マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
13169:
匿名さん
[2022-06-30 13:27:05]
|
13170:
匿名さん
[2022-06-30 13:30:35]
>13166 匿名さん
>ボランティアとして取り組んでいますので敢えていただいていません。 ボランティアとかを自分から口に出す人間ほど信用できないものはない。 >現在も大規模修繕工事の専門委員をしていますが 大金が動くからね。 想像はつくよ。 |
13171:
匿名さん
[2022-06-30 13:40:18]
いい加減スレ荒らしはやめなよ。
|
13172:
匿名さん
[2022-06-30 13:42:02]
>一度理事会で全戸チェックをして、問題のある所は水栓の交換をしてもらいました。
専有部分だから管理組合の理事会で検討すること自体が越権行為。 その費用は誰が出すの? その内、家電製品も古くなるとショートによる火災を理由に、全戸チェックするのだろうな。 少子化対策と称して夫婦仲までチェックされるようになる。 そんなマンションには住みたくないな。 |
13173:
匿名さん
[2022-06-30 13:43:36]
>いい加減スレ荒らしはやめなよ。
本当のスレ嵐は誰なんだろうな。 |
13174:
匿名さん
[2022-06-30 13:50:01]
>>13170 匿名さん
それはお前の事だろう( ´艸`) |
13175:
匿名さん
[2022-06-30 13:52:32]
|
13176:
匿名さん
[2022-06-30 13:53:39]
|
13177:
匿名さん
[2022-06-30 13:56:38]
|
13178:
匿名さん
[2022-06-30 14:01:37]
管理組合員から何とか利益を得たいと、越権行為に当たる専有部分にまで手を伸ばすやり方は詐欺師と同等。
|
|
13179:
匿名さん
[2022-06-30 14:05:05]
|
13180:
匿名さん
[2022-06-30 14:08:24]
>>13172さん
専有部分だけども全戸一斉にやるのだから問題はないでしょう。 専有部分の雑排水管の高圧洗浄も管理組合としてやっているのでは? うちの場合は、専有部分の配管も管理組合として一斉に工事をする ことができると規定されているよ。 |
13181:
匿名さん
[2022-06-30 14:39:42]
>>13180 匿名さん
そうです。私もあなたと同じことをしました。 組合員全員の利益になることです。 少なからず13180みたいな人間とは戦いました。 この人間は人の恩をあだで返す雑魚ですからスルーしよう。( ´艸`)。 |
13182:
匿名さん
[2022-06-30 19:54:15]
また一人芝居が始まった。
あちらの方は生まれつきなのかな。 >専有部分の配管も管理組合として一斉に工事をすることができると規定されているよ。 区分所有法上アウトです。 そういう規定はできません。 賃貸住宅と勘違いしてるか、いつものハッタリ。 どうしてそんなに専有部分に手を付けたがるの? 何々、ぼったくれるから? お前も悪だな。 |
13183:
匿名さん
[2022-06-30 19:57:33]
|
13184:
匿名さん
[2022-06-30 20:36:15]
|
13185:
匿名さん
[2022-06-30 20:43:05]
>>13182 匿名さん
お前はその知識ではマンション管理士試験には永久に受からないよ。 区分所有法と規約の違いが解っていないからよ。( ´艸`) 深海魚の雑魚みたいな顔で大いに結構だ。 希少性があって高値が付くからね。嬉しいね、( ´艸`) |
13186:
匿名さん
[2022-06-30 20:54:14]
現在全国では専有部分の配管の更新工事を管理組合として
一斉に工事をしているマンションはかなりあるけどね。 規約で決めれば何の問題もないよ。 |
13187:
匿名さん
[2022-07-01 03:58:40]
|
13188:
匿名さん
[2022-07-01 04:03:28]
シマクンは〇〇寺を通して少年たちに何を指導してるんだ。
詐欺師として成功するためのノウハウか。 それは余りに残酷だろ。 |
私どものマンションでは、配管による漏水は殆どありませんが、
水栓による漏水はあります。特に台所の下にある継手部分の
緩みからの漏水です。
一度理事会で全戸チェックをして、問題のある所は水栓の交換を
してもらいました。
それ以降水栓からの漏水は現在のところなくなりました。