北仲第二段A-2地区住不・大和地所タワーマンションについて
487:
eマンションさん
[2023-04-17 21:02:32]
|
488:
名無しさん
[2023-04-18 09:01:29]
やだね~ギャンブル中毒者の落とす金目当てで潤いたいと考える下衆連中。893とかわらんよね。
|
489:
購入経験者さん
[2023-04-19 15:29:17]
ホテル情報が入ってこないね
どこのブランドなんだろうね セントレジスのように首都圏に進出していないブランドだといいのではないかと |
490:
マンション検討中さん
[2023-05-01 21:05:37]
ここ、いつ着工でしたっけ?
|
491:
eマンションさん
[2023-05-01 21:41:42]
|
492:
マンコミュファンさん
[2023-05-01 22:11:50]
|
493:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 16:42:31]
|
494:
近隣住民さん
[2023-05-04 19:10:04]
B-1は6月着工で確定みたいですね、ここはいつになることやら。
まあ分譲ないし、ホテルもヘナチョコだからどうでもいいか。半端な賃貸よりサービスアパートメントの方がずっと良い。 |
495:
通りがかりさん
[2023-05-10 17:33:14]
|
496:
検討板ユーザーさん6
[2023-05-10 20:19:24]
タイムズの駐車場もカーシェアも撤収する様子ないし、予定は未定ですね。
|
|
497:
検討板ユーザーさん
[2023-05-10 21:50:26]
|
498:
住民さん
[2023-05-11 07:26:46]
ほとんど同時に工事はじめて工事車両のラッシュやら建築騒音に悩まされるくらいなら、いっそ5年くらい遅れてくれた方が良いよね。
|
499:
通りがかりさん
[2023-05-12 11:16:36]
開発地のタイムズみなとみらい第2は5/21で閉鎖する模様。早くて5月末か6月にはまずは駐車場の解体工事から着工する可能性があるかと。
ちなみにタイムズの料金シミュレーションは1ヶ月先まで計算できるけど、注意書きにある通りそれまで実際に使用できるかは関係ない。 B-1がもし12月着工予定のままならここの方が早く着工すると思う。 タイムズみなとみらい第2 カーシェアリング ステーション情報 https://share.timescar.jp/view/station/detail.jsp?scd=Q206 >当ステーションは2023年5月21日(日)をもちまして閉鎖いたします。 |
500:
マンション掲示板さん
[2023-05-12 16:54:14]
結構最近に発表された23年4月発表すら守れないのか
メドがつかないのによく発表できるな |
501:
eマンションさん
[2023-05-12 22:48:47]
|
502:
通りがかりさん
[2023-05-12 22:51:06]
|
503:
匿名
[2023-05-13 18:36:30]
|
504:
匿名さん
[2023-05-13 19:56:54]
|
505:
通りがかりさん
[2023-05-16 15:19:29]
|
506:
匿名さん
[2023-05-16 22:35:59]
お、ついに動き出しますね?
|
507:
住民さん3
[2023-05-18 19:21:37]
ラトゥールとのことで解散かな。
|
508:
eマンションさん
[2023-05-18 20:12:26]
|
509:
匿名さん
[2023-05-20 11:50:53]
分譲と賃貸の混在したラトゥールってありましたっけ。
|
510:
名無しさん
[2023-05-20 12:15:30]
|
511:
マンション検討中さん
[2023-05-27 14:07:56]
全戸100平米超ってことは、家賃80~100万もの部屋があの数あって埋まるのかね・・・
随分な高級住宅街になりましたねー |
512:
マンション検討中さん
[2023-05-27 20:30:22]
>>511 マンション検討中さん
虎ノ門に集中することを決めるまでは、森ビルが検討してたくらいだから、ポテンシャルはあるのだと思います。がそれを住友が実現できるのか?というとこれまでの再開発見てる限りでは。。。 |
513:
eマンションさん
[2023-05-28 11:45:05]
|
514:
マンション検討中さん
[2023-05-29 13:21:08]
予定とおり5/28に閉鎖しました。
今日はゲートが上がりっぱなし |
515:
マンション検討中さん
[2023-05-30 06:26:12]
>>513 eマンションさん
B-2の地権者が公社で競争入札が前提の土地で想定外のアパが落札したからでしょ。 A-4はリーマンショックで森ビルが及び腰になって三井に変わったくらいでA-1、A-2やB-1はもともとの地主が決めたパートナー。区画や街区ごとに事業者を決めるのはどこでもいっしょで、あえてバラ売りしたわけでもないでしょ。 |
516:
名無しさん
[2023-05-30 22:19:33]
|
517:
マンション検討中さん
[2023-05-30 23:18:48]
|
518:
マンコミュファンさん
[2023-05-31 10:06:50]
アパのデザインはなんであんなになっちゃったの?
幕張のアパみたいのでよかったのに |
519:
検討板ユーザーさん
[2023-05-31 12:25:27]
|
520:
検討板ユーザーさん
[2023-06-01 05:46:05]
|
521:
口コミ知りたいさん
[2023-06-02 07:14:43]
北仲のAPAは割りと気に入っています。少なくとも景観を損ねてはいないなあと地元民の私は思ってる(*´ー`*)
|
522:
検討板ユーザーさん
[2023-06-02 12:32:19]
|
523:
評判気になるさん
[2023-06-02 15:35:39]
|
524:
マンコミュファンさん
[2023-06-02 20:23:30]
|
525:
契約者さん4
[2023-06-03 18:51:40]
|
526:
評判気になるさん
[2023-06-03 21:40:00]
|
527:
購入経験者さん
[2023-06-04 10:36:05]
|
528:
マンション検討中さん
[2023-06-04 16:55:03]
>>527 購入経験者さん
違いますが、46階と屋上散歩を楽しんでいるものです。 住友の塔屋が超えた分は直接的にはオークウッドホテルしかダメージないですが、46階ロビーの眺望がなくなるのは、資産価値にはネガティブですから。できること自体は賛成ですが、塔屋含めて150m以内が良かった。そして屋上も明るすぎて、夜景が残念なことになることが想像できる。これも残念な要素。 |
529:
周辺住民さん
[2023-06-16 09:47:38]
6月14日の現況
通りかかったらアップします。 |
530:
匿名さん
[2023-06-16 17:43:26]
北仲APAは真っ白シンプルで悪く無いと思います。オレンジのゴテゴテの建物も多い中でみなとみらいのは割とオシャレ。
|
531:
マンコミュファンさん
[2023-06-16 18:57:41]
|
532:
検討板ユーザーさん
[2023-06-18 19:08:37]
>>531 マンコミュファンさん
アパのエントランスってどこもオレンジ使っているけど、みなとみらいは控えめで黒基調。 |
533:
周辺住民さん
[2023-06-21 07:03:43]
昨日の状況
少しずつ |
534:
周辺住民さん
[2023-06-23 08:07:45]
2023年6月22日の状況
|
535:
マンション検討中さん
[2023-06-25 19:50:49]
画像up とても参考になり、有難いです。
これからも是非続けてください。 |
536:
周辺住民さん
[2023-06-28 20:01:36]
2023年6月28日の状況
|
537:
マンション検討中さん
[2023-07-24 15:47:43]
ここ楽しみだったけれど本当にカジノ無しで良いホテル来るのかな
|
538:
口コミ知りたいさん
[2023-07-25 12:10:45]
|
539:
匿名さん
[2023-07-25 12:49:39]
|
540:
通りがかりさん
[2023-07-27 04:30:09]
>>538
62街区は7月31日(7月末)着工予定 ただ土地売買本契約は先月末締結予定だったけど、建築費価格高騰の影響で9ヶ月間(=来年春まで)延期されたとの情報があり、着工も早くて来年春になる延期になる可能性がある そうなった場合、完成予定も2026年9月から2027年夏頃に延期になるかも |
541:
口コミ知りたいさん
[2023-07-27 10:48:22]
郵船の再開発でもホテルつくるしね。
運営を有名ホテルに任せるか、独自にホテル運営するかは分からないけど。 |
542:
eマンションさん
[2023-07-29 06:19:51]
|
543:
マンション掲示板さん
[2023-07-30 09:25:04]
>>542 eマンションさん
ここはバッケットルームもかなり豪華な設計で、ちゃんとしたホテルが入りそう。みなとみらいの象徴を一望できる特等席でもあります。 |
544:
口コミ知りたいさん
[2023-07-30 12:25:45]
何処のホテルグループが運営するのかだけでも聞きたい。マリオット?ハイアット?他のブランド?
|
545:
マンコミュファンさん
[2023-08-06 16:30:31]
みなとみらい62街区より先に5つ星ホテルが入るか?楽しみ
|
546:
マンコミュファンさん
[2023-08-07 13:32:32]
62街区はフォーシーズンホテルらしいけど、どこのホテルがくるやら。
|
547:
周辺住民さん
[2023-08-25 10:57:00]
2023年8月22日の現況
|
548:
通りがかりさん
[2023-08-29 01:39:13]
>>547
B-1の方も動きだしそうですね! |
549:
マンション掲示板さん
[2023-08-29 10:08:28]
北仲ヒルズまでとはいかなくても、かなり魅力的なエリアになりそう
|
550:
周辺住民さん
[2023-08-30 15:21:33]
A-2、B-1にどんなテナントが入るか楽しみです。
|
551:
名無しさん
[2023-09-01 11:51:25]
|
552:
eマンションさん
[2023-09-11 11:51:54]
モデルルーム完成間近ですね。
|
553:
匿名さん
[2023-09-11 19:43:59]
賃貸なのにモデルルーム???
|
554:
周辺住民さん
[2023-09-12 22:17:07]
2023年9月11日の現況
|
555:
住民さん7
[2023-09-14 11:34:07]
遺跡は撤去されたのかな?
|
556:
マンション検討中さん
[2023-09-15 20:24:15]
|
557:
マンション掲示板さん
[2023-10-16 13:18:01]
ホテル一階のカフェってホテル直営なのかしら?
それとも有名カフェを誘致するのかしら? |
558:
周辺住民さん
[2023-10-16 18:29:55]
2023年10月12日の現況
|
559:
周辺住民さん
[2023-11-14 13:55:12]
2023年11月14日の現況
|
560:
eマンションさん
[2023-11-14 18:34:46]
|
561:
ご近所さん
[2023-11-14 21:54:47]
|
562:
住民8
[2023-11-15 08:44:12]
視界が遮られる?
|
563:
マンション検討中さん
[2023-11-15 11:57:59]
|
564:
e マンションさん
[2023-11-15 15:31:27]
>>563 マンション検討中さん
このスレの趣旨には反しないが、このスレ自体がカテゴリーから外れてるのに気づいてるかバカ。 横浜・神奈川の新築分譲マンションの検討掲示板。ここは分譲マンションではないので余所でやってください。 その建築現場をいちいち画像撮りに行ってんのって何の執着?気持ち悪いを通り越して背筋が凍る。 |
565:
マンション検討中さん
[2023-11-15 17:04:56]
>>564 e マンションさん
周辺住民って書いてあるじゃない。 散歩のついでに撮った写真をこのマンションに気になる人たちにシェアする優しい方だと思いますよ。 見たくなければこのスレにクリックしないで良いのですよ。 |
566:
住民10
[2023-11-16 09:53:06]
背筋が凍る?
完成を楽しみにしてる人もいるけど |
567:
検討板ユーザーさん
[2023-11-16 11:49:54]
|
568:
検討板ユーザーさん
[2023-11-16 12:07:53]
|
569:
eマンションさん
[2023-11-17 05:17:10]
|
570:
検討板ユーザーさん
[2023-11-17 12:41:43]
森ビル撤退でどうなることかと思ったけど
中々魅力的なエリアに成長したのは良かった。 2027年が楽しみ? |
571:
匿名さん
[2023-11-17 14:59:55]
何で、上の階にレストラン作らないんだろう、、
たしか、初めのプランだと16階がレストランだったのに。眺めが良さそうだったのに。 |
572:
評判気になるさん
[2023-11-17 21:27:49]
>>570 検討板ユーザーさん
お前バカだろ。 森ビル撤収だから北仲買わなーい!組か。 散々ディスっていただいてありがとうさん。 過去25年で値上がり率断トツエリアになりました、南無。 ここは分譲ではないので以下にどうぞ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636529/ |
573:
検討板ユーザーさん
[2023-11-17 21:44:38]
賃貸と言われているけど、分譲じゃないって決まったわけではないような。
|
574:
横浜人
[2023-11-18 03:17:05]
賃貸の根拠はどこの情報ですか?
|
575:
通りがかりさん
[2023-11-18 11:33:02]
|
576:
マンション検討中さん
[2023-11-18 12:44:48]
|
577:
評判気になるさん
[2023-11-18 16:21:58]
|
578:
匿名さん
[2023-11-19 09:07:45]
>>577 評判気になるさん
確かに住友の計画書では「賃貸住宅」でしたが、住友は賃貸予定のマンションを売り出したり、逆に分譲予定のマンションを賃貸にしたり、よくやるのでここが分譲になる可能性も微レ存。 |
579:
マンション掲示板さん
[2023-11-19 09:31:48]
住友が分譲になるとしても100平米以上じゃいくらになるのやら…
|
580:
評判気になるさん
[2023-11-19 18:31:47]
|
581:
周辺住民さん
[2023-12-04 04:33:30]
全163邸
|
582:
eマンションさん
[2023-12-04 17:19:50]
>>581 周辺住民さん
それ、ここと無関係の物件の広告ですよ |
583:
匿名
[2023-12-04 18:15:41]
>>581 周辺住民さん
バカ丸出しですね。売れ残り物件の広告ですよ。 |
584:
周辺住民さん
[2023-12-06 14:24:59]
2023年12月6日の現況
|
585:
マンコミュファンさん
[2023-12-07 11:34:09]
|
586:
検討板ユーザーさん
[2023-12-09 13:13:50]
>>585 マンコミュファンさん
で、何がありがたいの? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大阪楽しみですね!