管理組合・管理会社・理事会「「マンション管理士等に質問しよう! Part3」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-17 05:53:26
 削除依頼 投稿する

マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27

 
注文住宅のオンライン相談

「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

16551: 匿名さん 
[2023-02-13 20:49:47]
間違っていました。

マンションの各戸が個別に電力会社と契約するのではなく、マンション全体として単一の電力契約を結ぶ取り組みが一括受電です。

各戸ごとに低圧契約を結ぶよりも、マンション全体として高圧契約を結ぶことで、電気代の単価を下げてより安い電力を調達できます。

一括受電の際は、マンションの管理組合、もしくは一括受電事業者が需要家として電力会社と契約を結ぶことになります。
16552: 匿名さん 
[2023-02-14 09:46:28]
間違って覚えていたり、勘違いは良くあることです。
気をつけます。


16553: 匿名さん 
[2023-02-14 18:07:44]
日本ハウズイングが提唱する「安心お助け隊」の導入が検討されています。
実際に役立つサービスでしょうか。作業時間は30分内まで無料となっていますが、

ご意見い頂ければ幸いです。
16554: 匿名 
[2023-02-14 22:03:04]
>>16553 匿名さん

便利なサービスでは?
特に管球交換はありがたい。
高齢者に喜ばれそう。
16555: 匿名さん 
[2023-02-14 22:27:50]
>>16553 匿名さん
月に何回利用するかシミュレーションできますか?管球の交換なんてLEDなら一戸あたり10年に一回あるかないかぐらいです。

その他対応についても、ここ一年で何戸の住戸で何回発生しているのか、アンケートを取ってみてはいかがでしょうか。
16556: 匿名 
[2023-02-14 22:38:56]
>>16555 匿名さん

>>管球の交換なんてLEDなら一戸あたり10年に一回あるかないかぐらいです。

うちは未だ白熱電球、在庫があるから。
それに高所作業になるから老人には危ない。
16557: 匿名さん 
[2023-02-14 22:59:27]
>>16556 匿名さん
あなた個人の話をしても意味がないです。マンション全戸で導入するのですから。電球交換に拘るなら保険の特約でも入っているケースがあります。
また、白熱電球でも2年以上持ちます。

月にいくら支払い、ペイできるほど利用するのかを確認するだけですよ?
16558: 匿名さん 
[2023-02-15 06:08:22]
昨年新築マンションを購入して初代理事長をやっております。

ルール的な問題がポツポツ出てますが
今考えてるのは2年アフターのために建物診断をプロにやってもらったほうがいいのかどうか悩んでます。

何分知識がないのでご教授よろしくお願いします。
16559: 匿名さん 
[2023-02-15 06:49:37]
>>16558 匿名さん
思い違いも甚だしい。
誰か他の適任者に変わってもらったほうが良いですよ。
16560: 匿名 
[2023-02-15 07:13:43]
オレと交代しようか?
16561: 匿名さん 
[2023-02-15 08:06:40]
>>16558 匿名さん
今のタイミングでしっかり補修すれば長期修繕計画書の見直しで大規模修繕工事の実施を後ろにずらす根拠の一つにもなるかと思います。
中には初回の大規模修繕工事で計画の倍以上となったマンションもあります。

16562: マンション掲示板さん 
[2023-02-15 08:59:11]
>>16561 匿名さん
計画の倍以上の工事ってどうやってやるの?借金するのかい?
16563: 通りがかりさん 
[2023-02-15 09:33:25]
>>16553 匿名さん
管理費を専有部サービスに使うのは管理規約違反です。

16564: 匿名さん 
[2023-02-15 10:00:02]
>>16562 マンション掲示板さん
積立金と工事費が同額な訳ないでしょ。
計画では10年目に実施となっていても、足りなければ貯まるまで待つ方法もあれば借金する方法もある。
16566: eマンションさん 
[2023-02-15 10:30:43]
そもそもだが、修繕積立金が余っているマンションは少なからずある。
平置き駐車場がたくさんあるマンションでは修繕積立金月額が5000円でも、駐車場料金が13000であれば1戸あたり18000円を積み立てることになる。
修繕積立金が余るマンションでは10年毎に修繕工事をやっている。
16567: 匿名さん 
[2023-02-15 10:38:59]
>>16565 eマンションさん
回答してるだろよく読め カス
16568: マンション検討中さん 
[2023-02-15 10:49:35]
>>16567 匿名さん
     ↑質問の意味がわからないアホ

中には初回の大規模修繕工事で計画の倍以上となったマンションもあります。

↑計画が5000マンで実際には1億以上かかったのだろう。わからんのか?
16569: 匿名さん 
[2023-02-15 11:05:40]
>>16568 マンション検討中さん
分かってないのはお前
計画は5000万、実際は1億、実施時期は?そのタイミングの積立金は?無い頭使って考えてみろ
16571: 匿名さん 
[2023-02-15 13:46:02]
>>16570 検討板ユーザーさん
無い頭では考えられないか(笑)
お前の理解を説明してみせよ
どうせ逃げるだろう?(笑)
16573: 評判気になるさん 
[2023-02-15 16:38:28]
>>16572 検討板ユーザーさん
あほ
16574: 匿名さん 
[2023-02-15 16:52:13]
>>16572 検討板ユーザーさん
意味不明(笑)
3食って何を食事に例えたの?30年で実施する工事の回数?
16576: 匿名さん 
[2023-02-15 17:26:41]
>>16575 マンション掲示板さん
逃げずに何を食事に例えたか言えよ。
16577: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-15 17:36:08]
>>16576 匿名さん
      ↑個別支出と総額の区別ができないアホ

予定時期から遅れて大規模修繕の工事費が増えても30年の支出総額が同じなら計画通りだろう。わからんのか?
16578: 匿名さん 
[2023-02-15 17:51:14]
>>16577 検討板ユーザーさん
やっとあほの例えが分かった。あほに分かりやすく言うと朝食が倍かかったのに一日の総額同じな訳ないだろあほ。昼飯も食うし晩飯も食うんだよ。あほ
16579: 匿名さん 
[2023-02-15 18:03:03]
>>16556 匿名さん
てかやっぱり、工事をどうするのか聞いておきながら全然関係ない話にして逃げたな。恥ずかしくない?
16581: 買い替え検討中さん 
[2023-02-15 18:43:04]
重要:2年アフターの第三者調査(売主系列会社以外)の予算計上は1期末
ttps://www.sumu-log.com/archives/11521/
16582: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-15 18:43:16]
マンション管理の難しさはアホがたくさん関わることにある。
16583: 通りがかりさん 
[2023-02-15 19:18:37]
>>16582 検討板ユーザーさん
お前みたいなのがな一匹でもいると難易度上がるよな
16584: 匿名さん 
[2023-02-15 19:29:50]
>>16580 検討板ユーザーさん
話をすり替えるなって、あほかす
どうやったら工事できるか?とあほかすが聞いたから、貯まるまで待つか、借りたらいいと答えた。

個別支出、総額(笑)は全く関係ない話だろが
ごちゃごちゃにするなあほかす



16585: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-15 19:31:50]
>>16580 検討板ユーザーさん
自分が問題をすり替えたことにすら気づかないアホ



16587: 匿名さん 
[2023-02-15 19:56:24]
>>16586 eマンションさん
あほあほマン、お前一回整理しろ。
お前の疑問はなに?

頓珍漢なことばかり言って中身なにもないんだが…
16588: マンコミュファンさん 
[2023-02-15 20:04:17]
>>16581 買い替え検討中さん

そうなんですよね。
だから最初の理事長の私次第ってことになりますよね。

16589: 匿名さん 
[2023-02-15 20:24:00]
>>16563 通りがかりさん
ありがとうございます
専有部分は区分所有者が管理修理の負担は責任をもって行うということですね
16590: 匿名さん 
[2023-02-15 20:47:22]
>>16588 マンコミュファンさん
>だから最初の理事長の私次第ってことになりますよね。
ならないです。理事会次第です。
16591: 匿名さん 
[2023-02-15 21:34:52]
専有部分の配管や配線を管理組合として一斉に工事をすると規約に
規定することは可能だよ。
16592: 匿名さん 
[2023-02-16 09:08:45]
専有部分や専用使用権のある共用部分については
規約を明確にしておくと共に、住民に広報しておく
必要があります。
16593: eマンションさん 
[2023-02-16 12:09:25]
>>16587 匿名さん
      ↑単純な話が理解できないアホ

16594: 匿名さん 
[2023-02-16 12:25:18]
>>16593 eマンションさん
↑話をすり替えるアホ
16595: 匿名さん 
[2023-02-16 12:40:20]
ほー
バカとアホウの絡み合いじゃ。
16597: 匿名さん 
[2023-02-16 13:03:14]
>>16596 マンション掲示板さん
だったら何をどうすり替えたか説明してみせろよ(笑)
逃げてばかりのアホ
16598: 匿名さん 
[2023-02-16 13:03:51]
>>16595 匿名さん
お前もあほか
16599: 匿名さん 
[2023-02-16 13:52:08]
あほの連発に(笑)まで入ってきたね。
16600: 匿名さん 
[2023-02-16 16:26:09]
配管 専有部分  給湯管は高熱が通るので劣化しやすい。在宅の必要あり。
共用部分  塩ビ管は錆びないが、継手部分は地震や経年劣化で緩みがでてくる。
配管の周期は諸々の状況を踏まえ40年とする。(前回の見解)
給水管の竪管は資産価値も含め難しい。排水管は居室内での工事。汚水管は不要。
サッシ・網戸  サッシの交換は工事費が高いので、交換箇所を絞るとかカバー工法の検討
周期40年  二重窓を考慮すればかなり高額になる。 戸車の交換の検討も必要
 サッシごと交換するはつり工法は外壁工事が伴うので工事費がかなり高くなる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる