マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
6381:
匿名さん
[2020-10-21 09:37:00]
|
6382:
ご近所さん
[2020-10-21 09:41:45]
法律には違反しないから堂々とやっている。
>基本を離れたらだめじゃないの。 相手は幼稚園児じゃないんだからね。 馬の耳に念仏だな。 |
6383:
匿名さん
[2020-10-21 09:49:21]
しかし、管理会社の中にはバックリベートを取らないとこも
あるけどね。 それに、大規模修繕工事については別途契約を必要としているとこも あり、その契約を結ばないと管理会社は大規模修繕工事にはタッチ しないとこもある。当然通常の管理委託契約には大規模修繕工事に対する 契約は結んでいないからね。 そういうときに管理会社が工事業者からリベート等を取ればそれは談合 というんじゃないの。何もしないのにリベートを取るのもオーケー? |
6384:
匿名さん
[2020-10-21 11:13:43]
|
6385:
匿名さん
[2020-10-21 12:26:48]
よほど信用のない管理会社に管理を委託しているんだね。
管理会社のフロカトがみんな悪人というかずるをしようと 考えていると思っているとは、フロントは可哀そう。 マンションのために一生懸命お手伝いをしようと頑張って いる者もいるだろうが。 性悪説でものごとを判断したらだめだね。 |
6386:
匿名さん
[2020-10-21 12:35:52]
>望ましい修繕積立金の額としては、17,5000円
>管理会社のフロカト ↑ ドクターストップ!! |
6387:
匿名さん
[2020-10-21 12:39:39]
|
6388:
匿名さん
[2020-10-21 12:48:28]
” ここに「宮爺」ありて、別スレに「miya爺」あり ”
同じタイプの人間である。 |
6389:
匿名さん
[2020-10-21 12:57:18]
>管理会社の中にはバックリベートを取らないとこもあるけどね。
部外者のあんたにどうしてそれがわかるの? 妙にスレ主は管理会社を擁護する。 スレ主も管理会社とズブズブなのだろうな。 管理会社はうまくおだてて本人を称賛し、本人もそれに乗じて自画自賛する。 〇〇につける薬はない状況だな。 元自治会長が自画自賛始めたらアウトだね。 |
6390:
匿名さん
[2020-10-21 13:07:32]
管理会社が全てバックリベートを取っているとおもっている者も
いるんだね。 別に管理会社を擁護している訳ではないけど、一般論をいって いるだけのこと。 管理会社と管理組合が共存共栄なのは当たり前のこと。 管理組合は管理会社に委託費を払ってマンション管理のお手伝い をしてもらっているんだから。 管理会社は管理組合から委託費を支払ってもらう代わりにマンション 管理のお手伝いをする。 故に共存共栄といえる。 |
|
6391:
匿名さん
[2020-10-21 13:17:10]
そんな自慢の出来る管理会社なら紹介すべきだと思う。
どこの管理会社なの? 立派な管理会社なら紹介できるだろうし、ズブズブなら後ろめたいだろうし、公開して皆さんの意見を聞いてみればいい。 |
6392:
匿名さん
[2020-10-21 14:36:01]
|
6393:
ご近所さん
[2020-10-21 16:31:32]
>そんな悪いことをしている管理会社なら公開すべきでしょう
このスレッドでいっぱい紹介している。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45270/ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607129/ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652169/ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215770/ 取り合えず。 さあ、次はあなたの番ですよ。 素晴らしい管理会社を社会正義の為に公開してください。 |
6394:
匿名さん
[2020-10-22 08:31:42]
自分がすんでいるマンションで管理会社に積立金が
むしり取られていると思ったら、リプレイスすれば いいだけのことですよ。 管理会社を変えるのに理由はいらないのですから。 |
6395:
匿名さん
[2020-10-22 08:52:33]
管理会社を悪くいっているスレも相当数多あるけど、
そこに住んでいる一般住民はなんにも思っていな いんでは。 本当に悪いと思っているんなら、総会でかなりの 批判がでるんでは。 管理会社も生き残りをかけるためには、管理組合に 対してのサービスを怠ることはしないよ。 |
6396:
匿名さん
[2020-10-22 09:02:53]
理事会で管理会社の批判があるんなら
リプレイスを検討すればいい。 その前に管理会社と話しあってもいいんでは。 |
6397:
ご近所さん
[2020-10-22 09:08:55]
リプレイスしても同じ結果しか導き出せない。
>6393で紹介した通り。 スレ主が信頼している管理会社を紹介すれば、管理会社の宣伝にもなるし、隠し立てする要素なんてないのにどうして公開してもらえないのかな。 もしかして、スレ主は管理会社とズブズブ? 袖の下貰っているのがバレバレ? |
6398:
匿名さん
[2020-10-22 09:10:42]
評判のいい管理会社
東急コミュニティ 大京アステージ 三菱地所コミュニティ 長谷工コミュニティ 大和ライフネクスト コミュニティワン |
6399:
ご近所さん
[2020-10-22 09:20:03]
>6398
悪口の方が多いけど大丈夫なの? 東急さんなんか修繕工事でぼったくりなんて書かれている。 管理はおまけで、本番は修繕工事によるぼったくり。 スレ主みたいな理事長と仲良しになってぼったくりを平然とする。 理事長が味方だからぼったくり工事もやりやすい。 |
6400:
匿名さん
[2020-10-22 09:28:29]
僕は理事長ではないよ。単なる一般住民。
実際ぼったくっていると書いているが、工事費が高いか 安いかの判断材料はないんでしょう。 同じ条件での相見積もりでないと全く意味がないからね。 不信感があるのなら、本人が理事になって実態をつかめば いいでしょう。 単なる憶測だけで書き込みをしたらだめでしょう。 |
マンション管理のお手伝いをすることじゃないのかな。
基本を離れたらだめじゃないの。