パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/
[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25
パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
22601:
匿名さん
[2020-01-27 08:43:21]
|
22602:
匿名さん
[2020-01-27 08:54:05]
それってそこそこのお金を持っている人はみんな田園調布に豪邸を建てるのが夢だというぐらいの偏見だね。
それにここは安かったから貴族みたいな人は少ないと思うよ |
22603:
匿名さん
[2020-01-27 09:48:18]
都心に比べると平均以下の坪単価だけど
城北においては突出した高値掴み 年6%の値下がりカーブをさらに割れ込むのかということだけには注目している |
22604:
匿名さん
[2020-01-27 10:17:33]
そろそろウワサの黄色い吹き付け壁が姿を現す頃ですね。
皆さん、笑う準備はいいですか?w |
22605:
契約者さん
[2020-01-27 12:18:41]
しかし白山通りってなんでこんなにやかましいんだろうか。
両側を雑居ビルで囲まれてる影響も、あるにはあると思うけど。 高い場所ほど騒音は大きくとはいえ、グラウンドレベルでもこれだと流石に気が滅入るわ。 |
22606:
匿名さん
[2020-01-27 14:03:33]
ワールドシティなんとかより余程ましでしょうね。
|
22607:
匿名さん
[2020-01-27 15:54:40]
悪いけど、ワールドシティタワーズ >>> パーク文京小石川タワーは確定なんだわ。
構造&基礎杭の長さランキング 中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震 中央区晴海 晴海トリトンスクエア直接基礎/制震 港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震 港区港南 パークタワー品川ベイワード 15m/制震 港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震 港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震 港区港南 ワールドシティタワーズ 22m/制震 港区芝浦 キャピタルマークタワー 25m/免震 --------------越えられない壁-------------- 江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震 江東区有明 ブリリアマーレ有明 34m/耐震 文京区小石川 パークコート文京小石川 35-40m/制震 江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 44m/免震 江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震 江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震 江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震 江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震 江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震 江東区豊洲 スカイズタワー&ガーデン 70m/免震 |
22608:
検討板ユーザーさん
[2020-01-27 16:47:29]
はいはい、杭しか取り柄ないのね。制震だし。
ワールドは品川駅徒歩14分はキッツイわ。 |
22609:
匿名
[2020-01-27 16:57:37]
|
22610:
匿名
[2020-01-27 16:58:56]
|
|
22611:
匿名
[2020-01-27 17:01:30]
ここもう完売したし、そろそろ閉鎖したら良いのに何度も下らないネガの嫉妬書き込みの繰り返しで全く有益な情報なんかありませんからね。
|
22612:
匿名
[2020-01-27 17:05:25]
>>22603 匿名さん
高値掴みなんか気にして無いよ。何%下がるとか気にしてる人はいつまでも買えないだけでネガの書き込みばっかりしてれば良いんじゃないの?あ、あと、やたら利回り気にするな人も買わないで普通預金でもすれば良いと思います。 |
22613:
匿名さん
[2020-01-27 17:10:33]
駅直結の勝利だとさ★
なぜ東京の人気エリア「世田谷」で空き家が増え続けているのか https://president.jp/articles/-/32467 駅から1分離れただけで平米あたり1万8000円も下がる 「駅遠」「郊外」といったマンションは売れにくく、マンション用地の仕入れも「徒歩7分」を超えると慎重姿勢を見せている。 もう一つは「自動車保有比率」だ。東京都のそれは世帯当たり0.432台に過ぎず、低下傾向に歯止めがかからない。 |
22614:
匿名さん
[2020-01-27 17:13:43]
いろいろな事情で買えなかった人は悔しんだよ
お金がないのが主な原因だと思うけど ネガしてでも買えない自分が正しいと信じ込ませないと、精神バランスが保てないの 何の哀れみも感じないな なぜ、ネガのストレスの相手をしないといけないのか ほっといたら良い |
22615:
匿名
[2020-01-27 17:15:32]
うらやましいんでしょうねー。いやー楽しい。値下げしてるパークコートも有るけど、ここは早かったからねー。あんまりネガる暇もなかったから欲求不満なのかな?完売してるのにまだネガってるのって滑稽ですね。そんなに良い物件だったって事なんですね。いやいや買えて良かった。頑張ってネガって下さいね。楽しいから。いやいや、そうかー、悔しいのねー。 |
22616:
評判気になるさん
[2020-01-27 17:20:42]
ここは5時になると一気にリーマンの書き込みが増えるから、時計見なくても5時の訪れがかわる。
|
22617:
匿名さん
[2020-01-27 17:21:58]
でも、悔しいというのは潜在意識中で、決して認めたくない事だと思うよ
必死で正当化してくるよ ロジックとか言って |
22618:
匿名さん
[2020-01-27 17:26:36]
他人に迷惑をかけずに、頑張って生きて下さい
親の顔が見たわ |
22619:
匿名
[2020-01-27 18:13:07]
|
22620:
匿名
[2020-01-27 18:15:22]
|
よくわかりませんが、城北の富裕層が幹線道路脇の埋め立て地に住むんですか。
ストーリーに無理が過ぎると、辻褄が合わなくなるのはよくある話です。