三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

19401: 匿名さん 
[2019-10-23 14:37:39]
中古を売り出した地権者は一発屋的局地バブルを察することのできた賢い方ですね。

半年近く売れませんが…。
19404: 匿名さん 
[2019-10-23 16:45:57]
>>19400 匿名さん
600近く払うの欠点があってはいけないと思いますが。
19406: 匿名さん 
[2019-10-23 16:54:17]
>>19404 匿名さん

人それぞれですよ。
逆に600払って欠点の無い完璧な物件ってどこ?
人それぞれなんです。
19407: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-23 17:53:12]
文京区に建てたというところに希少性がありますね。港区では同じクオリティのマンションは見向きもされなくても、ここはここなりの需要があると思います。
港区じゃなくて文京区じゃないとだめな人にとってはヨダレ物件ですね。
19408: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-23 17:57:42]
地権者住戸は、三井の営業から電話がかかってくるよ
キャッシュ購入の人には一番に電話があるよ
表に出ずに水面下で売買されている
浜離宮のときはそうだった
ネガなんてなんの経験もない人だから、信用するな
19409: マンコミュファンさん 
[2019-10-23 18:27:12]
この掲示板って誰が管理してんだ。
いい加減、しつこくて荒らしまくってるネガが1匹いることは皆んな分かってるんだから、閉鎖するか、取り締まれよ。若葉の匿名のネガだよ
19410: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-23 18:59:07]
>>19404
白金でも大したことないからな
普通だよね

飯田橋も大したことないよな
価格発表なってないけど
19411: 匿名さん 
[2019-10-23 19:22:58]
>>19408 口コミ知りたいさん
オープンにした方が検討者が増えて高く売れるのに、水面下でクローズドな相対取引にして売主地権者が得することって何ですか
19412: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-23 19:31:12]
>>19411 匿名さん

仲介手数料がお互い不要
分譲マンションを買うかのと同じように変える
三井不動産が、ほしい方の情報を一番持っている
そして、担当者がその方に営業してくれる
19413: 匿名さん 
[2019-10-23 19:52:55]
>>19411 匿名さん

オープンにして問い合わせが多いと面倒
19414: 匿名さん 
[2019-10-23 20:09:30]
3億円の南東最上階部屋はパンダ

問い合わせがあれば、他の地権者部屋が出たら上客に紹介する

みんなハッピー
19415: 匿名さん 
[2019-10-23 22:15:30]
WCT民、いい加減にしてくれないかな
19416: 評判気になるさん 
[2019-10-23 23:10:13]
巨人弱!!
セリーグダメダメ!!
19417: 匿名さん 
[2019-10-23 23:29:25]
巨人が優勝すると後楽園の近隣住民になにか良いことあるのかご存知の方いらっしゃいます??
19418: 匿名さん 
[2019-10-24 00:27:47]
>>19412 口コミ知りたいさん
媒介しないで三井はタダ働きやるのね
契約書類作成や手続きも三井がタダでやってくれるのね
三井がそんな面倒見が良いなんて知らなんだ
19419: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-24 00:33:53]
>>19417 匿名さん

なにもないですね。
19420: 匿名さん 
[2019-10-24 00:55:43]
>>19411
>オープンにした方が検討者が増えて高く売れるのに、

一見そう思えるけど実は特段そうはならないってのが主な理由で
地権者・仲介にとってもちょっと位高くうれるとしても
訳の分からん赤の他人が入ってくるほうがよっぽどうざいってのもある。
19421: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-24 01:18:13]
>>19417 匿名さん
他区民なので全部は知らないですが、LaQuaはたしか巨人戦のチケット持ってると割引されますよ。
19422: 匿名さん 
[2019-10-24 07:19:40]
>>19418 匿名さん

三井は媒介用の会社があったと思うよ
19423: 匿名さん 
[2019-10-24 08:56:00]
>>19411
>オープンにした方が検討者が増えて高く売れるのに

一円でも高く売れる可能性を探るならオープンでいいけど
実際はいうほど高くならないのと
買いもしないのに資料寄こせ、端からいくらまで下げられるか教えろ、だの
アホブロガーやその影響受けた連中で面倒なだけだったりするので
長期間決まらない場合にオープンにすればいいって事になりがち。

19424: 匿名さん 
[2019-10-24 09:31:48]
ライバル業者、例のネガ、批評家みたいなのも混ざるしね。手間とリスクを考えたらオープンにしないのは分かる。
19425: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-24 10:21:16]
もう販売される部屋は1つもないんですか?
19426: 匿名さん 
[2019-10-24 10:29:40]
地権者住戸約200戸の放出が控えてますね。

今は前半終了といったところです。

知り合い関係プロ複数の見込みでは15%の値下がりにとどまるようですが。
19427: 匿名さん 
[2019-10-24 10:30:05]
キャンセル待ちです
19428: マンション検討中さん 
[2019-10-24 10:32:34]
キャンセル待ちの皆さんはいくら増しまでなら買いますか?三井はここ最近のキャンセル再販は10パーセント程度は上げてきてます。
19430: 匿名さん 
[2019-10-24 11:21:02]
>>19428 マンション検討中さん

希望の間取りとフロアなら、10%増しでも全然買います。出るかな。。
19431: マンション検討中さん 
[2019-10-24 11:34:12]
>>19430 匿名さん
ご希望の広さ、向きはどんな感じなのですか?
19432: 匿名さん 
[2019-10-24 11:48:08]
これは昔から頻用されている転売屋さんの典型的な品薄商法ですね。

残念なニュースですが、来年には地権者住戸がおよそ200戸放出されます。

騙される人が出ないように、このニュースは定期的に掲載させて頂きます。
19433: 匿名さん 
[2019-10-24 11:48:50]
>>19432 匿名さん
実ると良いですね
19435: 匿名さん 
[2019-10-24 12:09:31]
>>19432 匿名さん
買いたい人もいるから続けたら。ガンバ!
365日朝から晩まで
19437: 匿名さん 
[2019-10-24 12:37:31]
地権者さん達は遠慮なく南東角部屋を全て自分達のものにしてしまいましたからね。

裏を読むと本当にエグいマンションです。
19438: 匿名さん 
[2019-10-24 12:41:49]
>>19429 匿名さん

契約者さん達は格上の浜離宮のスレまで見回ってるんですね。

19439: 匿名さん 
[2019-10-24 13:04:11]
>>19437 匿名さん

何がダメなの?
19440: 匿名さん 
[2019-10-24 13:06:11]
>>19432 匿名さん

大雨で水没する
台風で水没する
三期は抽選になりません

などと予言を外し続けていますね。


あなたに騙される人がいないように謹んでください。
19441: 匿名さん 
[2019-10-24 13:11:03]
雨で水没すると言っているのは
私ではなく、日本国家です
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0185/7304/20197514634.pdf

3期もそうですが、ここは狭い部屋ほど人気の物件です。
その末路を考えると悲惨なものです。
ご自愛ください。
19442: 匿名さん 
[2019-10-24 13:21:54]
>>19438 匿名さん
格上、見回る
嫌がらせ目的ネガの常套句
19443: 匿名さん 
[2019-10-24 13:23:38]
>>19441 匿名さん
ハザードマップ?誰でも知ってるよ。他はないの
19445: 匿名さん 
[2019-10-24 15:23:15]
問題があるのは複数箇所で煽りと荒らしを繰り返している貴方の言動ね。利用規約を守れないのだから退場してください。
19450: 匿名さん 
[2019-10-24 17:07:33]
買いか売りで言うと 売りなエリアですね。

エリアを熟知した地権者さんがすでに中古を売り出しているようですが、全然売れませんね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる