北仲第二段A-2地区住不・大和地所タワーマンションについて
1:
匿名さん
[2018-08-07 08:12:56]
超人気エリアとなった横浜市北仲の第二段タワーマンションのスレッドです。住友不動産のJVということで話題性抜群。
|
2:
匿名さん
[2018-08-07 08:39:20]
傾向として、、
住友はぼったくり価格で有名。 三井の次に出して三井より1割以上高いってのがいつものパターン。 豊洲や中央湊もそうだったし、武蔵小山もそうらしい。 (住友の某物件の営業自身が武蔵小山は三井をオススメしてた。安いから。) 高いからなかなか売れない。竣工後も2~3年かけてしつこく売る。カモが現れるまでひたすら待つ。 住友は「間取りが良い」との書き込みがやたら多い。 (そこは営業と契約者が利害一致するんだろね。) どんな価格で出してくるのか気になる。 もし坪300前半とかめっちゃ安いなら、買いたい。 めっちゃ高いなら、相場引き上げてくれて助かる。 中途半端が一番使えないなーー。 |
3:
名無しさん
[2018-08-07 09:35:30]
南東はザタワーで、南西は市庁舎で、最高階でも正面の眺望が開けないから、投資用の狭いパンダ部屋は結構安いかも?
バランスをとるため、絶好の眺望が期待できる北西、北東はその分アドオンされて手が出なくなる心配もあるけどね。 |
4:
匿名さん
[2018-08-07 23:34:59]
|
5:
匿名さん
[2018-08-07 23:48:11]
南東は完全に三井とお見合いだから相当安くするか投資用中心にしないと売れない
|
6:
匿名さん
[2018-08-08 07:54:05]
ここは南東は三井に遮られ、南西は市役所に塞がれ、方角による値差が半端ない事になりそう。北東も三井が視界に入るので、完全に抜けた眺望はないんですよね。
竣工がバブル後になると根付けが難しいね。低層部は商業施設が入るのでしょうが、どんな形状の建物になるのか興味あります。 |
7:
匿名さん
[2018-08-08 11:05:44]
|
8:
匿名さん
[2018-08-08 11:41:45]
|
9:
検討板ユーザーさん
[2018-08-08 11:46:38]
まず、北東と北西の値段を予想して下さい。
その値段が南東と南西の値段になります。 北東と北西は予想している上を行きます。 住友の値付けはそんな感じです。 |
10:
匿名さん
[2018-08-08 12:51:40]
|
|
11:
名無しさん
[2018-08-08 19:32:54]
>>9 検討板ユーザーさん
南東が北仲の北東と同レベルの値付けなら、北仲の東南高層階のリセール価格は暴騰必死。 本当かな? 早速キャンセル待ちにエントリーしなくちゃ。 と言いたいところだけど金利上昇傾向下でそれはないでしょ。 |
12:
匿名
[2018-08-08 19:36:41]
|
13:
匿名さん
[2018-08-13 21:02:40]
>>12 匿名さん
いや、いいとこ350でしょ |
14:
匿名
[2018-08-13 21:43:21]
|
15:
マンション掲示板さん
[2018-08-13 23:04:20]
|
16:
匿名さん
[2018-08-14 12:01:39]
三井がなぜ北仲をあの値段で早期完売を目論んだのかよく考えなくちゃ。
今は高騰した都心の煽りを受けて横浜も高いけど、元々はマーケットが遥かに小さいエリア。その東京も既にだいぶ落ち着いてきた。少なくともここ10年以内に横浜駅前以外で平均が400を超えていく時代は来ないだろうね。 |
17:
名無しさん
[2018-08-14 12:07:53]
|
18:
匿名さん
[2018-08-15 10:12:15]
普通の立地なら今平均@300ちょっとでピーク状態。現実見なきゃ。
|
19:
マンション検討中さん
[2018-08-15 11:38:21]
北仲が普通の立地ではないことに気づけないようでは会話が成り立たない。
先発のザ・タワー横浜北仲の売れ行きを見ても明らかですね。 それが理解できないレベルだと、議論しても無駄。 普通の幼稚園児と経済の話をするようなものです。 |
20:
匿名さん
[2018-08-15 11:46:34]
こうして80年代後半の日本、
2008年のリーマンショック前の米国では、皆んな買い煽られたのでした。 またバブルの膨らみから膨らみ切れずに弾けるのであった。 歴史は繰り返されるが、 皆が必死の様相。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報