管理組合・管理会社・理事会「「マンション管理士等に質問しよう! Part3」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-28 14:21:08
 削除依頼 投稿する

マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27

 
注文住宅のオンライン相談

「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

20501: 匿名さん 
[2024-04-19 13:41:51]
 *資産価値の落ちないマンションの条件

    1.立地が良い

    2.築年数(築浅)

    3.物件規模が大きい

    4.管理状況が良い
 大規模修繕工事は計画的に立てられているか。長期修繕計画はあるか。
 建物の清掃が行き届いているか。定期的なメンテナンスはされているか。
 必要な補修工事は計画的に行われているか。管理会社は良好か。
 修繕積立金は長期修繕計画等で必要な積立金となっているか。
 滞納状況はどうか。空室が目立つようになっていないか。
 理事会は開催されているか。理事のなり手不足はないか。
 義務違反者に対する対応はきちんとされているか
 防犯性は保たれているか。
20502: 匿名さん 
[2024-04-20 00:57:53]
>>20499 匿名さん
>マンションの耐用年数は減価償却期間といいますか税法上では47年とされています。

それじゃ50年解体を考えて置く時期ですね

>マンションは、永住を前提にする人だけが考慮するものではなく・・・

マンションは永住を前提にしメンテナンスするもので良い。売却で高く売るためのメンテナンスは不要。
20503: 匿名さん 
[2024-04-20 08:56:00]
>>20502 匿名さん
建替え及び終末の資金計画もしてね。
20504: 匿名さん 
[2024-04-20 10:00:38]
マンション管理で大規模修繕工事が主な話題になるのは七不思議のひとつ。可笑しいとは思わないマンション管理士等の不思議さが不思議。金儲けと思われてもおかしくない。建て替えと週末の資金の計画等があるのが正当だと思うが如何に。
20505: 匿名さん 
[2024-04-20 11:05:39]
>>20504 匿名さん
週末を終末に訂正.
20506: 匿名さん 
[2024-04-20 17:03:11]
投資賛成組合員の美人奥様の訪問を受けた。来週の相場の相談(話題?)
である。買いかどうかの質問で中東の情勢を静観したいと気持ちを伝えた。1億2千万の投資ではなくまだ通給している合計24億円を投資したら現在7億円の含み益になると悔やんで帰られた。組合員一人当たりへの貢献度を計算すると配当金は68万円位になりそうだ。1億2千万円では少ないしありがたみはわかない。個人が1億2千万円を投資したならば3200万円の利益は大きい。
20507: 匿名さん 
[2024-04-20 17:26:13]
例えば建て替えまでの資金計画を組んでほしい。
20508: 匿名さん 
[2024-04-20 18:15:45]
ホルムズ海峡の封鎖があるのではないかとの意見があった。ホルムズ海峡を封鎖されれば困る国を考えると米国と英国は困らない。中国と日本は困る。であれば、米国を困らせる策としてはあり得ない。また封鎖すればアラビアが困る。アラビアとイランは仲良しなので困らせたくはない。経済には影響はないと見たと私見を述べた。組合員は投資を通じて毎日かしこくなっている。投資素人の若奥様はご主人に内緒でロボットに投資を任せてみたら数か月で数万円利益が出たので解約して友人とおいしいご馳走を食べたそうです。投資は楽しいと言っていました。組合資金もオイオイ含み益が増えるでしょう。組合員に1円でも負担を減らしたい。チリも積もれば山となる。
20509: 匿名さん 
[2024-04-20 18:21:19]
>>20508 匿名さん
新スレはあなたのためにつくられたような”ゴキブリホイホイ”スレなので、
新スレのほうへ行ってもらえませんか?
みんなが迷惑しているがわかりませんか?
20510: 匿名さん 
[2024-04-20 19:25:27]
>>20509 匿名さん
そうは思わない。投資の件はマンション管理よりも難しくて返答のしようがないだけだと思う。これ等を理解できるマンション管理士等や分譲の組合員が出るために公開して啓蒙をしている。建て替えまでの資金計画は教えて下さい。
20511: 匿名さん 
[2024-04-20 20:19:26]
他スレ分をこちらん移動しました。

ホルムズ海峡の封鎖があるのではないかとの意見があった。ホルムズ海峡を封鎖されれば困る国を考えると米国と英国は困らない。中国と日本は困る。であれば、米国を困らせる策としてはあり得ない。また封鎖すればアラビアが困る。アラビアとイランは仲良しなので困らせたくはない。経済には影響はないと見たと私見を述べた。組合員は投資を通じて毎日かしこくなっている。投資素人の若奥様はご主人に内緒でロボットに投資を任せてみたら数か月で数万円利益が出たので解約して友人とおいしいご馳走を食べたそうです。投資は楽しいと言っていました。組合資金もオイオイ含み益が増えるでしょう。組合員に1円でも負担を減らしたい。チリも積もれば山となる。
20512: 匿名さん 
[2024-04-20 20:20:19]
投資の件はマンション管理よりも難しくて返答のしようがないだけだと思う。これ等を理解できるマンション管理士等や分譲の組合員が出るために公開して啓蒙をしている。建て替えまでの資金計画は教えて下さい。
20513: 匿名さん 
[2024-04-20 20:21:52]
建て替えはできないというのが理解できないらしい。
20514: 匿名さん 
[2024-04-20 20:22:51]
   ※管理会社の問題点

 マンションは管理を買えといわれています。資産価値の高いマンションは、維持管理・修
繕において管理組合が機能しているマンションです。
 管理会社に何もかもお任せでは決していいマンションの管理とはいえません。必要に応じ
てきちんと交渉する術も必要です。
 近隣の同規模のマンションとの比較も大切なことですが、ただ価格が安いというだけで判
断する訳にはいきません。
   例えば、管理会社の担当者がなかなかこない、管理員の質の低下、清掃も適当
   管理員(理事含む)が注意をしない(滞納金、共用廊下の私物の放置、ペット等)

 価格交渉の際は、どの項目でどれぐらい安くできるか、他マンションと比較してどの部分が
割高なのかを是正することが大切になってきます。

 又、管理員・管理会社の担当者と理事とのコミュニケを図ることが大切です。又、マンション
管理について素人同然又は時間がない理事に対して、しっかりサポートしてくれるフロントも
要求されます。

 管理組合が機能しており、長期修繕計画が作成されているかどうかも大切なことです。
 又、定期的に理事会が開催されていることも重要なことで、老朽化するマンションの資産
価値を維持するカギは、質の高い「管理」が必要といえるでしょう。
20515: 匿名さん 
[2024-04-20 21:01:01]
 入居・退去の際は、新しい区分所有者や賃借人にスムーズな引継ぎが必要となります。

<確認しておきたい項目>

  *入居時

 管理規約・使用細則の配布
 入居届などの必要書類の提出(区分所有者の確認や家族調書等)
 避難経路と避難場所の確認
 ゴミの分別について(ゴミ分別の手引書の配布と収集日等)
 ペット・ピアノ・子供の室内での走り・エレベーターの使用法・専有部分の工事の際
 は届出が必要・ベランダの使用法等の苦情例を通知しておく。

  *退去時

 退去届などの必要書類の提出
 ゴミの始末の確認(自転車とか粗大ゴミのチェック)
 転勤等で賃貸に出す場合は、転居先等の連絡先の確認
20516: 匿名さん 
[2024-04-20 21:35:38]
>>20503 匿名さん

20513 匿名さん 建て替えはできないというのが理解できないらしい。
20517: 匿名さん 
[2024-04-20 21:38:51]
>>20516 匿名さん
なぜ建替円滑化法があるの。
20518: 匿名さん 
[2024-04-20 22:07:05]
建て替えが難しいことは理解できるができないとの思考は短絡すぎる。何事にもあきらめないで努力しよう。投資もその考えに沿っている。考え実行するのは自由である。
20519: 匿名さん 
[2024-04-20 22:17:36]
>>20518 匿名さん
お前はここにはくるな。
建て替えをするのに何を努力するのか。
努力するのは各人でお金を貯めることしかない。
お金があれば、建て替えまで3年もアパートとかを借りて
住まなくても、新しいマンションを買えばいい。
そんなことも分からんのか、あほ。
20520: 匿名さん 
[2024-04-20 22:22:01]
>>20518 匿名さん
投資の話は別スレでお願いします。
しつこすぎます。このスレから消えてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる