三鷹の杜ザ・ハウス 井の頭公園の森継承プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mitakanomori102.com/index.html
所在地:東京都三鷹市下連雀六丁目514番1、83(地番)
交通:JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(南口)より徒歩19分 または京王バス・小田急バス4分「連雀通り商店街」バス停下車徒歩1分、京王バス・小田急バス4分「下連雀七丁目バス停下車徒歩2分
JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)・京王井の頭線「吉祥寺」駅より京王バス・小田急バス6分「連雀通り商店街」バス停下車徒歩2分、 京王バス・小田急バス7分「下連雀七丁目」バス停下車徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.22平米~85.42平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-08 18:54:07
三鷹の杜ザ・ハウス 井の頭公園の森継承プロジェクトってどうですか?
1638:
名無しさん
[2020-08-22 10:42:46]
|
1639:
匿名さん
[2020-08-22 11:57:32]
残り3戸の内、他の人と競合せず申し込める部屋ってあるんですかね?
実はローン審査待ちの人がいて、念のため受け付けているだけとか。 |
1640:
匿名さん
[2020-08-22 12:57:15]
|
1641:
検討板ユーザーさん
[2020-08-22 14:00:51]
|
1642:
マンション検討中さん
[2020-08-22 14:07:50]
不安煽ったらすいませんが、ここで普通に販売中になってる部屋申し込もうとしたら、他にも申し込み者いるから、抽選になると言われました。
3戸がどういうステータスなのかは、注意したほうが良いと思います。 |
1643:
無名
[2020-08-22 14:13:59]
|
1644:
無名
[2020-08-22 14:16:59]
>>1638 名無しさん
そうなんですね!現地を確認したときは、目の間にマンションがあって、そのマンションの影で日が入らなさそうだったんですがどうなんでしょうか?テラスがあるのは素敵だなと思うんですが、一階で日が入らないとジメジメしたりしてなかなか厳しいのかなと思ったりします。そこがあまり影響なさそうであれば是非とも購入したいですね。 |
1645:
マンコミマニアさん
[2020-08-22 14:40:39]
いろいろ情報錯綜していますが、ここも近隣のプラウドも、中古物件即値上がりの非常に人気のある物件、かつ、両者とも残り戸数はとても少なくなってきている物件ですので、様々なポジションの人から、様々なコメントが入りやすくなっています!
信じられるのは、営業担当者からの直接の情報と、自分の直感のみです! |
1646:
名無しさん
[2020-08-22 16:31:32]
何か色々とコメントがありますが、ここは超優良物件!それ以上でもそれ以下でもないでしょう。
他と比較して何かをいう人はこことの契約を逃したか、はたまた違うところに決めてしまったか、ここに住めなかった人かと。少なくともここの住人もしくは、自分の住居に満足してる人はここの物件についてネガティブなことをいう理由はないのでここには居ません。悔しくてたまらないだけでしょうね。。。お疲れ様です。 |
1647:
ミートソース
[2020-08-22 16:53:14]
|
|
1648:
匿名
[2020-08-22 17:04:20]
>>1646 名無しさん
今後も優良かは神のみぞ知るのでなんとも言えないですが、現在値上がっているのは事実として捉えておいても良いかもですね。 まぁ、ここに長らく滞在しているネガは ①ここも検討した上で、別の物件を決めたので、自己肯定のためにネガしている ②近隣で妬み、恨みのある方 くらいですかね |
1649:
匿名さん
[2020-08-22 18:52:47]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1650:
匿名さん
[2020-08-22 19:11:28]
逆効果?な気がしますが、、、
|
1651:
マンション検討中さん
[2020-08-22 19:27:49]
まあ誰も注目してないからな
|
1652:
わざわざ笑
[2020-08-22 21:29:17]
やはり気になっちゃうんですね?笑 お疲れ様です!
|
1653:
匿名
[2020-08-22 21:59:06]
|
1654:
わざわざ笑
[2020-08-23 00:19:23]
|
1655:
マンション検討中さん
[2020-08-24 12:50:59]
平日の朝は三鷹駅まで何分くらいかかるのでしょうか?
|
1656:
匿名さん
[2020-08-24 22:20:37]
|
1657:
マンコミュファンさん
[2020-08-24 23:19:59]
あー、どうしても気になるんですねえ笑
お疲れ様です! |
まだ契約締結してないのも含めてるんでしょう。
西側は午後以降日当たり良いかと。午前中は我慢が必要ですね。