シーンズ天王寺真田山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ogud.co.jp/scenes/sanadayama18/index.html
所在地:大阪府大阪市天王寺区空清町6-4(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅徒歩8分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩10分
JR環状線「玉造」駅徒歩12分
近鉄大阪線・奈良線・難波線「大阪上本町」駅徒歩12分
Osaka Metro谷町線・ 千日前線「谷町九丁目」駅徒歩12分
間取:3LDK・2LDK+N
面積:70.49m2~73.29m2
売主:大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:IUCコミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-06 15:56:56
シーンズ天王寺真田山ってどうですか?
41:
マンション検討中さん
[2019-10-02 21:39:08]
|
42:
通りがかりさん
[2019-10-03 10:18:15]
マンションはオシャレな感じで造りも良い。
環境も良い、市内と思えない静けさ。 価格帯は5500万以上からで 管理費、修繕費が10年後に4万近くなるかな。 コレに耐えれる収入の方なら問題ないでしょうね、 一般サラリーマンなら近隣で戸数の多いところ中古も含めて探すだろうね。 |
43:
検討板ユーザーさん
[2019-10-03 12:18:05]
|
44:
マンション検討中さん
[2019-10-03 19:57:25]
ここにやたら無理な擁護を続けてる関係者さん
さすがにしんどいっすw |
45:
評判気になるさん
[2019-10-03 21:25:45]
学校区がいいのに売れてない。
完成して半分位売れてないのは痛い と思う。 |
46:
匿名さん
[2019-10-04 00:10:53]
マンションからぎりぎり徒歩圏内で行ける駅がいくつもある孤立した立地。
電車通勤が手間なだけでなく、外出の際もかなり不便かなと思います。 そう考えるとこの価格帯は普通なのではないでしょうか。 2wayエレベーターなので、プライバシーもしっかり守られそう。 ただ、総戸数18戸はあまりにも少なすぎます。 空き家など出てきた際の修繕費などを考えると悩みますね。 |
47:
マンション検討中さん
[2019-10-04 06:41:02]
本来なら戸建や賃貸物件が適正な土地だったところに、不動産開発に盲目な大ガスによる強引な土地仕入れが主たる敗因と思います。実際に西側残地が一般販売されてましたしね。
天王寺区真田山エリアであっても、駅近かつ修繕負担を抑制できる規模感を購入希望者層が強く求めているようです。 |
48:
匿名さん
[2019-10-04 12:28:19]
>>46 匿名さん
私も上本町駅のマンション、比較対象だと思っています。最近、なぜかとても多いんですよね。再開発ですか? 谷町線、千日前線が使えるのは便利。ただ、一番近い「玉造」駅までも徒歩8分なので、適度な距離はあります。ウォーキングに最適と見るか、ちょっと駅に遠いと見るか・・・。去年の40度近い暑さを体験しているので、駅まではできるだけ近い方がいいなというのが個人的見解。ただ、5駅利用できるんですか。こう書く根性は、すごいと思いました。相当無理ありますね。 知りあいにIT系のエンジニアがいるんですが、客先勤務や打ち合わせもあるようです。その時にこの距離でしか駅や路線が使えないのはデメリットだなあと感じています。 駅から距離があるからか割安ですし、高くなくてお手頃物件なんですね。 |
49:
評判気になるさん
[2019-10-04 19:35:29]
逆にこの価格で半分売れてるのに驚いたよ
関係者割引とかでもないのかな |
50:
匿名さん
[2019-10-05 22:09:00]
値段高いですね。
外観デザインは個性があっていいけど。 プレミアムポーチや2WAYエレベーター。 お金かけてますものね。 総住戸数少ないし。 クロゼットが細かく区分けされていたりして、収納スペースが工夫されているのはいいと思います。 |
|
51:
匿名さん
[2019-10-05 22:20:03]
|
52:
匿名さん
[2019-10-10 18:34:49]
これだけの路線が使えるとかきつつ、駅まで徒歩で10分ちょっと、という距離は悪いと思います。
賃貸として考えていると、10分というのは一つの区切りとなってしまいます。 実需で考えるならば、ナシだと思う方は多いのではないでしょうか。 あとは、間取りなどが実需として考えているときに、それに対応していることが大切です。 |
53:
匿名さん
[2019-10-10 18:36:29]
マンションから無理すれば徒歩で行ける駅がいくつか不便な立地。
電車通勤がつらいだけでなく、外出の際もかなり不便と思います。 そう考えるとこの価格帯は高いのではないでしょうか。 2wayエレベーターなので、プライバシーはしっかり守られそう。 ただ、総戸数18戸はあまりにも少なすぎます。 空き家など出てきた際の修繕費などを考えると悩みますね。 |
54:
検討中ユーザーさん
[2019-10-10 18:50:51]
|
55:
匿名さん
[2019-10-12 23:16:15]
ここの場合は、メイン通りから奥に入ってしまっているので、
静かな環境であるのか?と思いました。 実需で考えるならば、やはり静かさって大切でしょうし、賃貸投資の場合にも閑静な場所というのは大きなポイントになってくるので。 こちらは駅まで10分はしてしまいます、 多くの路線が使えると言うには厳しいと思います。 |
56:
匿名さん
[2019-10-12 23:17:32]
これだけの路線が使えるのに、駅まで徒歩で10分ちょっと、という距離は陸の孤島と思います。
賃貸として考えていると、10分というのは一つの区切りとなってしまいますが 実需で考えてもナシだと思う方は多いのではないでしょうか。 あとは、間取りなどが実需として考えているときに、それに対応していることが大切です。 |
57:
匿名さん
[2019-10-15 10:09:17]
マンションの総戸数が18戸なんですか?
シーンズシリーズは全て小規模レジデンスをコンセプトにするマンションなのでしょうか。 ワンフロア2邸の造りはとても快適そうですが、やはり管理組合の面で心配な部分がありますね。 |
58:
評判気になるさん
[2019-10-15 18:47:44]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
59:
匿名さん
[2019-10-15 18:52:18]
値段高いですね。
外観デザインはやや個性があっていいけど。 プレミアムポーチや2WAYエレベーター。 お金かかってますものね。 総住戸数少ないし。 クロゼットが細かく区分けされていたりして、収納スペースが少ないと思います。 |
60:
匿名さん
[2019-10-17 01:56:45]
マンションの総戸数が18戸なんですよ?
シリーズシーンズは全て小規模レジデンスをコンセプトにするマンションなのでしょうか。 ワンフロア2邸の造りはとても快適そうですが、やはり管理組合の面で心配な部分がありますね。 |
61:
匿名さん
[2019-10-18 09:32:24]
現地見ました。
マンション、総戸数18戸で小規模。静かに暮らせそうですが、管理費、修繕費が高くなるかもしれないデメリットもあります。 大規模マンションよりも小規模マンションの方が好きなので、戸数はいいと思いますが、将来のリスクが怖いです。 また、角部屋なので解放感もあって間取りもよさそう。 ただ外観が賃貸とそこまで大きく違わない気もしてしまい、このマンションでいいものかと迷う部分はあります。 |
62:
匿名さん
[2019-10-18 12:29:09]
|
63:
匿名さん
[2019-10-26 23:17:17]
現地見ました。
マンション、総戸数18戸で小規模。静かに暮らせそうですが、管理費、修繕費が高くなるデメリットもあります。 大規模マンションよりも小規模マンションの方が好きなので、戸数はいいと思いますが、将来のリスクが怖いです。 また、角部屋だけですが眺望は一部の部屋だけ解放感もあって間取りもよさそう。 ただ外観が賃貸とそこまで大きく違わない気もしてしまい、このマンションでいいものかと迷う部分はあります。 |
64:
匿名さん
[2019-10-28 06:50:53]
>>62
>>管理組合の理事になる人は実需に限定されそう 定年退職された人がいれば、必ずやってもらえるわけなのでいいのかと思っています。 近所にも民生委員を毎年やっているお年寄りがいます。定年後の人なら平日も休日も対応できるので本人が第二の人生輝きたいと思っているならいいんじゃないでしょうか。 そうでない場合は選出が大変そうです。 町内会、役員をビンゴで決める場合もあるみたいですよ。なんだかそれもちょっと・・・と思うのですが立候補がないんでしょうね。 |
65:
通りがかりさん
[2019-10-28 12:12:33]
|
66:
匿名さん
[2019-10-28 12:21:34]
|
67:
マンション検討中さん
[2019-10-29 01:56:37]
ここのエレベーター2wayなところが評判いいみたいですが
エレベーターに乗り合わせた人に住んでる家を特定されてしまうので少々怖い気もします。 定年退職した人に毎年理事をやってもらえるという考え方、、元気そうに見えても持病を抱えていたり様々な事情があるので 定年退職した人をアテにするのはちょっと こういう方に部屋を覚えられると少々大変そうてすね。 |
68:
匿名さん
[2019-11-04 16:34:22]
最寄駅が複数あるのは便利そうだし、良いなと思います。
どの駅も10分程度の距離なので、遠すぎず近すぎずちょうど良い感じです。 その分価格設定は高めな感じもしますが利便性の高い物件なので仕方ないかな。 |
69:
マンション検討中さん
[2019-11-04 17:56:00]
|
70:
匿名さん
[2019-11-12 04:56:55]
管理組合は定年退職された人がいれば、必ずやってもらえるわけなのでいいのかと思っています。
近所にも民生委員を毎年やっているお年寄りがいます。定年後の人なら平日も休日も対応できるので本人が第二の人生輝きたいと思っているでしょ。 専業主婦の方もやっていただきましょう。家庭以外の居場所にもなるわけですし。 町内会、役員をビンゴで決める場合もあるみたいですよ。なんだかそれもちょっと・・・と思うのですが立候補がないんでしょうね。 |
71:
通りがかりさん
[2019-11-12 12:20:43]
管理組合が嫌なら戸建てにすれば?
こういう方がいると心配ですね |
72:
匿名さん
[2019-11-12 14:52:33]
|
73:
匿名さん
[2019-11-12 17:26:06]
最寄駅が複数あるのは便利そうだし、良いなと思います。
どの駅も10分程度の距離なので、ちょうど回りの駅の全てから離れている感じです。 その分価格設定は高めな感じもしますが仕方ないかな。 管理組合は一案として書いただけです、定年退職後の楽しみのひとつとしてしてはいかがですか、そういう方も結構おられます。 若い方は結局参加されない事が多いそうです。 |
74:
匿名さん
[2019-11-16 22:48:08]
最寄駅が複数あって交通アクセスは良いのですね。
徒歩10分は歩けない距離ではないので許容範囲です。 ただ、将来的に空き家が増えたりしたら・・・と思うと、 総戸数18戸というのはあまりにも小規模過ぎて 購入するにはちょっと考えてしまうかな。 |
75:
匿名さん
[2019-11-17 10:42:20]
最寄駅が複数あって一見交通アクセスは良いのですね。
徒歩10分は歩けない距離なので許容範囲ではないです。 ただ、将来的に空き家が増えたりしたら・・・と思うと、 総戸数18戸というのはあまりにも小規模過ぎて 購入するにはちょっと考えてしまうかな。 |
76:
通りがかりさん
[2019-11-17 12:46:39]
徒歩10分では無理
近隣在住者より |
77:
マンション検討中さん
[2019-11-17 15:42:04]
業者がずっと自演してるよなここ
|
78:
匿名
[2019-11-17 16:38:35]
ここに限らず天王寺区のマンションで竣工前に完売せず残る物件が今年は多い気がしますが、皆様どうお感じでしょうか?
|
79:
名無しさん
[2019-11-17 17:11:17]
売れ残ってるマンション多いですね。価格が高いのか、魅力的なマンションがないのか、供給過多なのか。
|
80:
匿名さん
[2019-12-03 15:19:45]
ここはとにかく、戸数をどう思うかっていうのが大きいと思います。
修繕や管理費などは この少ない母数で割っていかないといけないですから。 戸数が少ないとお互いに顔がわかるからセキュリティ的によろしいというメリットもありますけれど。 ここは天王寺区にあるマンションですが なんとなく玉造っていう感じのするエリアです。 |
81:
通りがかりさん
[2019-12-04 05:42:11]
売れないですね、
真田山エリアにして、高値の値付けをした結果です。近くの完売したプラウドより高いと聞いた事ありますが理解できませんね、 結果的に完成後、値引きして販売したり宣伝費、人件費、必要となります。 他にも天王寺エリアは新築マンション小規模は苦戦してるようです。 |
82:
坪単価比較中さん
[2019-12-04 05:55:42]
このマンション付近を歩いたところ閑静な場所で良いと思うのですが、戸数が少なすぎますよね。しかも売れ残っているという。。
ここは天王寺区ですが、長堀鶴見緑地線の玉造駅が最も近い(ホームまで歩いて10分弱)ので、上述のように、確かに玉造って感じのするエリアだと思います。 |
83:
匿名さん
[2019-12-10 21:17:56]
駅に近く複線利用できるので電車通勤が楽でいいなと思います。
小規模マンションではありますが、1フロアに2戸でプライバシーもしっかり守られそう。 間取りはごく普通な感じですが、外観もおしゃれだなと思いました。 価格帯は少し高めですが、全ての条件から見たら納得ですね。 |
84:
マンコミュファンさん
[2019-12-11 01:11:20]
駅から遠く複線利用できるとはいえ電車通勤は楽ではないなと思います。
小規模マンションではありますが、1フロアに2戸でプライバシーもしっかり守られそうだけど、管理組合がネックですね。 間取りはごく普通な感じですが、外観もおしゃれだなと思いました。 価格帯は少し高めですが、全ての条件から見たら納得でこるかは微妙かも。 |
85:
匿名さん
[2019-12-12 19:57:44]
洋室クロゼットの幅を同一しているのでハンガーパイプと棚板の流用ができるのは良いアイデアですね。
クロゼットを3つ並べてつなぐよりもウォークインクローゼットを1つ設置した方が収納力は上がりそうですが、何か特別な意図がありそうですか? |
86:
匿名さん
[2019-12-13 00:43:59]
|
87:
通りがかりさん
[2019-12-17 08:45:59]
駅から遠いのは我慢するとしても、今後のことを考えると個人的には管理費が高いのが一番なネックです。
この物件を購入される方は、どのくらいの年収の方なのでしょうか? |
88:
販売関係者さん
[2019-12-18 08:42:18]
確かに管理費が16,850円または17,520円は高いですね。
戸数少ないのが影響しているんですかね。 修繕積立金は今は7000円ほどですが、10年後には1.5~2倍ぐらいになってそう。 |
89:
購入経験者さん
[2019-12-18 09:53:52]
修繕積立金が値上がりするだろうなあとも思ったのですが、うろ覚えですが20数年後には管理費+修繕積立金が5万程度になるようなので。。ローンは何とかなっても、夫婦ともに仕事を辞めて年金生活になった際に、毎月5万円も払えるか心配です。
|
90:
匿名さん
[2019-12-19 11:58:27]
毎月5万円の支出ですか。駐車場を借りている方であれば尚更負担が大きくなりそうですね。
小規模マンションは大規模と違った快適性がありますが、将来の管理コスト負担まで念頭に入れ検討しなければいけませんね。 |
すごい目立つけど、営業さんかな?