三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

2173: 匿名さん 
[2018-10-21 21:02:00]
ここは本当に民度が低くて困っちゃいますね、紀伊国屋までネギ買いに行く不便なところよりはずっと便利ですけどね
2174: 匿名さん 
[2018-10-21 21:05:54]
>>2171
コストコに行くとき隣県の方はそんな感じですね

身の危険すら感じます

都内でも東の方はそういう人多いですね
2175: 匿名さん 
[2018-10-21 21:07:53]
ということで最近は川崎倉庫店に通ってます
2176: 匿名さん 
[2018-10-21 21:14:28]
>>2173 匿名さん
民度の基準になる地域を教えてくだされ

2177: 匿名さん 
[2018-10-21 21:17:14]
>>2176
民度の基準なんてないんじゃないですかね。

例えばフーテンの寅さんで有名な葛飾柴又近辺の古くからの住民はそんなに民度は低くないですよ。人情の篤い人がいっぱいいます。ただそこに後から来たデラシネさん達の振る舞いはちょっと目に余るところがありますね。
2178: 匿名さん 
[2018-10-21 21:20:47]
ニコニコ笑っていて、人倫に外れたようなことをズケズケとやることはやる人の民度の方がずっと問題ですね。例え田園調布に豪邸が建とうが、渋谷でプライベートプール付き物件を購入しようが、そこに住む人として間違った人と一緒に住む方はたまったもんじゃありません。
そういう方がここを購入しませんようにと毎日神棚に手を合わせています。
2179: 匿名さん 
[2018-10-21 21:23:29]
民度とか持ち出すのやめましょう。
客観的な基準なんてなくて、感覚でしかない。
根拠なく相手を蔑むときに便利な言葉でしかありません。
2180: 匿名さん 
[2018-10-21 21:28:07]
ここの価格が安くなるように言いたてている人の中には、ここが建つことで小石川のいい雰囲気が壊れるのではないかと懸念する人もいるでしょうね。でも、ここはド派手なトロフィーではなく、文京区という土地の雰囲気を好んで来てくれる人が買ってくれると信じています。
2181: マンション検討中さん 
[2018-10-21 21:37:10]
彼の国の方々も沢山買うでしょうが、民度は大丈夫でしょうか。
2182: 匿名さん 
[2018-10-21 21:46:57]
うるさいな。
ほかのはなししてくれよ。
2183: 匿名さん 
[2018-10-21 21:58:01]
>>2181
彼の国の人どころか小石川の住宅街はとっくの昔にインターナショナルです。でも皆さん控えめで、ちゃんとした皆さんですよ。学歴が高いせいか国際結婚カップルが多いんですよ、この辺。
2184: マンション検討中さん 
[2018-10-21 22:41:34]
民度低いと書かれたくらいで、本当に図星なのかコンプレックスでもある奴ばかりなんだな。必死だし。笑
2185: 匿名さん 
[2018-10-21 22:46:01]
外国人が驚愕する日本のなんとかいう記事を読む人ほど、日本には中国人と同じかむしろそれ以上に遵法精神にかけるビジネスマンがいるという事実を知らない。そんなに素晴らしい国民なら、今頃オイルダンパーの検査データ偽装で大騒ぎしなくても良かったはずだ。

今は削除されているみたいだが、大きな料亭の女将が創業当時、市場でタダ同然で仕入れて来たクズ野菜で定食を作ってみんなが喜んで食べたという自慢話を書いている国なんだよ、この国は。日本はみんなが思っているような国ではない。
2186: 匿名さん 
[2018-10-21 22:47:32]
>>2184
本気で怒っているんだよ、わからないのか
2187: マンション検討中さん 
[2018-10-21 22:55:56]
春日駅と、文京区役所付近は、
露骨に谷になってるよね?誰もがわかるくらい。
地盤や水はけは大丈夫なんですか?

再開発はいいけど、パークコートブランドをかぶせるのかあ…。
2188: 匿名さん 
[2018-10-21 22:59:13]
>>2184 マンション検討中さん
民度なんて言う人に対する自然な嫌悪感でしょ。
君はいつもそういう弁で逃げ回ってるのかい?
2189: 匿名さん 
[2018-10-21 23:08:26]
>>2184 マンション検討中さん
ちゃんと就職して働くんだぞ。坊主。

2190: マンション掲示板さん 
[2018-10-22 01:03:07]
ランドマークタワーが再開発でできる
区役所前のありえない立地
それでいいじゃん
夜静かなのも希少だよ
これは住居が多い小石川ならではだ
価格は安ければ、それでいい
値打ちの分からぬ奴は、ほっておきなさい


2191: 匿名さん 
[2018-10-22 02:35:58]
逆に夜うるさいとこってどこよw
ここは坪700弱の価値はあるね。
2192: 匿名さん 
[2018-10-22 08:23:03]
深夜営業している飲食店や風俗店が多く集まるターミナル駅近くの繁華街に近い物件は夜もうるさいね。酔っ払いやガラの悪い感じの人がふらふらと迷い込むこともある。駅近と言ってもそういう立地の物件はあまり住みよいとは言えないね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる