬耳東風

価値は人により変わります。
このパークコート 文京小石川に価値を感じてる人しか購入していないから、ここに価値を感じていない人は何か言ったりネガったりする必要あるのか。
25021: 匿名さん 
[2020-08-20 07:31:44]
文京区の地震危険マップ
公の資料ですし検討者が客観的にリスク判断できるよう再掲

https://www.moneypost.jp/692228

文京区については、東京ドームから千代田区方面にかけて昔は「小石川大沼」という広大な沼地があった、後楽園の池はその名残(地図内「C」参照)。また「大曲」と呼ばれる神田川のカーブが存在する水道一丁目などの周辺には昔「白鳥池」があり、1600年代に埋め立てられたとされている。
25023: 匿名さん 
[2020-08-20 08:26:14]
>>25021 匿名さん
ご指摘ありがとうございます
公の資料を週刊誌に訂正します

文京区の地震危険マップ
週刊誌の記事ですが検討者の判断材料の一つとして再掲

https://www.moneypost.jp/692228
25024: 匿名さん 
[2020-08-20 08:30:57]
>>25016 マンコミュファンさん
>>杭長が長ければその土地の価値がないとは初耳です。
建築士は土地の経済価値を評価しませんから初耳でも仕方ありません。土地を買った経験のある方には常識です。

>>土地の価値は人により、やることにより変わります。
おっしゃる通りです。地盤改良や杭打ちを要する土地は、建物を建てる前の段階で費用がかかるので、その分安いのです。

>>埼玉の支持地盤が浅い場所は杭長は短くてすむがマンションを建てる立地とすれば価値がない土地。 銀座は日比谷入江が入れ込んで埋め立てたが今ビルを建てる価値が高い場所。
地盤が悪く杭打ちの必要な土地と、地盤が優良で地盤改良が不要な土地を相対的に比較しているのに、そもそもの経済価値の違う埼玉と銀座の土地をなんで比較対象にしてるのでしょうか。

>>鉄筋含めて全てリサイクルしてる
RC造の建物であれば築70年は持つと思いますが、50m級の杭がリサイクルされるには時代が早すぎませんか? だって50m級の杭を打って建った超高層は未だ取り壊されてないですから。
勉強のために50m級の杭をどうやってリサイクルするのでしょうか教えてください。頑張って抜くのですか、それともその杭で支えられるような新しい建物を設計するのですか。杭の位置は計算して決まるオーダーメイドのはずですが。それにあなた本当に建築士ですか?
25025: 匿名 
[2020-08-20 09:21:54]
[No.24978~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
25026: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-20 09:37:40]
>>25025 週刊誌大好き白山通り脇民さん
低いところに住んでるとうるさいですね。
私は白山通りに面した20階ですが車の音はほとんど気にならないよ。
25027: 匿名さん 
[2020-08-20 09:43:11]
>>25026 口コミ知りたいさん
なるほど。路上だとウルサいかもしれません。
25028: 匿名さん 
[2020-08-20 10:08:17]
>>25026 口コミ知りたいさん

窓空いてるかどうかですね。
25029: ご近所さん 
[2020-08-20 10:46:25]
>>25024 匿名さん
馬鹿すぎるから口出ししちゃうけど。
馬鹿が杭の長さ、云々言うから馬鹿にも解りやすく高価な場所と安価な場所の地盤の比較したんでしょ。
それと時代が早すぎるって本当に馬鹿。
50mでも20mでも建替えで旧杭は何十年も前から基本的にはリサイクル。
頑張って抜くんです。
それでね、リサイクルです。リユースではありません。

ミッドタウン・タワー地上54階 直接基礎34m 支持層は上総層群 
虎ノ門ヒルズ地上52階 杭基礎54m 支持層は上総層群
池袋ブリリアタワー地上49階 コンクリート杭45m 支持層は東京礫層
日テレタワー地上32階 直接基礎27m 支持層は江戸川層

ミッドタウンでも。イースト、ウエスト、パークレジ、ガーデンサイド、でも杭の長さは違うし、今の基準でも違う。

だから杭の長さの議論は全く意味がないのに気づいて。
25030: 匿名さん 
[2020-08-20 10:51:54]
杭打ちは妥当で問題なし
小石川一丁目が地震危険地という根拠はない

これが結露で良いですか?
私も本物件の建て替えは向こう100年はないと思っています。
25031: 匿名さん 
[2020-08-20 10:54:12]
>>25029 ご近所さん

杭のこと言ってるのはネガひとりだけです。
東京都、文京区、三井、三菱、清水、地元民、地権者、契約者は誰も文句言ってません。
25032: 匿名さん 
[2020-08-20 11:03:32]
いまの小石川と、昔の小石川大沼は違う場所という結論ですね。普通に考えたら川と沼が違う場所を示すことは分かりますね。

文京区については、東京ドームから千代田区方面にかけて昔は「小石川大沼」という広大な沼地があった、後楽園の池はその名残(地図内「C」参照)。
25033: 匿名さん 
[2020-08-20 12:10:32]
東京に初めて建ったタワマンは築50年超えていてまだまだ現役のはずですが、リサイクルとかリユースとかどの事実に基づいて言われているんでしょうか。
25034: ご近所さん 
[2020-08-20 13:59:46]
>>25033 匿名さん
馬鹿ですか?
現役のものはリサイクルもリユースも出来るわけないでしょ。
ビルの解体なんてどこでも行われてる。
この再開発でもビルの解体はかなり行われました。
もしかしてタワマンしか杭もない鉄筋もないと思ってるの???

リサイクルなんてどんな分野でも当たり前。
解体現場でグシャグシャっと砕いて鉄筋と杯コンクリを分けてるの見たことないの?

馬鹿のおかげで迷惑かかるかもしれないからHP抜粋のみ
廃棄物処理法で「がれき類」というと、「工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたコンクリートの破片、その他各種の廃材の混合物を含む」(※)ものを指し、通常コンクリート以外にもアスファルトなども含んで扱われています。
(※)環境省通知 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律の運用に伴う留意事項について 昭和46年10月25日 環整第45号」より
建設リサイクル法は、アスファルトとコンクリートを「特定建設資材」として、リサイクルすることを求めており、リサイクル率は99%を超えています。
通常コンクリートと言われているものは、生コン工場で、砂や砂利に水とセメントを混合して製造されるもので、工事現場で打設し、一定の時間が経過すると硬化します。解体工事などで発生した「コンクリートがら」は、リサイクル工場に持ち込まれると、アスファルトがらと同じように破砕処理されます。
破砕後は粒度調整などされ、多くは路盤材「RC40」として販売されます。鉄筋コンクリートというものがあるように、鉄が混合していることが多く、破砕される際に磁選機で自動選別されます。
「RC40」は、もともと「C40」という路盤材と同様の用途で、Recycleの頭文字を取って「RC40」と呼ばれています。40mmから0mmで粒の大きさに適度な分布があるため、隙間に細かい砂が入り、しっかり締ります。粒径が同じだと、逆に不安定になってしまいます。品質を均一化させるのが難しい廃棄物のリサイクル用途として、路盤材は適していると言えるでしょう。

鉄骨造建築物は構成材の主として鋼材が使用されています。
英語ではSteel Structureと表示するので、略してS造と言われます。
このS造の建築物は木造の建築物と比べ規模も大きく軒高も高いのが特徴と言えます。
また、金属事業との連携により解体により発生した鋼材は選別を徹底することにより、高いリサイクル率で資源としてリサイクル処理を行っている。
25035: 匿名さん 
[2020-08-20 15:05:39]
>>25034 ご近所さん

あなた馬鹿ですねー。ネガがタワマンの杭の長さを比較して、タワマンの杭のリサイクルの話をしてるのに、なぜタワマン以外の話をするんでしょう。
読解力皆無ですか?
25036: 評判気になるさん 
[2020-08-20 15:13:18]
>>25035 匿名さん
あなたが一番馬鹿ですよ。
タワーマンションの杭も他の杭も扱いは同じ。
タワーマンションから出る生ゴミもその辺のマンションから出る生ゴミも同じように。
25037: 匿名さん 
[2020-08-20 15:19:26]
>>25035 匿名さん
ポジでもネガでもない閲覧者だけど、とりあえず杭の話はご近所さんの方が正しい。ジタバタしても見苦しいだけよ。
25038: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-20 15:19:50]
>>25029 ご近所さん
>>25034 ご近所さん

よく知って居ますね。
25029の内容はとある建築地質学会で平成30年に報告された内容の一部ですね。
もしかして建築士か地質調査関係の人でしょうか。

このご近所さんのおっしゃるとおりです。


>ご近所さん
もう無視しましょう。

>>25030 匿名さん
>>25031 匿名さん
こちらもだれも文句言っていませんので。

そして杭もガレキもタワマンだろうと一戸建でもその辺のマンションでも同じです。

だからもう止めましょう。
この馬鹿たちの術中にハマり、暇つぶしの良い相手になるだけです。
25039: 匿名さん 
[2020-08-20 15:41:06]
リサイクルしてもしなくても、ちゃんと建つならどちらでも良いです
25040: 匿名さん 
[2020-08-20 15:44:10]
>>25014 匿名さん

ネガはパークコート文京小石川の杭が長いから、もし解体する日が来たら環境破壊になると言ってるだけでしょ。

どうでもいい。
25041: 匿名さん 
[2020-08-20 15:55:56]
>>25040 匿名さん
ちゃうだろ。
杭の長さで地盤の質をネガろうとして、専門家に完膚なきまでに叩きのめされただけでしょ。
25042: 匿名さん 
[2020-08-20 15:58:35]
>>25041 匿名さん

そうだね。専門家さんナイス!
25043: マンション掲示板さん 
[2020-08-20 16:03:27]
週刊誌の与太記事でそんなに興奮されましても…

小石川大沼で検索すると、この小石川一丁目の谷底低地あたりが沼地であったとする学術論文や文献がいくつかヒットします。

週刊誌と学術論文。
どちらを信じるかは、検討者さん各自にゆだねることといたしましょう。
25044: 匿名さん 
[2020-08-20 16:25:02]
>>25043 マンション掲示板さん
具体的な論文の題名教えて。中身気になるから読んでみるよ。
どちらを信じるかと言われても、判断材料教えてくれないと。
自分で調べろとかいう逃げ口上は無しね
25045: 匿名さん 
[2020-08-20 16:36:35]
そもそも埋立地の軟弱地盤に、なっがーい杭を百本近く打って高層建築物建て始めたの最近じゃないのかね。それどうやって抜くのさ。地下埋設物のある土地は安くしか売れないのは、森友の籠池のおっさんのおかげで日本中が勉強したでしょう。
25046: 匿名さん 
[2020-08-20 16:41:08]
>>25043 マンション掲示板さん

私も知りたい。学術論文は見たことない。
週刊誌は私立大学の先生が文献を参考に上げた上で、小石川大沼は東京ドームより南であることが書いてあり、ほかの方が言われるように小石川大沼が水道橋以南や神保町界隈だったこととおよそ合う。

学術論文知ってるなら出して。
25047: 匿名さん 
[2020-08-20 16:47:46]
>>25045 匿名さん

抜くか抜かないかは用途によるでしょ。
最近他のマンション建て替えで、新築マンションでは瓦礫は抜かず取らず、そのまま埋めてその上に建造したとデベから聞いたよ。価格は1-3億円くらいのとこ。そんなもんなんでしょう。
25048: 匿名さん 
[2020-08-20 17:07:24]
>>25047 匿名さん
そもそもが埋立地なら、ゴミ化した杭をそのままにしておいても同じですからね。でも埋立地のイメージがますます悪くなるだじゃないですか、けっきょくはゴミを地中に投棄してるわけですから。
25049: 匿名さん 
[2020-08-20 18:10:55]
>>25048 匿名さん

古代から貝塚や遺跡もずっと同じです。出てきたら調査して埋める、場合によっては調査せず埋められます。
あなたの足下も何か埋まってるかもしれませんね。
25050: マンコミユファン 
[2020-08-20 20:10:18]
>>25047 匿名さん
>>25048 匿名さん

そのままに出来るときと出来ないときがあるんですよ。
この再開発は出来ない工事です。
なぜかと言うとこの再開発地域に従前に建っていたビルの杭は地上から直ぐのところに頭があり、この辺りはおおよそ5から20mの杭が埋まっていました。
想像して下さい。
この再開発一帯は地下何階まであるビルを建てるのでしょうか。
全て抜く必要があります。
そして全て抜いています。

https://www.youtube.com/watch?v=fjmnsltSsOc&list=PLNA84t92ZB8hvFA8Qwxi...
全体的に抜く作業はほぼ終わってますね。
0:37のところ、ここはパークコート地です。
杭を砕いて毛が絡まったようなのは杭の鉄筋です。
1:20はSA棟ですがここも同じですね。
杭を抜く道具がちらほら見えますね。


https://www.youtube.com/watch?v=q4fOCGgEulc&list=PLNA84t92ZB8hvFA8Qwxi...
0:48 0:27こちらはパークコート地で杭を抜いて砕いて鉄筋とコンクリに分けています。
毛が絡まったようなのは鉄筋です。
0:43は抜き終わった感じですね。

この動画もうちょい各所をしっかり撮って欲しいな。


お馬鹿さんはまだ杭を抜くことを信じられないようですね。
https://japep.or.jp/construction/
https://www.ncic.co.jp/products/foundation/uproot.html
https://www.youtube.com/watch?v=tVsaqrR9O8w#action


ご近所さん
ごめんなさい、杭はこれで終わりにします。
25051: 匿名さん 
[2020-08-20 20:44:48]
>>25050 マンコミユファンさん

抜くのでも抜かないのでも素人としてはどちらでも良いです。ちゃんと住めれば文句言いません。
25053: 匿名さん 
[2020-08-20 23:51:40]
[No.25052と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
25054: 匿名さん 
[2020-08-21 00:36:03]
>>25050 マンコミユファンさん
杭打つのに費用がかかり、杭抜くのにも費用がかかり、直接基礎ならその両方がかからない。杭打つ必要のある土地はコスト高だからその分安いということですよ。

25055: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-21 11:14:50]

検討板で住民同士が争う珍しい物件だな。

25056: ご近所さん 
[2020-08-21 15:25:33]
>>25054 匿名さん
では、そのような条件の物件を購入して下さい。
都内は皆無ですので都外の山の近くになりますが。
ではごきげんよう。
25057: 匿名さん 
[2020-08-21 15:51:24]
>>25056 ご近所さん
勝どきでさえ直接基礎ですよ
都内では皆無なんですか!?
25058: マンコミユファンさん 
[2020-08-21 15:52:42]
そうなると山地になります。
東京都の地盤種別には入っておりません。
そうなると山地になります。東京都の地盤種...
25059: マンコミユファンさん 
[2020-08-21 16:00:46]
ちょっと見づらかった
ちょっと見づらかった
25060: マンコミユファンさん 
[2020-08-21 16:17:51]
地下階が深ければ当然そのまま支持基盤に到達すれば杭は要らない。

そう、ついつい議論に走りましたが、そもそもこの再開発に杭がどのくらい入っているか知ってるのかな?
たぶん知らないで杭が長いとかほざいてるよね。
ここの再開発が軟弱で杭が長いだろうと勝手に思ってるよね。
ははははーーー
大馬鹿さん
25061: 匿名さん 
[2020-08-21 16:50:37]
専門的なことは分からんですが、東京ドーム、東京ドームホテル、シビックセンター、その他色々しっかり建っている。
その上で、ここは何年もかけて基礎工事をやって地下鉄との連結もしている訳で、なんの心配もしてません。
25062: 匿名さん 
[2020-08-21 17:18:15]

いよいよポジが追い込まれてますね。

25063: 匿名さん 
[2020-08-21 17:28:45]
>>25062 匿名さん

え?
25064: マンション検討中さん 
[2020-08-21 18:09:40]
杭や軟弱地盤という話はいい加減決着がつきましたね。この点に関するネガティブな投稿は何らかの業務でなければさすがに不要かと思います。論破されても蒸し返す人間に議論は無用ですから。

ここの立地の最も弱いところは水害と排水にありますが、神田川の増水や津波の脅威、これらは対策もあり、ほとんどあり得ないでしょう。問題なのは武蔵小杉で発生したような内水氾濫であって、故にハザードマップが真っ赤になるわけです。

これからくる台風やゲリラ豪雨で一階部分から地下にかけて浸水、そして電気室が被害にあって、住戸の電力供給に支障を来すこともあるでしょう。大規模水害には止水板だけでは対応できないことも理解しているはずです。
でも購入者や地権者はそれも十二分に理解した上で、それらリスクをおいても文京区の中枢にあり、駅直結というメリットを優先したというだけの話ではないでしょうか。

ただ、100ミリを超えるゲリラ豪雨によって引き起こされる水災はこの物件に限らず、半地下住戸物件や傾斜の少ない土地であればほとんど発生してしまうわけですが、ここはその影響を大きく受ける場所というわけです。

このパークコートを貶めたり褒めたりする意図はありませんのであしからず。
25065: 匿名さん 
[2020-08-21 18:55:07]
ハザードマップは693mmの雨量想定だしね
25066: 匿名さん 
[2020-08-21 18:57:48]
結論としては湾岸と同程度かやや劣るレベルの地盤って事でオッケー?
25067: 匿名さん 
[2020-08-21 19:01:54]
>>25066 匿名さん

どこの話してんの?
25068: 匿名さん 
[2020-08-21 19:27:39]
>>25060 マンコミユファンさん
地盤改良を含め建築費が莫大であることと、地権者が多く従前資産の評価額が大きくなったことで、事業費が嵩んでしまった。その結果が高く評価せざるを得なかった保留床価格。そこから利益上乗せした分譲価格も相当割高となったと、以前から専門家が指摘してますからね。2019年という時期も一番のピークで不運だったのでしょう。
25069: 販売関係者さん 
[2020-08-21 20:03:34]

この物件ほど売り主が旨みを吸い尽くしたプロジェクトは、他に皆無でしょうね。
25070: 匿名さん 
[2020-08-21 21:28:10]
販売関係者さんってなんだよ
25071: 匿名さん 
[2020-08-21 22:54:10]
来年の今頃はパーコー生活始まってるなあ
25072: 匿名さん 
[2020-08-22 09:42:25]
小石川、利便性、クオリティに
対して2億は出します。
価値からしたら妥当。
25073: 匿名さん 
[2020-08-22 09:46:09]
お金がある人、無い人では
価値観や思考が根本的に違う。
25074: 匿名さん 
[2020-08-22 09:46:31]
私もそうなって欲しいのは山々ですが、中古が一年以上売れ残っていますね。
しかもこの物件の中において、最も条件の良いお部屋。

価値のある物件だと、即座に買いが入るはずなのですが・・(苦笑
25075: eマンションさん 
[2020-08-22 09:55:27]
>>25074 匿名さん

お金がある人の価値観や思考から根本的に検討対象外とされた物件、ということでしょう。

25076: 匿名さん 
[2020-08-22 10:06:46]
マンション価値とは瞬間風速で語るものではないです。株を買うとき、一番気をつけることは、優良企業かどうか。株価は時の相場で変動するので、そこで利益を狙うのは投機家。投資家は、企業リサーチをして価値を見極める。ここは、10年スパンでみれば、とてつもなく値上がりします。
25077: 匿名さん 
[2020-08-22 10:12:38]
10年だと、2%×10で、20%値下がりしますよ。
25078: 匿名さん 
[2020-08-22 10:19:11]
>>25076 匿名さん
たとえ今の瞬間風速が安いとしても、10年後を見越して買った、というのが正しい言い回しです。この物件はその逆です。
25079: 匿名さん 
[2020-08-22 10:46:40]
粘着野郎はそう思うなら他の物件いけよ
25080: 匿名さん 
[2020-08-22 11:12:02]
>>25078 匿名さん

自分より金持ちの心配はせんでよろしい。金持ちは失敗すればいいという願望かな。悲しいな。
25081: 匿名さん 
[2020-08-22 11:45:09]
>>25077 匿名さん

1億5000万で買って、10年後に1億2000万で売れれば最高ですね。
25082: 匿名さん 
[2020-08-22 11:55:51]
>>25081 匿名さん
景気が変わらないという前提での最小の値下がり額ですよ
25083: 匿名さん 
[2020-08-22 13:28:00]
年2%は経年減価の目安ですね。
重騒音や水没など、住環境が悪いのでもう少し下がる気がします。
25084: 匿名さん 
[2020-08-22 16:55:00]
中古マンション価格が上昇中らしいですね
25085: 匿名さん 
[2020-08-22 17:24:47]
>>25075 eマンションさん
このマンションを買える人を
世の中ではお金持ちと呼びます。
私は年収1000万程度の庶民なので
バックアップが無い限り買えません。

25086: 匿名さん 
[2020-08-22 17:31:56]
>>25085 匿名さん

買えない、と言いつつなぜか怒ってますね。
お金持ちから検討対象外とされた物件、ていどを買えない自分を怒るべきでは?
25087: 匿名さん 
[2020-08-22 19:39:16]
年収1000万なら手取り750万前後かな
頭金2000万だとすると
頑張って6000万ぐらいかな。
だとするとこのマンション低層階の
1LDKならイケると思われる。
がんばれー
25088: 匿名さん 
[2020-08-22 20:30:11]
>>25086 匿名さん

横レス失礼。
どこから怒ってると読み取れるの?文字には感情ないよ。
25089: 匿名さん 
[2020-08-22 20:47:44]
>>25087 匿名さん

やな奴
性格悪いね
25090: 匿名さん 
[2020-08-22 20:58:07]
マンションって買っただけじゃなく、その後の月々の管理費や修繕費、場合によっては意図せぬ徴収金も発生するからね。
バックアップの頭金が沢山あっても、背伸びして買うもんでもない
25091: 匿名さん 
[2020-08-22 21:04:48]
三井健太先生にdisられてんぞオイw

『マンションの資産性を重視する人は、広さより立地条件を優先します。
このとき、多少ではなく、一線を超えてしまう買い手さんがあります。たとえば、幹線道路沿いにあって騒音問題を抱える立地を選んでしまう人です。』

『新築は売り手の論理で決められた価格、言い換えれば「売り手の押し付け価格」です。簡単に言えば、今の新築はどれも高過ぎるのです。』
25092: 匿名さん 
[2020-08-22 21:22:01]
>>25091 匿名さん
資産運用してたら、アナリストほどいい加減な仕事ないのわかるでしょ。
25093: ご近所さん 
[2020-08-22 21:37:16]
人の意見に左右されて買うもんじゃないよ。
トイレットペーパーじゃあるまいし。
25094: 匿名さん 
[2020-08-22 21:57:22]
>>25091 匿名さん

誰それ?全く知らん
ここと関係あるんか?
25095: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-23 01:27:39]
>>25094 匿名さん

散々崇拝してたじゃないですかーwww
マンマニさんの時と同じパティーーヌwww

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636656/?q=%E4%B8%89%E4%BA%95%E5%81%A5%E5%A4%AA&has_img=&good=
25096: 匿名さん 
[2020-08-23 01:31:35]
一線を越えた幹線道路脇物件w
ま、契約者の妄信と世間の評価はこうも違うってことだ。

しかし、色んなプロ達に酷評されてるよね、ここ。
俺はそこまで最悪マンションだとは思わないけどw
25097: 匿名さん 
[2020-08-23 01:42:28]
>>25095 検討板ユーザーさん

すまんが、全く知らん。
まじで誰??
25098: 匿名さん 
[2020-08-23 10:42:41]
>>25097 匿名さん

w

>>25096 匿名さん

一線を越えた幹線道路脇物件・・・△

一線を越えた騒音問題を抱える幹線道路脇の埋め立て谷底低地水没ハザードマップど真ん中の強震度エリアに40m杭を突き刺したバブル末期売り手の押し付けコスカ物件・・・◎
25099: 匿名さん 
[2020-08-23 10:53:23]
>>25098 匿名さん

楽しい?
25100: 名無しさん 
[2020-08-23 11:48:40]
その前に言うほどうるさいかな
誰か動画撮ってアップしなさい
文章より説得力ある
うろついて写真撮る奴が真のネガだぞ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる