マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
3661:
匿名さん
[2020-03-28 09:48:41]
|
3662:
匿名さん
[2020-03-28 09:53:00]
自治会費を組合会計から支出しなければよかったんだけどね、
自治会の本音は「カネが欲しい」だから仕方ないね |
3663:
匿名さん
[2020-03-28 09:56:49]
ま、規約改正で自治会加入条項を入れてしまったのだから
今更削除するのも面倒だろう 「なかったことにしましょう」の大人の対応が吉w |
3664:
匿名さん
[2020-03-28 09:58:12]
|
3665:
匿名さん
[2020-03-28 10:26:09]
規約は区分所有者のために規定されたものです。
だからほかの住民とかの意見とかも聞かずに組合員だけで 規約は規定されるのです。 そして住民に対してはそれを順守させなければならないのです。 |
3666:
匿名さん
[2020-03-28 11:24:37]
|
3667:
匿名さん
[2020-03-28 12:50:54]
規約を順守しない住民に対して強制はできません。
だから区分所有者に住民が順守がするように規約で規定しているのです。 家族や賃借人が違反すれば区分所有者がそれに対応しなければなりません。 それをやらなければ規約違反となり区分所有者が罰せられることに なります。 |
3668:
匿名さん
[2020-03-28 15:47:32]
>>3667 匿名さん
それは、よく理解している。 しかし、賃借人や使用貸借人が規約違反したら規約でもって 注意喚起もできないことになり非現実的である。 従って、貸借人や使用貸借人が規約違反をした時はこの三者 を共同不法行為者として規約や法令で規制する事の方が、 より現実的である。 |
3669:
匿名さん
[2020-03-28 16:58:56]
だから区分所有者が家族とかを順守をさせる
義務があると規約に明記されているんでは ないですか。 注意は区分所有者にするんです。 |
3670:
匿名さん
[2020-03-28 20:56:15]
子供がロビーでウンコしてる時は直接注意してよい
|
|
3671:
匿名さん
[2020-03-29 09:45:29]
|
3672:
匿名さん
[2020-03-29 10:34:24]
ウ●コしてるのが区分所有者の子供の友達である場合は、区分所有者や友達の親ではなく、ウ●コしてる子供本人に注意喚起することになる。規約や細則の根拠条文を押さえておこう。相手がプロ子供だったらうるさいからね。
|
3673:
匿名さん
[2020-03-29 10:41:06]
区分所有者に限定しなければ広がるか。管理って面倒です。
|
3674:
匿名さん
[2020-03-29 11:03:36]
マンション管理をスムースに行っていくためには
決まり事がなければいけないのです。 そのために規約や法律があるのです。 通常の管理では四角四面で物事を考える必要はありませんが もめてくれば規約や法律で対応しなければならないでしょう。 |
3675:
匿名さん
[2020-03-29 11:06:00]
難しく考えることはない。
一戸建ての場合、自宅の庭先で他人が昼寝してたら注意するだろう。 一戸建てで規約を制定することはないから、注意する根拠は規約以外の ところにあるということになる。 |
3676:
匿名さん
[2020-03-29 20:22:10]
難しくは考えていませんよ。
トラブルになった場合の解決策として規約を活用するだけのことですから。 |
3677:
匿名さん
[2020-03-29 21:46:44]
規約よりも一般常識が大事だな
|
3678:
匿名さん
[2020-03-30 08:49:45]
ドロボーがいなければ警察もいらないと一緒じゃ
ないかな。 |
3679:
匿名さん
[2020-03-30 14:53:48]
いよいよ日本もパンデミックが近づいているようです。
マンションでもエレベーターやエントランス等の消毒 をどうするかを検討しなければならない。 |
3680:
匿名さん
[2020-03-30 16:30:10]
マスク買えてますか。
知り合いの薬局に頼んでおくと買えますよ。 私は65枚入りの箱入りを取っていてくれました。 |
規約は区分所有者のための決まり事を決めたものです。
住民の中には賃借人もいます。
だから自治会の規定は規約から削除したほうがいいと思います。