マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
5281:
匿名さん
[2020-08-13 08:58:29]
|
5282:
匿名さん
[2020-08-13 09:13:14]
>>5281 匿名さん
貴方の論法が湯水のごとく管理費等を費やしているのですよ。 私のマンションは組合員の中の有志が奉仕してくれています。 修繕計画や設計監理や業者の手配等々は管理会社も介入させ ません。マンションはピカピカできれいです。 売却や賃貸の取引もスムーズです。 管理費100円以下/㎡修繕積立金100円以下/㎡で30年間維持し ています。管理費等が高くなければいい管理はできないは間違 いです。以上 |
5283:
匿名さん
[2020-08-13 09:16:39]
管理費や修繕積立金に要する経費については、
小規模マンションより大規模マンションの方が ずっと効率的であり、費用も安くて済みますよ。 |
5284:
匿名さん
[2020-08-13 10:03:28]
>>5282さん
私どものマンションも組合主導で工事や点検は 行われています。 外壁はタイルでエントランスはジャスパーが使用 されていますのできれいですよ。 解放廊下の床シートも第1回目のときに交換しました。 大規模修繕工事の周期は13年です。 それ以外に、大型設備の交換は長期修繕計画に記載 されています。 玄関扉、給排水管、専有部分の給排水管、エレベーター、 サッシの交換(これについては滑車でもいいのではとは 思っています。一応予算化はしています。)、給水設備の 交換等が予定されています。すべてやりますよ。 管理費の値上げはどこのマンションも殆どやっていないでしょう。 修繕積立金はそれではたらないでしょう。 |
5285:
匿名さん
[2020-08-13 10:03:38]
>>5283 匿名さん
管理費や修繕積立金に要する経費とはどんな意味か。? |
5286:
匿名さん
[2020-08-13 10:22:20]
>>5285さん
管理費 管理委託費、管理員業務費、日常清掃費、定期清掃費、エレベーター保守料、 水質検査費、遠隔監視費、電気設備保安業務費、消防設備点検費、振替手数料、 連結送水管耐圧試験費、電気料、電話料、共用ガス料、植栽管理費、複写機リース料、 防犯カメラ、AEDリース、備品費、雑排水管費、小修繕費等 修繕積立金 通常ではない修繕費、大規模修繕工事費、大型設備補修工事費、 長期修繕計画書作成費用、組合保険等 |
5287:
匿名さん
[2020-08-13 10:54:38]
|
5288:
匿名さん
[2020-08-13 11:09:45]
>>5287さん
私はマンション管理士とはいっていませんよ。 5286が分かりにくいですか。 ではあなたのいう管理費と修繕積立金はどんなものに 使用されるのですか。 管理費や積立金に要する経費にはどんなものがあるんでしょう。 それを解りやすくしたのが収支報告書や予算書なんですけどね。 |
5289:
匿名さん
[2020-08-13 11:27:41]
|
5290:
匿名さん
[2020-08-13 11:31:11]
>>5286 匿名さん
項目がバラバラ、人間でいえば精神分裂気味である。 |
|
5291:
匿名さん
[2020-08-13 11:47:28]
|
5292:
匿名さん
[2020-08-13 11:48:30]
|
5293:
匿名さん
[2020-08-13 11:52:18]
>>マンション管理士等に問うていますので、でなければ回答は控えてください。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、 住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。 |
5294:
匿名さん
[2020-08-13 11:53:45]
|
5295:
匿名さん
[2020-08-13 12:24:17]
|
5296:
匿名さん
[2020-08-13 12:33:12]
匿名掲示板なので文言等で本物か偽物かを判断しましょう。
立派な人物も投稿してくださっていますので尊重しましょう。 |
5297:
匿名さん
[2020-08-13 14:21:37]
質問するのであれば、それなりの態度を
示さないとね。 |
5298:
匿名さん
[2020-08-13 14:22:33]
常識のある書き込みをしてほしいね。
|
5299:
匿名さん
[2020-08-13 15:32:36]
>>5290さん
管理費と修繕積立金の項目の書き込みはまだですか。 |
5300:
匿名さん
[2020-08-13 17:10:33]
いろいろ批判はするけど、自分の意見は述べない
というのは何考えてんだか。 |
そもそもマンション管理士を活用しているマンションって殆ど
ない筈ですけどね。
管理組合と管理会社の関係の間違いですよね。