プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://pressance-loger.com/pl-jte150/
所在地:京都府城陽市寺田樋尻45番2、45番34、45番35、48番45、46番5、48番63(番地)
交通:近畿日本鉄道京都線「寺田」駅徒歩1分
JR奈良線「城陽」駅徒歩15分
間取:2LDK・2LDK+F・3LDK・3LDK+F・4LDK
面積:55.10㎡~85.34㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-04 01:00:51
プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前ってどうですか?
121:
匿名さん
[2019-06-23 03:16:24]
|
122:
通りがかりさん
[2019-06-24 07:06:17]
|
123:
評判気になるさん
[2019-08-04 16:25:01]
公式ホームページを見ると、いつのまにやら販売されているのは2戸になってますね。
二次の抽選住戸は完売とのことですが、次が最終期になるのでしょうか。 |
124:
匿名さん
[2019-08-04 17:30:29]
プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前
物件共通概要 所在地 京都府城陽市寺田樋尻45番2、45番34、45番35、48番45、46番5、48番63(番地) 交通 (1)近鉄京都線「寺田」駅 徒歩1分 (2)JR奈良線「城陽」駅 徒歩15分 総戸数 150戸 敷地面積 2,653.06㎡(実測面積・売買対象面積・建築確認対象面積)、2,653.28㎡(登記簿面積) ※45番2(番地)、45番34(番地)、45番35(番地)、48番45(番地)、46番5(番地)、48番63(地番)の合計面積となります。※雑種地の面積は小数点以下を切捨てて表示されているため、地目変更登記後に登記簿面積が変更となります。 構造/階建て 鉄筋コンクリート造 地上11階建 施設 駐車場/100台(屋内平面式19台・屋外平面式9台・屋内機械式10台・屋外機械式26台・屋内エレベーターパーキング34台) ※来客用兼福祉用1台・サービス用1台含む 月額使用料:4,000円?9,000円 駐輪場/300台(屋内スライドラック式61台・屋外2段ラック式 屋根付69台・屋外スライドラック式 屋根付140台・屋外3人乗対応スライドラック式 屋根付30台) 月額使用料:100円?300円 バイク置き場/7台(屋外平面式 屋根付) 月額使用料:2,000円 ミニバイク置き場/21台(屋内平面式4台・屋外平面式 屋根付17台) 月額使用料:1,000円 管理形態/管理方式 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者へ委託。 分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有 完成時期 2020年2月上旬予定 入居時期(引き渡し時期) 2020年4月上旬予定 用途地域 近隣商業地域 建築確認番号 第H30確認建築IPEC30052号(2018年5月8日) 計画変更番号:第H30確更建築IPEC00051号(2018年7月31日) 備考 私道負担/なし 会社概要 事業主 株式会社プレサンスコーポレーション 株式会社マリモ 売主 株式会社プレサンスコーポレーション 大阪府大阪市中央区城見1丁目2番27号クリスタルタワー27階/国土交通大臣 (3) 第7042号/(公社)全日本不動産協会会員/(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 販売代理 株式会社プレサンス住販(代理) シアーズ株式会社(復代理) 管理会社 グローバルコミュニティ株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ 施工会社 株式会社かねわ工務店 設計会社 株式会社礎一級建築士事務所(設計・監理) 株式会社大阪ヒカリ・エンヂニアリング(構造設計) |
125:
匿名さん
[2019-08-04 17:31:36]
プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前
情報更新日 2019年8月1日 次回更新予定日 2019年8月8日 プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前 /第2期【予告広告】 販売スケジュール 予告広告 2019年6月29日(土) AM10:00? 第2期先着順申込受付開始 ※この広告は予告広告です。販売開始までは、契約または予約の申込み、申込み順位の確保はできません。 ※申込の際は印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。 価格 (予定) 3590万円、4080万円 専有面積 81.56㎡、85.34㎡ その他面積 バルコニー面積:11.70㎡、15.48㎡ サービスバルコニー面積:2.52㎡、2.99㎡ アルコーブ面積:1.96㎡、6.30㎡ 間取り 3LDK+F、4LDK 販売戸数 2戸 管理費 (予定) 10,520円、11,010円(月額)(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む) 管理準備金 (予定) 20,000円(引渡時一括払) 修繕積立金 (予定) 5,710円、5,970円(月額) 修繕積立基金 (予定) 530,100円、554,700円(引渡時一括払) その他費用 (予定) 町会費:300円(月額) 販売に関する備考 ※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。 ※住居専有面積・バルコニー面積は、建築確認に基づくものであり、今後変更になる場合がございます。 ※表示の販売価格等には消費税等の税率10%相当額を含んでおります。なお、消費税率は今後変更になる場合があります。 |
126:
匿名さん
[2019-08-04 17:39:44]
プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前
A type [301号室] 4LDK 3,590万円 タイプAタイプ 間取り4LDK 専有面積81.56㎡ バルコニー面積15.48㎡ 備考 サービスバルコニー面積:2.52㎡ アルコーブ面積:6.30㎡ ※住居専有面積にはメーターボックス面積0.60㎡含む アルコーブ ウォークインクローゼット 2面バルコニー スロップシンク 西向き フラットフロア ![]() ![]() |
127:
匿名さん
[2019-08-04 17:46:08]
プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前
4,080万円 タイプHタイプ 間取り3LDK+F 専有面積85.34㎡ バルコニー面積11.70㎡ 備考 アルコーブ面積:1.96㎡ ※住居専有面積にはメーターボックス面積0.50㎡含む アルコーブ ウォークインクローゼット シューズインクローゼット 2面バルコニー スロップシンク 南向き ![]() ![]() |
128:
匿名さん
[2019-08-04 17:49:31]
>>123 評判気になるさん
この2戸が最後ってことかな? 引き渡しまで8ヶ月もあるのに凄い売れ行き絶好調ですね 城陽市のマンションでこの価格帯なんて誰が買うのかなと疑問もあったけど 駅前1分だし京都市内の不人気区の伏見区とかでも80㎡超えてれば4,000万円後半だから 郊外に流れてきたのかもね 今はどこも共働き世帯が多いから駅前立地のマンションは人気だね |
129:
評判気になるさん
[2019-08-04 18:04:17]
>>128 匿名さん
この2戸が最終なら、最終期と銘打ってるはずなので、ほかにもまだ残ってるのでしょうが、価格の高い2戸を広告に出すって言うことは、他はほとんど売れてしまってるのかもしれませんね。 普通は安い物件でお客さんを集めますからね。 |
130:
名無しさん
[2019-08-12 00:08:18]
駐車場が確約でないのはちょっと。このご時世、車をもつ家はほぼといってもいいのに、しかも城陽市で車なしを計画に入れるのはどうなんだろう。
外れたら、自分で探さないといけないらしい。なんのための自宅なのか。 |
|
131:
eマンションさん
[2019-08-12 10:44:15]
城陽にすむのに駐車場が100%じゃないのはもちろんありえないが、エレベーターパーキングになっているところも要注意。
車種によっては高さ制限にひっかかるのでさらに駐車場の競争率が高まると思ってて間違いない。 とめられない人も多く出ると予想。 プレサンスのマンションを買う人はそれぐらいわかりきってることだとは思うが。 |
132:
名無しさん
[2019-08-12 11:03:36]
150台確保しても、将来的に余るのは間違いない。
機械式は維持費がバカにならないから、余るくらいなら、足りない方がまだましだよ。 駐車場管理に手を焼いている管理組合は嫌というほと知ってる。 |
133:
マンション検討中さん
[2019-08-17 11:51:05]
このマンションはディスポーザーがあるのが魅力です。
市内ではディスポーザーつけるのが難しい(厳しい?)みたいなので、今後は希少になってくるでしょうね。 |
134:
通りがかりさん
[2019-08-21 18:26:36]
引渡し時期が2020年4月から数ヶ月遅れるとの事。
|
135:
通りがかりさん
[2019-08-23 19:30:42]
ここの駐車場出口、踏切付近なんで朝の通勤まともに右折して出れるのかな。
|
136:
評判気になるさん
[2019-08-24 15:10:56]
数ヶ月遅れるとして
何かしら対応はされるのでしょうか? 例えば今住んでいる賃貸の家賃代であったりとか、、、 |
137:
マンション検討中さん
[2019-08-25 21:18:52]
駅近なのが興味ありますが、城陽市の環境や住み心地はどうなんでしょうか?
何もない気がして…? |
138:
匿名さん
[2019-08-26 16:45:19]
>>134 通りがかりさん
3期は6月になってますけど 販売期概要 プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前 第3期 販売スケジュール 先着順申込受付中 完成時期 2020年5月下旬予定 入居時期 2020年6月下旬予定 今回販売戸数 4戸(第3期) 価格 2420万円~3810万円(第3期) 管理費 7750円~1万330円/月(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む) 管理準備金 2万円(一括払い) 修繕積立金 4200円~5610円/月 修繕積立基金 39万500円~52万500円(一括払い) その他諸経費 自治会費:300円/月、サービスバルコニー面積:1.76平米・2.34平米 間取り 2LDK~3LDK(2LDK+F・3LDK・3LDK+F) 専有面積 60.07m2~80.08m2 その他面積 バルコニー面積:10.62m2~12.42m2、アルコーブ面積:2.52m2~6.32m2 |
139:
匿名さん
[2019-08-27 11:38:25]
|
140:
マンション掲示板さん
[2019-08-27 14:31:47]
遅れる可能性は契約書に書いてるの一点張り。
遅れる事に対しての保証一切ないと説明されました。 6月下旬に完成予定なのに工程表がまだ手元に無いとかなんとか はっきりしないアナウンスをされました。 やっぱり評判通りなのか? |
友の会会員は特典があったりするの?
安く買えるとか希望の部屋が優先されるとか?